スケッチの練習:3月25日-3月31日 桜が咲き始めました。今年はどんな感じかな?では結果をご覧ください。 2024年の
2024年2月24日 土曜日 ローカルの肉専門店で買った、輸入スライス肉。 買った冷凍スライス肉 写真データにマーキングしてみた。SUKIYAKI 500g(すき焼き 500g) すき焼き肉の定義が? 見た目は、赤身のスライス肉。 文字の所をマーキング 果物ナイフで冷凍肉をカット。 ナイフが折れるかと思った。 そろそろ本当に、包丁を買わなければいけないと思う状況。 冷凍肉の塊をカットした 電子レンジで解凍作業。 レンジで解凍 地元の八百屋さんで買った玉ねぎ1個を繊維に沿って「くし切り」にする。 小玉ねぎをカット 深鍋タイプのフライパンに水を入れる。 鍋よりこちらのフライパンの方が使い勝手が良く…
2024年2月24日 土曜日 このポロシャツのボタンが割れている事に気づいて、ボタン購入の今回の一連の行動の幕開け。 割れたボタンのポロシャツ Toko Maju で買ったボタン4個。 必要個数(全部交換)は2個だったが、予備も考慮して4個にした。 値段は、袋に書いている通り4個でRp4.000(38円)。 購入方法は、ボタンの入っている箱から欲しいボタンを選んで店の人に渡す。 この時点で、ボタンの金額はわからない。 箱の外側・内側どこにも金額表示は無い。 店の人が小袋に入れてくれて、金額を書いたシールを貼ってくれる。 (長時間店内にいたので、店の人が誰か分かりましたが・・・ ちょっと区別が難…
2024年2月24日 土曜日 Toko Maju で厳選したボタン4個を買っての帰宅。 店を出て、屋台と車でごった返す道を歩いて帰る。 店を出ての帰り道① 路上駐車+屋台+車+屋台+路上駐車の順で、道が埋まっている。 その間をバイクが縦横無尽に走り抜ける。 人が歩けない。 正確に言うと、日本人の私が歩けない。 店を出ての帰り道② 東南アジアの風景と言ってしまえば、一言で終わりそうな所を歩いて帰る。 店を出ての帰り道③ 少し広い道路に出てきた。 ジャカルタには駐車場がほとんど無く、道路両側での路上駐車が一般的。 本当はもっと広い道路も、そんなに広く感じない。 少し広い道に出た モール(左の白い建…
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)