Hitomi no Naka no Meikyuu -Spanish ver-[ヤミと帽子と本の旅人OP] by Shizukii
洋楽、アニソンの外国語カバー、おすすめのコミックを紹介します。
「グレイテスト・ショーマン」そういえば、作中の曲は何度も聞いたりしているけれど、作品を見たことはなかったなと思って見てみました。貧しい暮らしながら、幼馴染との結婚を祈る少年。時が経ち、ついに結婚へ。でも、貧しい暮らしは続いて、勤め先も倒産・・・。そんな中、博物館を買い取って興行を行うことを思いつくが・・・。うーん。これがいいという方の気持ちが分からないとは思わないのだけど、個人的には苦手かなと思いました。「Thisisme」など作中の曲は好きなんですが・・・。主人公は結局、団員との心のつながりはなくて、口だけの男だったのかなという気持ちや、そういうものを肯定するという嘘っぽさが気になってしまうというか。結局は、差別する側が綺麗事として描いた映画という風に感じました。この映画を見ながら、「Thisisme」...「グレイテスト・ショーマン」
Hi! Bonjour! ニイハオ! Hola! こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広…
Hi! Bonjour! ニイハオ! Hola! こんにちは!伊勢から世界へ!世界から伊勢へ!こどもから大人まで、多世代の仲間と多言語を育てながら、世界に広…
藤子不二雄のアニメで特に好きだったのが『パーマン』。 子どもの頃は風呂敷をマントにしてよく友達とパーマンごっこをしていた。 最高時速119㎞で自由に空を飛び、ヒトの6600倍という怪力を駆使して悪をくじく、そんな憧れのヒーローだった。 ヘルメットやPの形をした独特のバッジも欲しかったのだが、大人になってみるとそんな物よりコピーロボットが欲しくてたまらない。ポチッと赤い鼻を押すと、あっという間に自分の分身...
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)