マラヤラム語勉強奮闘中
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
2024年度第3回英検5級解答速報・講評
赤本・英検1級過去問の実物をやっと見れました
英検5級に落ちた…でも、次こそ合格できる学び方とは?
実用英語技能検定5級合格!
小学生の英語学習におすすめ!「ほんやく先生」アプリでおうち英語をサポート
ダイソーの栽培セット
赤本英検シリーズでついに1級過去問出版 -英検級の 'インフレ' が加速するんでしょうか-
Studying foreign languages is full of excitement because, by doing so, you can learn what you had never thought of
英検5級受けてきました。
英検解答速報・講評
I hope you can do it!! -2024年度第3回英検-
さあ、使い直すよ! -生徒さんが教えてくださった勉強法-
Do you buy as much food as you can eat in order to reduce food waste?
사람 と 인간 -TOPIK作文添削で-
おうちから出歩かないで楽しむソロ活、はじめませんか?
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
nunuさんのオンラインレッスン「熱加工で容器を制作」
早くも一山来る。
第99回TOPIK 試験日の朝です
皆んなで優しい、そんなクラスでありたい。
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
今手にしている物ととことん付き合う
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと6日!!
先日、ÖIFのB1テキストにサラりとでてきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Präpositionen+einander Evi und Luca haben jeden Tag miteinnander geskypt. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 説明はこの一文のみです。 次に、空欄にmiteinanderかfüreinanderかineinanderを入れろという穴埋めの問題が続いていました。 einanderは「お互いに」にという意味で、前に前置詞がついても基本的には「お互いに」という意味でつかわれるの…
ドイツは紅茶よりもコーヒー文化で、私は特に深煎りのコーヒーが好きです。そんなビターなドイツのコーヒーによく合う…
ご近所トラブル、騒音問題は日本だけでなく海外でもあります。 私がこれまで体験した騒音問題とご近所トラブルの対処…
【集計結果】ぶっちゃけベートーヴェンの《フィデリオ》ってどうなのよ?,オペラ対訳プロジェクトのメジャーな更新情報をこのブログでお知らせしています。オペラ対訳プロジェクトは、ウィキを活用してオペラのリブレット歌詞をみんなでコツコツと訳出し、日本語対訳にしてオペラファンに提供するプロジェクトです。お気に入りのアリア一節を訳すだけでも結構です。個人訳の転載も歓迎。翻訳ボランティアのご参加をお待ちしています。
ドイツはアーティストへのサポートがとても手厚いです。 その中でもベルリンは特にフリーランスのアーティストが多く…
今年は特にインフルエンザにも注意した方が良いという事で、家庭医で予防接種を受けてきました。 ドイツの予防接種と…
今回のサポートはÜberbrückungshilfe III(橋渡し援助Ⅲ)とNeustarthilfe fü…
ベルリン・ブランデンブルク国際空港 Flughafen Berlin Brandenburg (BER)が14…
今回はドイツの仕事選びの際に知っておくべき知識を紹介したいと思います。 ミニジョブとミディジョブの定義 ドイツ…
今回は海外での仕事探し・在宅ワークについて。 ドイツにも在宅ワークはもちろんありますが、英語かドイツ語がビジネ…
ドイツ移住で仕事探しと家探しには最初苦労すると思います。今回はドイツの求人サイト、ベルリン求人サイト、ドイツで…
ここ数ヶ月で随分とネットを利用したオンラインの語学コースが増えました。 パソコン・スマホがあればどこからでもオ…
ドイツ移住で仕事探しと家探しには最初苦労すると思います。ドイツの求人サイト、ベルリン求人サイト、ドイツでの仕事…
ドイツに居住する場合、必ず健康保険が必要になります。 ビザ申請の場合も、ドイツで認められた健康保険に入っている…
ドイツ語を勉強している人は一度は聞いたことがある言葉、タンデム。 タンデムとは、それぞれ母国語を教え合う語学友…
『千と千尋の神隠し』って何度見ても、見入っちゃいますね~。 今日も自分のドイツ語力が向上していることを願いながら、ジブリでドイツ語学習進めていきたいと思います! 湯婆婆:Du zitterst ja. 震えてるねぇ Aber immerhin hast du's bis zu mir hoch geschafft. でも、よく私ところまでやってきたよ オーストリア南部方言:Du zittast jo. Oba immahin hast du's bis zu mia hoch gschofft. 湯婆婆:Warum sollte ich eine wie dich bei mir einste…
それぞれの母国語を教え合う語学友達の事をドイツ語でタンデム(Tandem)といいます。 私も過去に数名とタンデ…
こんにちは。 先日、3歳半の親戚の女の子に (ㆁᴗㆁ✿)「ゲーマー!ゲーマー!」 言われまして、私はアニメは見るけどゲームはしないんだよなー、、、とちょっと困りながら夫に助けを求めたら、 (´_ゝ`)夫「(彼女は)Gehen wir!(と言っている)」!!!!!! そうです。Wollen wir が Woll maになったように、Gehen wir が Geh maになっていたんです!!!!方言!!!! その子の両親がうちに遊びに来ていたのですが、その両親と夫の会話は全然何言っているのかわからなかった(´-ι_-`)ホウゲンカンベンシテオクレ。 せっかく勉強しているのに自信喪失は言うまでもない…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。