骨の折れる・つらい・困難なという形容詞 「beschwerlich」 im Schnee zu laufen ist mir zu beschwerlich. (雪の中を歩くのは私には困難だ) 訳は一つではなく。困難だ・無理・苦しすぎる・骨の折れる。 どれも当てはまります。 Die kommunikation mit der Behörde war beschwerlich. (役所とのコミュニケーションは困難だった・骨が折れた。) ということで、この形容詞はちょっとした会話でも使えるのでおススメです。 例えばスポーツでちょっと私には無理というときのも使えますね。 今日は短いですが! それでは…
20250707 ドイツ最新ニュース速報(7月7日)~SENTIX市場センチメントなど
①【本日の注目点】 SENTIX市場センチメント(店頭中シグナル、冒頭グラフ):ドイツ国債、ユーロドルに売りシグナル、金銀原油に買いシグナル。欧州株にはボラ急騰リスク。 ドイツの国境管理に対抗してポーランドが本日から8月5日までの間、ドイツ国境の管理(無作為検査)を強化。通勤者足止めによる経済への悪影響が懸念されている。 EUのトランプ関税交渉、暫定交渉期限の7/9までに妥結する可能性は低く(ポリマーケットでは24%との見立て)、8/1の関税発効までギリギリの交渉が続くと見られている。 Polymarket US-EU trade agreement by July 9? ②ドイツのニュー…
20250706 ドイツ最新ニュース速報(7月6日)~難民申請激減、政党別支持率など
https://dawum.de/Bundestag/ ①【本日の注目点】 政党別支持率(主要調査機関平均、冒頭グラフ)~CDU/CSUは28.7%と直近選挙結果を上回る支持を得てトップの座を維持。2位のAfD(23.1%)に5.6%差。一方、FDP(自由民主党)やBSW(Bündnis Sahra Wagenknecht)は支持率5%未満 で、議席獲得には厳しい状況が続いている。 ドイツでの難民申請者数、去年までは欧州内トップだったが、今年前半は65千人と激減(▲43%)。スペインの76千人、フランスの75千人に次いで3位に後退。EU全体でも▲23%の減少となっている模様。ドイツの国境管理強…
先日のヨガ教室。 このコースは自由参加で当日の支払いなのですが、誰も来なかった。(笑) 「どうする?他の人いないけどやる?」 と聞かれて、でも15分かけてヨガマット持ってきたのでやります!と言ってやることにした。たぶん、インストラクターの人は帰りたいのかなと思った。かなりの猛暑の日だったので。 するとおばあさんが来て、私ちょっとチャレンジしてみたいのだけどと、3人になった。 おばあさん、頑張っていたけどラスト15分近くで、 「もうダメ。やっぱり年だから無理だわ」と去って行った。 ヨガのコース途中になると、同じ動作をかなり繰り返すのが出てくるのだけど、それがきつかったらしい。 暑すぎて今すぐに湖…
※画像は写真ACよりお借りしたものです。 実は少し前に旅に出ていました。 さらっと書いたのだけど。 行く途中、すごい嵐で、高速道路でハザート出しながら進むという恐ろしいことになりました。 進めなくて路肩に止まっている車も多数ありでした。 恐ろしすぎて、名所の写真を撮り忘れた。 ドイツって緯度の関係か空が東京よりもとても近い。 なので、映画で出てきそうなくらいの空模様に出くわすことがある。それは、嵐もだけど、夕焼け、雨上がりなどすごい幻想的でぜひみなさんにも見ていただきたいです。 日数多かったので、レストランは2回しか食べずに、でも毎日ビアガーデンは行きました。(笑)あとは、自炊ですごしたのです…
「高畑勲展 日本のアニメーションを作った男。(Takahata Isao Exhibition)」に行ってきました(2025.7.7)@麻布台ヒルズギャラリー
「高畑勲展日本のアニメーションを作った男。(TakahataIsaoExhibitionThemanwhoplantedJapaneseAnimation)」に行ってきました(2025.7.7)@麻布台ヒルズギャラリーイタリア人の先生から教えていただいた「高畑勲展」に行ってきました😊SonoandataallamostradiTakahataIsao😊会場に入るとなつかしいアニメの主題歌が聞こえてきて...思わず心が浮きたちました💕麻布台ヒルズから東京タワーが見える会場を入ってすぐに東映動画(現東映アニメーション)の原稿用紙に書かれた高畑勲監督のそれはそれは丁寧な字で書かれた文章が...驚き😲これは高畑氏が演出を手がけた「太陽の王子ホルスの大冒険」(1968)のメモでした検討台本とか脚本準備ノートというも...「高畑勲展日本のアニメーションを作った男。(TakahataIsaoExhibition)」に行ってきました(2025.7.7)@麻布台ヒルズギャラリー
20250705 ドイツ最新ニュース速報(7月5日)~トランプ関税ディール確率
https://polymarket.com/event/which-countries-will-the-us-agree-to-tariff-agreements-with-before-august?tid=1751698515904①【本日の注目点】 7月中にトランプ関税関連のディールに成功する確率。EU62%、日本33%、中国40%(冒頭図表)。トランプ大統領は既に12カ国に対する関税通知書簡に署名し、月曜には送付されると報じられているが、どの国に宛てた書簡なのかは明らかになっていない。 週末の和独英コメント: dateno.hatenablog.com ②ドイツのニュース~こちら↓…
本日、僕が現在お世話になっている職場に新しく就任した上長と、ミーティングの機会がありました。そのミーティングの内容は、これまでに何度も当ブログで紹介している「いじめ事件」についてでした。今回は、新マネージャーによる「事件強制終了」について書
実質GDP年率換算0.7%減少。国債を刷るしかない
20231207 ドイツの気になるデータ5選(PMI、製造業受注、鉱工業生産など)
20231116 EU委員会秋季経済予測のドイツ部分
日本経済 四半期ぶりマイナス成長の予想
20231108 ドイツ五賢人年次経済予測のエッセンス
20231031 ドイツ個人消費、回復の兆しまだ見えず
20231030 ドイツ3QGDP 前期比▲0.1%+過去分0.2%上方修正 とやや強め
20231025 10月ifo景況指数について
20231011 ドイツ政府秋季経済予測アップデート
20231010 IMFドイツ経済予想アップデート
20230927 ドイツ経済省のGDPナウキャスト、Q3前期比▲1.1%/Q4+0.1%
20230925 ドイツ景気先行指標類アップデート
20230916 今週のECB利上げについてのドイツメディアの報道ぶり
20230911 ベルリン研(DIW)経済予測アップデート
20230908 ハレ研(IWH)ドイツ経済予測アップデート
第101回TOPIKまであと5日!
長島まちづくり拠点施設 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回TOPIKまであと6日!!
第101回TOPIKまであと1週間!!
公開過去問第47回・リスニング50.発話方式問題の正答根拠
捉えるべきことの優先順位
第101回TOPIKまであと10日!
単語をたくさん覚えられても問題文を最後まで生真面目に聞いたり読んだりしていては…
歩きながら見かけたお店達 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回TOPIKまであと2週間です -『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・101』広島会場で受験おつかれさまオフ会-
桑名城本丸跡 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
超決まり文句の発音について質問をいただきました
マース・アイ -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回TOPIKまであと3週間!
第4回TOPIKフォーラム オンライン参加しました(3) -これまた注目の項目-
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)