Sexta Peregrinación 55(13/4/2025)
7時起床。8時過ぎから宿のBarで朝食。宿泊代とは別なのでいつも通りのものを注文。Café con leche
iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は録画してあった大河ドラマ「べらぼう」を、晩御飯を食べながら観ました。その後、「プロジェクトX」を1つ観て、あとはBUMPタイム。床についたのは2時過ぎでした。その時点でもう朝は起きられないな、と思ったので、あえて目覚ましを遅くかけて寝ました。早朝覚醒があったものの、何とかゆっくり目に寝ることができて、起き上がったのは9時20分頃。朝御飯を食べたらすぐ仕事、って感じでした 少しいつもより長めに寝たはずなのに、やはり早朝覚醒のせいか、すっきりしなくて。とにかく眠い。作業していても眠い。昼…
日曜日は授業がないので、朝ごはんを食べてから散歩に出かけた。クロワッサンとコーンスープにハッシュドポテトなどで小腹を満たした。 地元の神社へご挨拶に伺ったら、…
Crítica sociocultural original (オリジナル評論) 13/4/2025 (4月13日) :La esencia de los japoneses Tema 5-Nacimiento del espíritu samurái (日本人のエッセンス...
iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いたあと、ちょうど洗濯機が終わったので洗濯物を干して、それから少しまったり。思い立ったようにお米を研いで炊き始めてから、お風呂。あがって晩御飯を準備をして昨日録画した朝ドラ3作を観ました。そのあといつも通りBUMPタイム。床についたのは2時過ぎでした で、今日は朝8時頃一度目を覚ましたものの、そのまま二度寝、うだうだ…。起き上がったのは12時過ぎという、だらけた感じ とりあえず、録画してあった「映像の世紀・バタフライエフェクト」を1つ観ました。が、そのあとPCの前で再びウト…
Buenos dias!総理大臣の通訳8年連続2億円マーケターの坪田です。アメリカやイギリスのかっこいい英語を聞き取れるようになりたいですか?聞き取れれば、ハ…
Novela original(オリジナル小説) 12/4/2025(4月12日) : Samurai de Barcelona Episodio 5 - El extraño destino de la misión de los jóvenes japoneses (バ...
指折り数えて待ち続けた週末がやってきた。疲れが溜まっていたのか、ぼーっとしながら朝ごはんを食べてた。昼ごはんの量が少ないので、ご飯をお替りして、取り放題のふり…
Sexta Peregrinación 54(12/4/2025)
7時起床。朝食は8時半からなので、食後にすぐ出発できるように準備する。8時15分ごろに下の様子を見に行ってみる
iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れさまでした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩のことは、なぜか記憶にありません。何して過ごしたっけ。寝る前にBUMPタイムを過ごしたのは覚えているけど、その前はよく覚えていません。床についたのは2時前。しかし全然眠れず、ウトウトする程度ですぐ目を覚ましてしまって、寝た気がしないまま朝を迎えました。夜中に何度も目を覚ましたし、目覚ましの一時間前から目が覚めてしまったり、何だか辛い感じ 8時過ぎに起きて、すぐに準備して出掛けました。というのも今日は美容院の予約を9時から入れていたのでした。電車を乗り継ぎいつもの美容院へ。朝イチで髪の毛…
5/13㈫18:30~19:30【プレクラス】無料体験会あります
初めてスペイン語を学ぶ方のためのスペイン語入門講座です。スペイン語ネイティブ...
Crítica sociocultural original (オリジナル評論) 11/4/2025 (4月11日) :La esencia de los japoneses Tema 5-Nacimiento del espíritu samurái (日本人のエッセンス...
Sexta Peregrinación 53(11/4/2025)
昨日の疲れもある上に今日の行程は非常に短いので、起床は8時。 9時過ぎから宿のBarで朝食。いつものCafé
43年営業レトロ喫茶、パーラー鯉。埼玉県越谷市。
【京都市中京区】コーヒーかすを堆肥に!「Sentido(センティード)」で始めるサステナブルな習慣
鰻とパブロバ
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
充電時間を楽しむ
晴天の霹靂…
コーヒー豆を求めてカフェ巡り
☕はじめてのコーヒー。
マンデリンと母のカップ棚
【コーヒー】直火でエスプレッソが簡単に作れるメーカーが最高にライフハックだった!
日曜の午後 〜雨の日の過ごし方〜
珈琲考具のツードリップポットを徹底レビュー!評判通りの満足感
週末に自家焙煎珈琲と手作りのケーキで贅沢なひとときを!賀嶋珈琲
車の点検
コーヒーの遠い思い出
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
桑名宗社の近くで -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
今手にしている物ととことん付き合う
見かけた '味ある看板' -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)