TOPIK用の教材をメルカリに出品しました
韓国語が話せるようになるまでにやったこと
韓国語を話したい…
新宿の紀伊国屋書店の韓国語コーナー移動してました
【TOPIK】第96回の結果
人生で1番重要なのは??<運とタイミング>そして<情報力>
私のTOPIK対策をまとめてみました
【TOPIK】第96回試験の振り返り
韓国語学習ジャーナルhana53号に掲載されました!
【TOPIK】第95回の結果 "6級合格しました!”
【TOPIK】第95回試験の振り返り
韓国語の日記添削サービスを使ってみた
第3課:合成母音、パッチム
【TOPIK】第93回の結果
赤坂「やさい村大地 田町通り店」でオフ会
毎日学習しているのに伸びないと感じるなら...
文法と機器の取扱説明書の関係
あなたは完全に勘違いしている...
週末はこんな『映画鑑賞』が最高ですね!
覚えても覚えても、覚えられない...それなら...
語学は『勉強』よりこんな『遊び』で身に付けるがビエン!
El mejor regalo 喜ばれるプレゼント
La última emisión de Soramimi "el error de oído" en la medianoche del 25. 25日深夜はラスト空耳アワー
La cartografía de Tweet en el Gran Terremoto del Este de Japón 東日本大震災ツィートマッピング
La crisis del huevo por la gripe aviar 鳥インフルエンザによる卵ショック
La prinecesa Aiko va a la universidad desde abril al cabo de tres años en la clase online. 愛子さま、3年間のオンライン授業を経て4月から通学を開始する予定
El país en el que deshacen e importan leche fresca de vaca . 生乳を廃棄し輸入する国
Milica Jovanovic venció a Tanaka Hirokazu. ミリツァ ヨバノビッチがタナカ ヒロカズを破る
Los terremotos de Turquía. トルコの大地震.
Una china compró una isla desierta en Japón. 中国人女性が日本の無人島を購入
【インドネシア|ジャカルタ】2024年12月開業のハイアット系ラグジュアリーホテル|ケラトン アット ザ プラザ Keraton At The Plaza
【インドネシア|東ジャワ】伝統舞踊:バロンガン・ダンス(Barongan Dance)
【インドネシア|東ジャワ】プラタラン・ブロモ|ブロモ山観光におすすめの高原リゾート
昼食に出た時に見つけた町の風景
【インドネシア|東ジャワ】大自然の鼓動を感じる旅|絶景!ブロモ山サンライズツアー
【インドネシア|ジョグジャカルタ】ジャムウ作り&バティック工房見学
【インドネシア|ジョグジャカルタ】プラタラン・ヘリテージ・ボロブドゥール|遺跡観光におすすめのホテル
バリ島デンパサール スマラン料理(中央ジャワ)のお店 ~ RM.Nyonya MH ~
【インドネシア|ジャワ島の旅】世界遺産ボロブドゥールへ!
【インドネシア旅行】観光ビザをオンライン申請
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 3日目 プランバナン寺院
バリ島クロボカン どローカルのナシチャンプル人気店 ~ Warung Makan Bela ~
Plaza KalibataモールのSolaria(ソラリア)にて
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 2日目 ボロブドゥール遺跡・ムンドゥット寺院
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 1日目
(教室すぐ横に駐車場あります)三重県四日市・オンライン・名古屋金山・桑名・鈴鹿韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 ブログ
駐車場・無料Wi-Fiあります。 三重県四日市市・名古屋市金山(生講座・オンライン),桑名市,鈴鹿市で、そして全国へ、 言葉を学ぶ楽しさと喜びを!
参院選の比例区は、何の迷いもなしに日本保守党の北村弁護士に投票しました。彼の真摯なまでの政治見解、学歴、そして議員になったらやりたいことに私は深く共鳴できたからです。 一方、選挙区の方は私の地元の自民党候補はLGBTだの夫婦別姓だの導入に肯定的。しかも、労働局出身であり、恐...
参政党党首神谷ですが、調べれば調べるほど、悪い人ですねこれ。過去には ・マルチ商法まがいで1万円のシャンプーなどを売っていた ・パワハラで公設秘書を自殺させた ・公設秘書自殺の翌週にシンガポール旅行 ・不倫 ・参政党躍進立役者が目障りになり、多くを除名 ・参政党を去った人た...
選挙活動最終日。参政党さやは演説で『私をみなさんのお母さんにしてください』と訴えたそうです。 私の母、義母の名前はさやではありませんし、私の子供達3人のお母さんの名前もやはりさやなんかではありません。私たち家族は、よく分からないさやさんを『お母さん』なんて呼びたくありません...
韓国旅行、予約サイト「agoda」で痛い目にあった件、その始まりのこと。
ずっと書きたい書きたいと思っていて、なかなか書けなかった、韓国旅行での「agoda」がらみトラブルのこと・・。今まさに、夏休みの旅シーズンでもあるので、どなた…
大人気の韓国・美白歯磨きビューセン、ロッテマートの激安品を買わなかった理由。
韓国の行政庁(食品安全処)がその効果を認めた、話題の美白歯磨き粉「ビューセン」! 『8月ソウル、やっと気づいた(笑)!美白歯磨き「ビューセン」、オリヤンで最上…
夫兄弟の奔放さ。 日本人から見た外国人はみんな、奔放だけど。 クールばーちゃんからのものだった。 夫と散歩してベンチで休憩していた時に、おばちゃんの話になった。姑さんのお母さん。 ドイツは女性が働く文化があるので、夫の子供時代、夫と従妹はいつもおばあさんのところで預けられていたらしい。で、週に1度、カードやビリヤードをやる場所におばあさんが連れて行ってくれて、そこで過ごしていたらしい。 おばあさんは、いつもタバコ吸っていて、カードとかビリヤードとか大好きだったらしく、お腹を空かせ子供たちは、ばあちゃんからお金をもらってマクドナルドで食料調達して、ばあちゃんがカードをやっているそばで食べていたの…
ドイツ語の中級コースで私は先生からちょっと差別的な?どうだろう?という扱いを受けていたというのを書いたのだけど。そのときにうけた影響でドイツ語話すのがますます嫌になった私ですが。 前に日本人の友達と会ったときに、苦手な発音を言ったときに「言えてるよ!」という反応をもらったことがある。お世辞?と聞いたら違うと、それは日本人の耳の問題なのか、日本人だから偏った発音になるのかはわからない。 で、思うのだけど、ほんとあの先生なんだったんだろうと。たぶん相当私、嫌われいたのだろうなと思うし、差別的な人だったのかもしれないし、今となってはわからない。 まあでも、日本語は特殊だから相当頑張らないと何語を話し…
<Japanese> 円安ユーロ高が止まりません。ユーロ円レートは先週も上昇を続け、1ユーロ173円で越週しました。名目長期金利からインフレ率を差し引いた実質長期金利が日本では深いマイナスなのに対し、ユーロではプラスであり、その差拡大が円安ユーロ高をけん引しています。名目短期金利もユーロの方が金利が高く、ヘッジコストが大きいため、ユーロ売り円買いポジションを維持しづらい状況でもあります。そして何より、米国債入札不調やトランプのドル安誘導発言などをきっかけにいつ起こるとも知れないドル安のリスクを考えると、第2のグローバル通貨として円より買われやすそうなユーロが人気化しやすくなっています。2024…
ねいほう中国の友達からTempoをもらいました大陸版は初めて「得宝」という音訳の漢字表記があるんですよね前会った時に私がTempoなど香港のティッシュ好きで集…
20250719 ドイツ最新ニュース速報(7月19日)~ドイツの社員のモチベーション低下が深刻
①【本日の注目点】 ドイツの社員のモチベーション低下が深刻。仕事にやる気あり、との回答した社員の割合が18%とコロナ前2019年の42%から大幅低下(公務員は24%とややマシ)。給与というより、やりがいや職場の雰囲気への不満が大きい模様(冒頭図表、EY調査)。 ドイツ連銀月報、第2四半期GDPはほぼ横ばいと予想。景気先行指標の先行きへの期待は大きく改善しているものの、足元はトランプ関税駆け込み需要の反動減の影響が大きいため。Kurzbericht: Konjunkturlage Publikationen der Bundesbank トランプ大統領は、EUとのいかなる貿易合意においても、…
『みんなのお母さんにしてください!』と昨日の演説で発言した参政党さやが参院選東京選挙区でまさかのトップ当選・・。 ドラマTRICKのカルト団体母之泉のビッグマザーみたいで気持ち悪いですが、本当に大丈夫ですか??しかも、核武装推進派です。 アトミック・マザーさやの爆誕(苦笑)...
韓国人「日本に行った時に、警察に注意しなければならない理由がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本で警察に注意する理由」という記事を翻訳しました。 日本で警察に注意する理由 とまれ(一時停止) ここまで広い道路じゃなくて、住宅地のような場所でも警察が...
数日前立憲の党首がきていたので天王寺で演説を聞きに行き、あとは天満で参政党にも行った。暑くて、もう無理だった。 参政党のきちんと聞く人の人数が多い。わたしは…
R.I.P.CONNIE's Pretty Little Baby夏休みのポピュラーソングといえば VACATION! それを歌ったコニー・フランシス/Co…
セカンドライフを自分らしく豊かに生きる為のブログ。セカンドライフをより充実させる為の日々の試行錯誤と活動を綴ったり、共有し合ったりするサイトにして行きたい。早期退職、ブログ作製、中国語学習、旅行などの話題を書いて行く予定。
17歳で海外旅を始め、言語学習に目覚めた僕が、世界を巡りながら独学で学ぶ姿や、言語の視点から世の中を見つめる記録を書いています。22歳の僕が綴るブログです。
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)