2025年3月29日 土曜日 近くのスーパーで買ったインドネシア産の絹ごし豆腐。 表面に見える数字は、製造日:2025年3月25日、賞味期限:2025年4月1日。 買った絹ごし豆腐 近くのスーパーのプライベートブランドの絹ごし豆腐300g。 豆腐のラベル 表面のフィルムを剥がす。 日本のように、簡単に綺麗には取れなかった。 フイルムを剥がして 容器の中で半分にカットして、ボウルに移す。 半分にカット 絹ごし豆腐が大きので、半分を使用する。 半分を使用 生食するので、水道水でなくミネラルウォータの冷水を満たしたボウルに、豆腐を浮かべる。 半分は残す 冷蔵庫にあるネギを取り出して来た。 日本にある…
2025年3月28日 金曜日 住んでいる所の地下階に行くと、GYO GYO GYO(魚魚魚)の日本料理屋さんんがある。 以前はよく来ていたが、外へ出歩く事と自炊をするようになって、最近来ていなかった。 久しぶりに、昼のランチメニューを食べに来た。 ランチメニューは、メインになる丼類と麺のセットメニューになる。 麺類もキツネ・肉・ザル等の数種類からの選択とうどんと蕎麦の選択も出来る。 それに、サラダと茶碗蒸しがつく。 早々に、お茶とサラダと茶碗蒸しが届いた。 先に届く料理 メイン料理と麺料理が来る前に、サラダと茶碗蒸しをいただく。 サラダと茶碗蒸し しばらくするとメインの丼と麺料理が出来て来た。…
「ずべ公番長 ざんげの値打ちもない」 当然北原ミレイのヒット曲がタイトルにも使用されています 主題歌です。 おなじみ大信田礼子のずべ公番長シリーズの最終です。 話の筋や 内容は省きますがゲスト伴淳三郎は格好良かった♪ ハリマオ先生的映画鑑賞法として、雑貨や玩具登場のほかに 服装特にトラッドやアイビールック探しもおもしろく 以前 若大将シリーズでも見かけた VANのペナント!! 久しぶりに 画面…
インドネシア語の必須文法!接尾辞「-kan」をマスターして表現力アップ【初心者向け・動詞編】
テキストを読んだり、例文を見たりしていると、動詞の最後に「-kan」(カン)が付いているのをよく見かけませんか? 例えば、ajar(教える)が mengajarkan になっていたり、beli(買う)が membelikan になっていたり
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
2025年3月27日 木曜日 平日の夕食に、City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)さんへやって来た。 席に着いて、メニューを見て早々に注文を終わらせた。 メインメニューはいつも同じで、飲み物も「冷たいお茶」で決まっている。 サイドメニューを選ぶだけなので早い。 席に着いて 一人での食事の時は、基本ノンアルコールと決めている。 一人で飲んでも楽しく無いし、健康について考える年頃でもある。 決してアルコールが嫌いな訳では無い。 目の前にある、色々なカクテルのメニューを見ていると面白い。 目の前のお酒の種類 右側に貼られたお酒のメニューに「ぽん酢サワー」と「ガリちゅー」がある。 「…
スケッチの練習:4月14日-4月20日 ちょっと仕事は忙しいくらいがちょうど良いですね。集中できるし、役に立っている感じ
【インドネシアの市場の伝統菓子】名店の味をジャカルタで!Sari Sari(サリサリ)で買うjajan pasar(ジャジャンパサール)@サリナデパート
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) ジャカルタのサリナデパートにあるSari Sari(サリサリ)というお店で、インドネシアの伝統菓子jajan pasar(ジャジャンパサール)を買いました。 サリサリの本店は「インドネシアの軽井沢」とも呼ばれる避暑地・バンドゥン(Bandung)にあり、今回はジャカルタの店舗に行ってきました。 様々な伝統菓子をリーズナブルな価格で楽しめます。レポします。 メニュー・値段は全て訪問時のものです。 Sari Sariとは? いざSari Sari@サリナデパートへ 綺麗になったサリナデパート 店到着 種類多過ぎ!jajan pasar達! 箱詰め…
インドネシア語「dapat」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語の勉強、進んでいますか? テキストを読んだり、現地の方とお話ししたりする中で、「dapat」という単語によく出会うのではないでしょうか。 「あれ、この dapat ってどういう意味なんだろう?」「前見た時と
インドネシア語「terima」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
インドネシア語を学び始めると、挨拶と並んでまず覚えるのが「ありがとう」を意味する Terima kasih ですよね。でも、このフレーズに含まれる terima という単語、実は「ありがとう」そのもの
ブロックM スクエアで一時帰国のお土産を購入
【ジョグジャカルタ駅と夕食】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
【マリオボロ通り散策編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
ジャカルタの紀伊国屋で絵ハガキを購入
【ランチとインドネシア土産】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
GRAMEDIAで文房具・画材を購入
DUNIA KOPI Di Pasar Sanata (パサール サンタで コーヒー豆購入)
インドネシアから帰任した人へのお土産
インドネシアからの一時帰国お土産の試行錯誤
昼食は食べなくても、スラバヤの Bu Rudy でお土産購入
スラバヤのToko oleh-oleh(お土産屋さん)で買い物
Bika Abmbon(ビカ アンボン)MEDAN(メダン)からのお土産
一時帰国 インドネシアのお土産の詰め合わせ
ellips エリップス ヘアオイル 購入
Tuban のToko oleh-oleh(お土産屋さん)で買い物
日本語「~だけ」に当たる韓国語単語について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
桑名宗社 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
公民館付近をさらに散策 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
-韓国教育財団からの警告で- TOPIKⅡ解説・講評で問題文・選択肢を日訳のみ掲載に変更しました
昔は市の中心やったのをうかがい知ります -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
桑名メディアライヴで便利な所 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
사람 と 인간 -TOPIK作文添削で-
2025年度講座開講・いつものように「アイスブレイク」から -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
桑名宗社の近くで -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)