ふだん何気なく使っている日本語や外国語の語源や、当たり前だと思っていたものごとの起源、名前や習慣の由来など、いろいろなはじまり探しの旅をしているかた、お気軽にトラバしてください♪
メンサ会員で語学マニアの物理屋です。主に多言語学習や語学の豆知識等の記事を,自己学習のために書いています。有益な情報は広く公開して世間の知的レベルを高めたいと思っています。
海外文通歴25年。世界の国の言葉、海外文通や今までの経験、文具やハンドメイドのことを書いています。 超ハイスピードな現代で疲れやすいですが、ほっこりしたり、ワクワクするようなことを発信していきたいです。
英語と中国語を習得したアラフォー夫婦: 中国に7年、南アフリカに3年滞在。英語を話せる様になりたい人に絶対に読んで欲しい、独学で語学を習得するコツ、考え方について書いています。現在一時帰国中。
英語通訳案内士のKINUです。 2020年からお仕事が無くなり、何かできる事はないかとYouTubeやBlogを開始 英語は通訳ガイドや派遣業務で使用 スペイン語・イタリア語・フランス語・ドイツ語は趣味で勉強中
日々投資をしながら、必要に迫られた英語とブログを猛勉強中の30代大手企業サラリーマンです。 資産運用、語学学習(英語・中国語)、ファッション等の有益な情報発信をするブログです。よろしくお願いします。
【一本橋とか8の字・スラロームとか】無理に操ろうとしても動いてくれない。
昨日ですが、2時限連続で一本橋、8の字、スラローム、そしてS字クランクと教習で練習しました。まあもっとも、常に念頭に置いている目標は 転倒してけがをしない な…
こんにちは 我が家のスズランとハニーサックルも満開になり すっかり春というか初夏なフィンガーレイクス(FLX)です 満開感の全く伝わらない写真 (笑) アングル下手すぎ 先日の記事でも書いたのですが 個人的な観光シーズンのおススメは春と秋! でも各季節によって良い所があるので季節ごとにまとめたいと思います★ 【春】 春の観光をお勧めする理由 春の観光のマイナス点 【夏】 夏の観光をお勧めする理由 夏の観光のマイナス点 【秋】 秋の観光をお勧めする理由 秋の観光のマイナス点 【冬】 冬の観光をお勧めする理由 冬の観光のマイナス点 【まとめ】 【春】 FLXの春は突然やってきます。 大雪が降ったか…
5月はドイツ語のみに絞って勉強してます。 あっという間に半月以上経ちます。今月やってることは: リスニング強化教材でディクテーションとシャドーイング(頻度低め) Pimsleur音声教材(パート5) Quizletアプリで単語暗記 iTalkiで見つけたネイティブ先生とSkypeで会話 UdemyのB1テスト用講座 Udemyは100動画中80動画まで来ました。文法の復習に役立ってます。Pimsleurは毎日はできてませんが、使うことで「ドイツ語文を声に出して言う」癖が付いてきたような気がします。 そして今月からはSkypeを使用して、ネイティブのドイツ語先生と会話レッスンをしてます。スケジュ…
Duolingoの連続記録が900日になりました。実際には、途中何度も忘れた日があって、記録が途切れない「連続フリーズ」という効果(?)を使っているので900日連続ではないのですが、それでもほぼ毎日継続していることに変わりはないので、自分を誉めようと思います! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
色々変化が起きておりますが、まあ私にとって清水の舞台から飛び降りる出来事と言えば、やはりギターの売却でしょうか。 テイラー814CとマーチンD-28の2台を売…
久々に付箋紙を買いました。ダイソーで、一つにつき税込110円でした。ダイソーのフィルム付箋film index これが思った以上に優れものだったので、11年ぶりに付箋紙について書きます。フリクションペンで書ける まず気に入ったのは、フリク
2022年5月9日(月):初日 新しい文章スタート。大体の意味は理解できたけど、ディクテーションでは聞き取れない箇所が結構あった。聞き取れてないのに意味が理解できたのは不思議。 Speed-Badminton - eine neue Sportart aus Berlin Wenn man Badminton im Freien spielen möchte, braucht man ein Netz und muss meistens nicht nur gegen den Gegner, sondern auch gegen den Wind kämpfen. Daher erfand e…
気を付けていたつもりではいたんですが、指導員という第三者の立場からはしっかり見えていたということなんでしょうかね。なぜそうなったのか指摘されてしまい、私もハッ…
「Grantchester3」6話。今回でシーズン3が終わります。シーズン4までは録画済みなので、この後続けて観る予定です。「Good on you」「よかったね」字幕「おめでとう」「ditto」「同上」字幕「そっちこそ」「ditto」は「英語物語」で覚えた単語です。レベル17。「do ditto」「同様のことをする」「I like her」「 Ditto」「私は彼女が好きだ」「私もだ」のようにも使うみたいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
気を付けていたつもりではいたんですが、指導員という第三者の立場からはしっかり見えていたということなんでしょうかね。なぜそうなったのか指摘されてしまい、私もハッ…
「Grantchester3」6話。今回でシーズン3が終わります。シーズン4までは録画済みなので、この後続けて観る予定です。「Good on you」「よかったね」字幕「おめでとう」「ditto」「同上」字幕「そっちこそ」「ditto」は「英語物語」で覚えた単語です。レベル17。「do ditto」「同様のことをする」「I like her」「 Ditto」「私は彼女が好きだ」「私もだ」のようにも使うみたいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
日々投資をしながら、必要に迫られた英語とブログを猛勉強中の30代大手企業サラリーマンです。 資産運用、語学学習(英語・中国語)、ファッション等の有益な情報発信をするブログです。よろしくお願いします。
海外文通歴25年。世界の国の言葉、海外文通や今までの経験、文具やハンドメイドのことを書いています。 超ハイスピードな現代で疲れやすいですが、ほっこりしたり、ワクワクするようなことを発信していきたいです。
桑名市・立教まちづくり拠点施設(旧・立教公民館) 三重県桑名市で運営されている、地域交流の場です。 現在は、 ◎-話したくなる-韓国語入門講座 ◎チェミッタ韓国語 が、市民の皆さま向けに設けられています。 http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,21148,235,639,html https://www.facebook.com/koreankuwana/ https://www.facebook.com/kuwanakoreancommunity/ https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html
テーマ投稿数 3,814件
参加メンバー 212人
TOPIK(韓国語能力試験)作文対策実践講座 <全6回[通信添削]> TOPIK(韓国語能力試験)作文入門対策講座 <全回受講:全6回/一部受講:全3回[通信添削]> TOPIK(韓国語能力試験)でポイントの、作文問題を探っていきます。 https://blogs.yahoo.co.jp/nwoma/64629046.html http://nwoma.livedoor.blog/archives/12059371.html http://www.manapo.com/p/nwoma/ https://www.facebook.com/jkcepfil/ https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html
テーマ投稿数 821件
参加メンバー 3人
実用韓国語の基礎力を測定するTOPIK(韓国語能力試験)初級。 さまざまな角度から対策を執っていきましょう! http://www.manapo.com/p/nwoma/ https://www.facebook.com/jkcepfil/ https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html
テーマ投稿数 395件
参加メンバー 5人
ハングル検定を攻略していきます。 合格と韓国語力の頂点を目指して頑張りましょう! http://www.manapo.com/p/nwoma/ https://www.facebook.com/jkcepfil/ https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html (解答速報)http://hangul.ptu.jp/hanken/kaitousokuhou.html
テーマ投稿数 778件
参加メンバー 8人
桑名市・精義まちづくり拠点施設(旧・精義公民館) 三重県桑名市で運営されている、地域交流の場です。 現在は、 ◎チェミッタ韓国語 が、市民の皆さま向けに設けられています。 http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/24,21142,235,639,html https://www.facebook.com/kuwanakoreanchemitta/ http://www.classroom-navi.jp/korean/num1185/ https://www.facebook.com/kuwanakoreancommunity/ http://nwoma.livedoor.blog/archives/cat_259997.html https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 1人
新型コロナ禍をきっかけに一気に普及したオンラインレッスンについて、 みんなと語り合いましょう! http://www.manapo.com/p/nwoma/ https://www.facebook.com/jkcepfil/ https://www.instagram.com/jkcepfir/ https://www.twitter.com/hanapress/status/958310913903181826 https://www.facebook.com/HANA.hanapress/posts/1812672195431569 https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12270991229.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12259019884.html https://ameblo.jp/02380117kk/entry-12335308872.html
テーマ投稿数 263件
参加メンバー 2人
日本の面白スポットや情報を発信しています。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 2人
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 3人
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 2人
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ふだん何気なく使っている日本語や外国語の語源や、当たり前だと思っていたものごとの起源、名前や習慣の由来など、いろいろなはじまり探しの旅をしているかた、お気軽にトラバしてください♪
多言語(マルチリンガリズム):多言語使用(複数言語使用)の環境におかれたときや,そのような生活をしていることはありませんか? 多言語(複数言語)で記事を書いたときや,「トライリンガルについて」や「○語と○語と○語を使わなければならない状況だった!」など,ありましたらトラックバックしてください☆ (multilingualism, polylingual, plurilingualism / multilinguisme, polyglotte, plurilinguisme)
英・仏・独・伊・露・ETC・・・。 外国語表現なら、 何語でもOKです。スラング、お嬢様言葉、ビジネス、 会社での会話、ちょっとしたジョーク、あなたのPETとの会話、友人と会話、ひとりごと、楽しい毎日、悲しかった日、怒りに燃えた日、、、、など気軽にトラックバックしてください。
ロシア語に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
NHKテレビ・ラジオの外国語講座(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、ハングル、など)を利用した語学や勉強に関するトラックバックをお待ちしております。
ペルシャ語に関連した記事をかいていらっしゃる方はいませんか。 ペルシャ語初級者の方から上級者の方まで、お気軽にトラックバックをして下さい。
スピーキングに特化した情報コミュ。 知識だけじゃ話せません。 単語力が無いのに会話教室にいっても 進まない!でも早く上達したい。 話せるようになるには? 英語、他外国語問わずどうぞ!
異文化コミュニケーションに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。 外国人と、 男と女と、 嫁と姑と??
ふと関西外国語大学のコミュがないものかと思い、検索にかけたところなぁぁぁ〜〜〜〜〜んにもなかったので、自分で作ってやりました。 現在外大生の人、かつて外大生だった人、これから外大に入ろうかなんて考えている人、外大に興味がある人、というか外国や異文化に興味がある人 もぉぉおおぉおぉおおおぉおおぉぉお〜〜〜〜〜〜めんどくさいので、とにかく何かにピンときた人は参加しちゃってください。 なはははははははっははっはっはっはは♪
英語以外の外国語(日本語含む)検定・資格・公式試験について書いたらトラックバックしてください☆ (以下例) ★フランス語:実用フランス語技能検定試験(仏検/DAPF)・DELF・DALF・TCF etc. ★日本語:日本語検定(語検)・日本漢字能力検定(漢字検定/漢検)・日本語文章能力検定(文検)・現代用語能力検定(現検) etc. ★中国語:日本中国語検定試験(中検)・実用中国語検定・中国漢語水平考試(HSK) etc. ★ドイツ語:ドイツ語技能検定(独検) etc. ★イタリア語:実用イタリア語検定 etc. ★朝鮮語(韓国語):ハングル能力検定試験・韓国語能力試験 etc.