季節・数量限定狙い 先週に続き、さえらさんです▼ 前回は夕張メロン(季節・数量限定)&焼きもろこしコロッケ▼ 今回はタラバガニ・フルーツサンドにしま…
今日は娘ちゃんと3人でコリアン・バーベキューでお昼にした。 美味しい、って聞いていたので、ちょっと前から来てみ
明日7/20(日)は毎月恒例のジャムセッションデーです。渋谷 シーバードにて14:00〜18:00皆さまのご参加をお待ちしております。では4月のセッションの模…
7月に入り、昨日あたりが梅雨明けだった様です。いよいよ夏本番ですね☀️ピアノ連弾で出演したコンサートも無事終了♪合わせは2回でしたが、集中して練習も出来、気持…
フランス語の慣用表現「四つの真実を言う⇒人の悪いところをあからさまに言う」
ー Elles expliquent que la Birard ait été détestée par tout le village. Elle en savait trop sur chacun. Elle devait leur sortir leurs quatre vérités. (©Georges Simenon : Maigret à l’école, Chap.4) 「これらの手紙は、村の全員からこのビラール婆さんが嫌われていたことを物語っています。彼女は一人一人について知り過ぎていました。彼らの隠しておきたい事をさらけ出していたのに違いなかったんです。」 (#71『メグ…
その夜、シュパンはよく眠れなかった。翌朝、五時から彼はアムステルダム通りをぶらつき、目を皿のようにして居酒屋の店先を一軒一軒覗き込んでいた。鉄道の荷物取扱係がいないかと探していたのだ。ほどなく彼は、そのような男が一人『朝飯の前に一杯引っかけ』ているのを見つけ、たちまち仲良くなった。すぐに心安くなるための方法を彼は心得ていたのだ。しかし、この荷物取扱係は、残念ながら何も知らないと言ったが、彼の同僚の一人のもとへと連れて行ってくれ、その同僚は十六日の夜、老婦人の乗った馬車から荷物を下ろすのを手伝ったという。彼はそのときのことを完璧に覚えており、その老婦人はロンドンに行くとのことであった。しかし、それらの荷物は発送されてはおらず、その老婦人はそれらを保管室に預けていた。その翌々日、怪しげな様子の太った女が預かり...16章7
夫がある日、歯医者から突然抜歯して、インプラントする必要があると言われて帰ってきた。 歯の下の方まで炎症が起きていてすぐに抜かないと危険な状態なのだという。…
ハズレなし 久しぶりに菜々兵衛さんにお邪魔しました。 すすきの店が出来てから本店の列が短くなり、使いやすくなったと思います! さてさて、いつも通り鶏…
フランス語の慣用表現「半分イチジク、半分ブドウ⇒どっちつかずの」
ー De sorte que les malins les font payer par le gouvernement au titre de calamité nationale ! ー Le sénateur était très populaire, fit Daniélou, mi-figue, mi-raisin. Il n'a jamais eu de peine à être réélu. (©Georges Simenon : Maigret à l’école, Chap.4) 「その結果、漁師たちは激甚災害ということで政府にそれを支払わせるのか!」 「議員はいい加減でとて…
先日、暫くぶりにローマに行ってお昼はラーメンあきらで食べようと思ったら駅のフードコートのお店が無くなっていて残念。 (あとで調べたら、駅前に路面店が出来て 移…
第101回TOPIK 広島で受けてきました(31) -作文問題54.をあらためて振り返り-
今できるようになっておきたいことを -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回TOPIK 広島で受けてきました(30) -広島から名古屋まで「こだま」で(途中新大阪で乗り換え)-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(29) -帰路へ あえて「こだま」でまず新大阪まで-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(28) -試験終了後に監督官さんとお話したこと-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(27) -既成教材を超えてくる難化にどう対応しようか-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(26) -ポカやってしもた…-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(25) -仁州市博物館の記念品売上高の変化-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(24) -在宅勤務の望ましい方向-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(23) -リスニング問題を聞いて予想された難化が現実に-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(22) -いよいよ試験会場へ-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(21) -時間を持て余したので '山陽' 新幹線見物-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(20) -偶然見かけたアイドル 'リリイベ' で痛感したこと-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(19) -本通商店街付近を歩く-
第101回TOPIK 広島で受けてきました(16) -マツダスタジアム コンコースから観覧-
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)