愛猫の煤(すす エジプシャンマウ)とフランス人の夫フィリップとの青森県でのゆるりとした生活やグルメ、アート、思い出、気づき、愚痴、そして本業のフランス語レッスンのことなども。
あこがれのかの国のベールがはがされていく学びの日々さんのブログ
フランスで見聞きする言葉、面白いと思った表現、慣用表現の語源、フランスの文化や歴史などで使われている専門用語など、興味を持って調べたことを記録しています。
フランス生活がどんな感じか気になるあなたへ🥖 日々の出来事をありのまま綴ったブログ、毎日更新してます🙋🏻♀️✨
ガイドブックに載らないフランス、垣間見てみませんか? 留学生活を通して感じるフランスをご紹介。
勉強がんばる50代のブログ。昔は勉強なんてしたくなかったのにな。
さいたま市浦和区でほぼ月3回開かれているフランス語講座「ネイティブとフランス語」に関する事。そうでない事。フランスやフランス旅行のことなどを書いています。
フランス人も驚く嘘の様なホントの「C'est pas possible(あり得ない)」フランス情報。フランス留学、旅行情報や、アシスタントサービスなど。
2025タイ旅行記 <4日目朝食編>
2025タイ旅行記 <3日目朝食編>
2025夏 イタリア鉄道旅行で気をつけること
AIのジョークは本当に面白いのか?人間の笑いと比べてみた結果
f62 読者の反応いかに
海鮮は市場で買うに限る
いつの日もぼくのそばには真美子いるじゃないの?
おもしろい会話のジョークやツッコミ!上手な人は何を考えているのだろう。
陳情令 第50弾⑶AIに聞く「懐桑が魏嬰や藍湛にアメリカのジョークを教える面白くないパロディ」
ゆるゆる点検、大丈夫なのかな〜?
3人分太ってるってw
お葬式とYouTube新作
悪口と脅し文句を教えます
この標識、好き(*´艸`)
YouTube新作動画&義母のヤバい行動
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
桑名宗社の近くで -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
今手にしている物ととことん付き合う
見かけた '味ある看板' -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)