○大正14(1925)年の今日、日本でのラジオの本放送が始まった。なお、仮放送は3月22日のことであり、放送記念日として制定されているのは3月22日のほうであ…
「伊吹麝香草の花が咲きました」 MY GARDEN 2024.06.22日撮影
伊吹麝香草(イブキジャコウソウ)の花が咲きました。名前が草になっていますが、シソ科の小低木です。5~15㎝の茎は地上を這うように伸びます。葉をこするといい香りがします。麝香のような香りと言いますが、麝香の香りを知りません。【イブキジャコウソウとは】・北海道から九州まで日本各地に分布するシソ科の小低木。日当たりのよい岩場や草地を特に好むが、高山から海岸付近まで広い範囲に自生する。・滋賀県の伊吹山に数多く見られ、枝葉に麝香(じゃこう=ムスク)のような香りがあるためイブキジャコウソウと命名された。・葉は直径5~10㎜、幅3~6㎜の狭い卵形あるいは卵形で、枝から対になって生じる。葉や茎にはチモールなどの精油分を含んでおり、入浴剤や料理の香りづけに使うことができる。・イブキジャコウソウは細い茎が地面を這うように伸び...「伊吹麝香草の花が咲きました」MYGARDEN2024.06.22日撮影
今日も朝稽古に出動。 昨日の午後は快晴だったのに、 また曇ってます。 リスボン6時25分 グルベンキアン 猫おばさん待ちの猫 パトたちはまだ来て…
少し昼寝出来て、すっきり。 ギラギラの西日 換気タイム 朝の霧も、雲も晴れて、 快晴 トマトいくつか食べごろ。 三匹は・・・ マテウスはどっか隠…
ブログご訪問ありがとうございますフリーランス日本語教師❤️naonaoです 「はじめまして」の方はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブ…
バンナイちゆる|小説ブログ|オリジナルファンタジー小説 子どもも大人も、みんな楽しめる、日常ほのぼのファンタジーです。 ※こちらは振り仮名をほとんど振っていません。「ふりがな無くても大丈夫!」な人用の、裏メニューです。
バンナイちゆる|小説ブログ|オリジナルファンタジー小説 子どもも大人も、みんな楽しめる、日常ほのぼのファンタジーです。 ※こちらは振り仮名をほとんど振っていません。「ふりがな無くても大丈夫!」な人用の、裏メニューです。
バンナイちゆる|小説ブログ|オリジナルファンタジー小説 全ての漢字に、ふりがなを振っています。 日本語を学習中の方|漢字を勉強中の方|小学生|中学生|子どもも大人も、みんな楽しめる、日常ほのぼのファンタジーです。
【観光果樹園】(かんこうかじゅえん)観光客にリンゴやミカンなどの果実の収穫を体験してもらい、その収穫物を販売することで対価を得ている果樹園で、食べ放題を謳うと…
師匠は「ドーム型ハウス」を描いてきました。師匠は、長節湖キャンプ場のドーム型ハウスが顔に見えるそうです。確かに顔に見えますね。長節湖キャンプ場は十勝で唯一の海のキャンプ場です。若いころは、良くキャンプに行きました。長節湖でシジミも獲れました。長節湖キャンプ場/いんかるしー長節(キャンプ場管理棟)営業時間7時30分~18時30分営業期間令和6年7月6日(土曜日)~同年8月31日(土曜日)使用料●テントサイト無料●ドーム型ハウス日帰り2,500円宿泊5,000円●バンガロー日帰り1,000円宿泊2,000円その他●チェックイン14時00分~●チェックアウト翌日10時00分まで●日帰り利用11時00分~※宿泊者がいない場合に限り、11時前からご利用いただけます。キャンプ場の申込は、長節湖キャンプ場監視所(Tel...「絵手紙もらいました-ドーム型ハウス-」について考える
今日は朝稽古に出動。 霧雨・・・ 止んできた。 リスボン6時25分 グルベンキアン 霧雨でも花は散るんだな。 ちょうど出てきた。 猫おばさん待ち。…
▷▶︎▷チガイがわかる・おもしろ日本語入門▷▶︎▷ 第四章 上級編、文章の組み立てかた! その4 ・・のに ・・にもかかわらず 英語版(in Inglish) https://vivasouy.blogspot.com
「三つ葉下野の花が咲きました」 MY GARDEN 2024.06.18日撮影
三つ葉下野(ミツバシモツケ)の花が咲きました。夏に細くて白い星型の花をたくさん咲かせます。ガク片、花がらが赤くて綺麗です。花期も長く、とても丈夫です。もっと花がたくさんつくようになれば、きれいだと思います。自宅のものは、草丈50㎝くらいです。シモツケと名前がありますが、シモツケとは別属でバラ科ギレニア属です。名前の由来は、葉が三つわかれシモツケに似ていることから付けらえました。三つ葉下野(ミツバシモツケ)学名:Gilleniatrifoliate別名:ミツバシモツケソウ科名:バラ科分類:多年草(冬落葉)原産地:北アメリカ大きさ:背丈20~100cm、横幅30cm~60cm主な見所:花(5~6月)名にシモツケとありますがシモツケとは別属で、別名のシモツケソウとも遠縁です。花は白くて細長い5弁の花びら。葉は3...「三つ葉下野の花が咲きました」MYGARDEN2024.06.18日撮影
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)