マラヤラム語勉強奮闘中
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
今日は反省から・・・
先き延ばし癖に取り組む5 何かを続けてみる
我が家式 SNS連携
#いま気になってること:2024.11.10
【体験談】ブログを1ヶ月毎日投稿した結果!アクセス数や収益も公開!
ブログセミナー!行ってきま~す!
毎日、10個のベトナム語91 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
親がレールを敷くのは正しい。親が一番物事を知っている。 Cha mẹ có quyền đặt đường ray xuống. Cha mẹ biết rõ nhất.
北朝鮮はうんちが大好きだから風船で飛ばしたのでしょう。楽しそうでいいですね。韓国が同じことをやり返さないことには、文化レベルの高さを再確認しました。Triều Tiên rất thích phân nên có lẽ họ đã thổi bay nó bằng bóng bay. Có vẻ như rất vui. Việc Hàn Quốc không lặp lại điều tương tự đã khẳng định trình độ văn hóa cao của nước này.
切り抜き動画でお金をもらうのは、乞食です。Những người được trả tiền để cắt video đều là những kẻ ăn xin.
毎日、10個のベトナム語82 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
今の時代、会社に恩があると思っている人はどのくらいいるのだろうか。会社の都合で環境が変わる。それを許容できる人はどれくらいいるのだろうか。既婚者なら我慢するしかないが、独身者にそれは通用しない時代である。Trong thời đại ngày nay, có bao nhiêu người cảm thấy rằng họ mắc nợ công ty của mình? Môi trường thay đổi tùy theo hoàn cảnh của công ty. Có bao nhiêu ng
ハンコを押す側にいると勘違いしているハンコ Những người không đủ năng lực lầm tưởng rằng họ có trách nhiệm xác định xem ai đó có năng lực hay không đủ năng lực.
惰性で得た知識はやがて存在しなくなる Kiến thức thu được nhờ quán tính cuối cùng sẽ không tồn tại.
💙ソウル観光💙韓国の旧大統領府「青瓦台」新たな観光スポット✨入場無料で楽しめます🎵
冬の【弾丸ソウル】旅。緊急事態発生!!(2024年12月)✈② ユッケビビンパ🍽️🥩
【【非常戒厳】】の中向かう【弾丸ソウル】JALビジネスクラスの旅(2024年12月)✈①
クリスマスのソウル7:初めて明洞聖堂へ入りました
クリスマスのソウル6:友達と合流!
JAJUの薬菓、開封しました~
【私の韓国史#7】韓国ミュージカルとの出会い
クリスマスのソウル5:金浦空港に到着
【韓国ソウル龍山】常設展示が無料の国宝と出会える国立中央博物館
【韓国ソウル鍾路】24時間営業のポスン会館で食べた人気のスンデ
【韓国ソウル鍾路】カムジャタンをサービスでくれるポッサムの美味しいお店
クリスマスのソウル4:ANAで大満足の空の旅
クリスマスのソウル3:羽田第2ターミナルから出発
💙韓国グルメ💙「チャンシンユッケ」アナザースカイにも登場🎉広蔵市場で地元民に人気のユッケ専門店🐮
クリスマスのソウル2:京急で羽田空港へ
経験上、英単語を覚えるのに語源を活用するのは非常に効果的です。言うなれば、外国人が漢字を分解して意味で覚える方法に似ていると思います。また、単語をイメージに紐付けれるので「日本語...
今日で2月も終わりですね・・・ 北国のこちらでも、春が一歩一歩、近づいてきているのを感じます 一昨日までかなり業務が詰まっていて、いよいよ年度末だなぁと思わせ…
この過程で使用した教材やサービスが当サイトのお勧め教材となっています。英語に関してはどんどん新しい教材が出てきますが、紹介しているものは今でも根強い人気を持っているものばかりだと...
朝CNNをつけるとウクライナとの戦争など望まないロシアの人たちが集まっていました白髪のおばあさんが排除される様子も映し出されています They’re roug…
今朝息子は学校に行きました。今週も無事に通学できると良いのですが、コロナ次第です。 私は朝の発音練習をしています。her birdrの音がうまく出ません。地味に練習あるのみ。 www.youtube.comEaterというYouTubeチャンネルを見つけました。今朝は台湾を楽しんでいます。海外にはいかれませんから、YouTubeで楽しんでいます。Bustlingというのは「にぎやか、騒がしい」という意味の単語ですが、このVlogでも出てきたので、ようやく覚えられそうです。この単語が今朝は習得された感じがします。 その単語に10回出会うと覚えられるそうです。 2022年は英検1級に挑戦しようと思…
今日は明日に備える日です。明日から私の日常が始まります。 学校は、今、コロナ患者が学年で出たら、学年閉鎖で対応しています。明日は学校があるようで、ありがたいことです。今日はありがたいことに、夫と息子はスポーツをしに出掛けています。私は独りの時間を満喫。 まず、今朝も発音練習をしました。Love 愛エルの音の後にオーが来て、そして語尾のヴイの発音が意外と難しいです。 この発音練習、隣で見るとちょっとオカシナ人に見えると思います。最近は英語の勉強は筋トレだと言う人がいますが、まさにその筋トレのように地味な鍛錬です。道端で練習しないように気を付けないと。 そして、買い物、月曜日からに備えて豚肉を80…
今週のお題「試験の思い出」明日はテストだ、という日に限って、寝坊の夢を見ます。いろいろなパターンがありますが、基本的には一緒です。 まず、起きるとあと5分でテストが始まる時間です。そして、これは遅刻だと慌てて起きて会場に向かいます。走っても異様に遅かったり、大雪のなかソリで向かうなどのありえない設定があったり、いろいろな障害を乗り越えて会場にたどり着くものの少し遅刻してしまう。そして、目が覚める。心臓はバクバク、どっと疲れた状態で試験日の朝は始まるのです。 今年は久しぶりに英検を受けようと思っています。久しぶりにこの遅刻の夢を見るのでしょうか。 今朝も発音練習からスタートしています。think…
新型コロナはヒトヒト感染しないよ~というWHOの言葉を信じて、京都に出かけ、例年よりずっと暖かなお正月の京都にうきうき人ごみを歩いていたのは二年前帰ってくる…
「ウクライナ」ってどういう意味? なんでそんな名前になったのか 『「ウクライナ」ってどういう意味? なんでそんな名前になったのか』 今日はこれから田中塾のモ…
目がチカチカする花粉が飛んでいる🌷なんとなくマラソン中継を聴いていると📻ミサイルのニュースも挟まってくるというなんとなく晴れの日曜日☀️最高気温13℃@松山目薬入れて👁自転車でホームセンターへ活き活きとした花に心のバランスを取ってもらいました。◾️今日の買い物◾️これを買いました💕熱収縮チューブ熱収縮thermalshrinkage熱収縮チューブheatshrinktube熱収縮プラスチックheat-shrinkableplastic充電ケーブル🔌の補強にトライ😁上手くいったらレスキュー予備ケーブルにする。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング熱収縮チューブを買う
TOEICのスコア=実践英語力とは考えていません。そのため、受験勉強同様に「割り切って」TOEIC対策の問題集を利用しました。一般的には700点台取れば、周りから文句も言われなく...
今日はこれから田中塾のモデレーターのお仕事。ご飯食べて眠くなってきている😃💦 参加者のみなさんの意見も様々だと思いますが、この局面をどう見極めればいい…
「瞬間英作文」と「例文暗唱」については、当サイトの英語学習法における2本柱となっています。それぞれの「目的」が少し異なるので、必然的に「取り組み方」も変わってきます。 英語脳の構...
안녕하세요?😄TAWASHI・4度目の東大二次試験が今日からおこなわれます🏫一次足切りは突破したようで(文科三類・595点に対して自己採点・683点)🙆♂️、講師はTAWASHIが勉強配信をしてくれてたおかげで📱、一生で一番といえる勉強ができました📚📝講師は残念ながら不合格
안녕하세요?😄1月23日(日)に受験した英検1次試験の結果が、ネット上での発表に続き📱💻郵送版も届きました📬この記事を上げた時点で、2次試験はすでに終わってますが、各領域の得点が以下の通りで、5回も受けて、リスニング得点率が41%というのは致命的(fetal)です😣この
안녕하세요?😄先日、いいのか悪いのか一日空きました😒なので、この動画を流しながら🎥、再生を一度も止めることなく🙅♂️単語をやってました📗📔題して、単語地獄変朝7時9分発→深夜0時15分着で、途中食事、トイレそして入浴を挟み🍚🚽🛁、15時間はやりましたね🙋♂️
안녕하세요?😄講師が2021年6月30日に「パス単」を買って以来📗、TOPIKの試験会場にも持ち込みながら😁、この記事を書いている時点でも格闘している中、正確には、この5訂版より難しい語が載っているという、4訂版がずっと気になっていましたついに手に入れちゃいました😁比
【実録】e-Taxの準備から確定申告完了までの奮闘記① | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp) 『【実録】e-Taxの準備から確…
英語脳を作るには 前項にて、英語を話せるようになるためには「英語脳を作ればよい」という内容を説明しました。 英語脳については色んな本やサイトでも触れられていますが、管理人が調べた...
昨日はソ連のウクライナ侵攻が大きなニュースでした。心がザワザワしています。 しかし、いつもの通り、今朝も発音勉強からスタートしています。year(年)とear(耳)の発音は違います。単語の最初にあるYの発音も難しいです。発音練習はあまりに単調なので、今日は気分を変えてみました。英検のプロと一緒! つきっきり英検準1級 (旺文社英検書)作者:山田 暢彦旺文社Amazon つきっきり英会話は15分の英語トレーニングです。実際に会話に使えそうな表現を、声を出して学べます。最近はかけ流しと言って、バックミュージックのように流して家事をしていました。今日はちゃんとテキストを取り出して勉強しています。15…
マラケシュ、モロッコ#3 Marrakech, Morocco #3
マラケシュ、モロッコ Marrakech, Morocco
マラケシュ、モロッコ#2 Marrakech, Morocco #2
マラガ、スペイン Málaga, Spain
【インド女一人旅】女性でも安全に楽しむための完全ガイド
【最安値でハワイ】に一人旅する方法とは!?
【セブ島】人気ファストフード店と、野菜不足の旅行に持ちたい贅沢青汁ゼリー PR
岩手みちのくひとり旅① 「富士山はうっすら🗻」
アメリカ旅2
【女性ひとり旅におすすめなのは?】40代まで独身で国内海外ひとり旅に行きまくっていた私が解説します❤
頑張ったのに・・・ 2024.7.17
【カンヌからニース】眺めの良いホテルと街歩き・HOTEL ASTON LA SCALA
思いもよらない出来事で思考停止に❗️…からの幸せ空間
泊まって良かった緑に安らぐカンヌのホテル【オテル・ド・プロヴァンス】
次の未知の旅へのいざない
ウクライナ情勢に重い気持ちで起きた朝いつも読ませていただいているブログを開くと出身高校を紹介してくださっていました! なにも考えずにボーっと生きていた中学生か…
突然の知らせ 自己紹介でも触れていますが、管理人はブラジル赴任を経験しています。次のような軽い感じでブラジル行を告げられてしまいました。所詮、サラリーマンってこんな感じです。ちな...
私が翻訳者として独立したのは、2005年1月でした いや、実際には2004年の4月末に会社を辞めていました 以前にも記事で書きましたが、当時、私はフリーランス…
英語は文型命五文型の中で一番多いのはSVとSVOです~SVCSVOOSVOCで使える動詞は数が限られているので覚えてしまった方が楽ちんSVCにはS=CSV…
今朝は学校があります。コロナの患者がいた場合学年閉鎖で対応ですので、日々落ち着きません。ほっとできる時間を楽しんでいます。今朝も地味に発音練習。tの音が真ん中や後ろにあると発音が難しいです。prettycatpartyこれらの基本の単語が発音できる感じがしません。文になると、もう発音出来ていません。いつの日か、完璧に発音できるでしょうか。Practice makes perfect. 練習あるのみ!このPracticeのtとPerfectのtもきっと発音できていません。さて、小6の息子はApex Legendsというオンラインゲームをしています。 www.ea.comお友達と楽しくゲームをして…
朝からゲームをしたがる息子と小競り合いがありました。つかれました。 ウクライナ問題で今後世界がどうなるか分からないというのに!伸びる時期なんだから自分を高めなさい!なんて、小学生が分かるわけないですね。 今は家事もひと段落してちょっと一息ついています。ステルスオミクロンに置き換わったなんてネットニュースを読み、暗くなっていますが、今私にできることを、と思い、英語の発音練習しています。 "on the same page"の最後の” ge”の発音や、”beat around the bush”の最後の” sh”の発音など、抜けてしまいがちです。”world”の”orl”の発音が一生できない気がし…
基本的に動けるパンツが好きな私。期間限定特別価格のウルトラストレッチスキニーを求めて出発🚘くたびれ気味の手持ち黒スキニー👖👟の後継をGET✨今シーズンはハイライズ⤴️つまりは履き込みが深めなのでぐいっとファスナーを上げて、マフィントップをしまい込む😆デザイン「ユニクロ史上最高のストレッチ性」という謳い文句に期待😍「ご自由にお持ち帰りください」2022年春夏号ユニクロ|LifeWearmagazine手に取りペラペラめくってみると、全ページ英語対訳つき💡👍WEB版⬆️では日本語か英語かを選べます🗣商品説明もインタビュー記事もなかなか勉強になります。明日教室へ持っていくね📕...ユニクロでお勉強全ページ対訳付き季刊誌
今日は天皇誕生日 陛下、お誕生日おめでとうございます ところで、今日は天皇誕生日の「祝日」ですが、みなさんはこの、土日以外の休みになる日を何と呼んでいますか?…
オンライン英会話を始める前に 管理人の独断と偏見で満載ですが、オンライン英会話の取り組み方について下記記事にしています。皆さんのお金と時間を無駄にしないためにもオンライン英会話検...
今回も基礎的な単語のちょっとおもしろい意味を取り上げたい。bald は、車のタイヤについて使うと「溝が摩耗した」「すり減った」「つるつるの」ということを指す。自分の学習ノートに、アメリカのTVドラマで拾った実例をメモしていた。
身近にいた英語が話せる人 自己紹介でも触れていますが、管理人は某メーカのエンジニアです。赴任が決まる前は仕事で海外へ行くというのは非常に稀なことでしたが、諸事情で他部門の先輩と数...
英語の基礎回路作りに使用したDUO3.0の学習メモを公開してます。DUOを使って学習している方(学生さん、社会人)にも役立つ内容だと思います。是非ご活用下さい。
管理人は紆余曲折を経て当サイトの学習マップに辿り着き、英語を話せるようになりました。当時の奮闘記について簡単にまとめていますので勉強の息抜きにでも読んで頂ければと思います。
概要 ここでは、管理人が大学生~大学院だったころに実践した「英語は絶対勉強するな」という書籍に沿った実践記を簡単にまとめています。実践期間は2000年~2006年と長いですが、モ...
概要 英語は絶対勉強するなを断念した後に、管理人は学生から社会人になりました。就職先では入社時にTOEICの受講が義務付けられていたので、このとき人生初のTOEICを受けました。...
本質学習の実践結果 言語学習の本質を「赤ちゃんが言語を学ぶように学ぶこと」と位置付け、約7年を割いて2つの教材で英語習得を試みました。詳細は下記記事にしていますが管理人が望むよう...
フリーランスとフリーターの違い:YouTuberはフリーランス?フリーター?個人事業主? 『フリーランスとフリーターの違い:YouTuberはフリーランス?フ…
「フリーランス」と「フリーター」 似たような響きですが全く違うものです しかし、響きが似ているゆえに、どちらも同じように「プラプラしている人」みたいなイメージ…
荒木飛呂彦さん作の『ジョジョ』シリーズの第5部である『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』。 イタリアが舞台であり、スタンド
コロナ禍の生活は続いています。しかし、今日から学校が始まり、今朝はちょっとほっとしています。豚汁を仕込み、夜の食事もこれで安心です!あとは先週までできなかった銀行などの用事を済ませたいと思います。 私は、コロナ禍で英検1級の勉強すると張り切っていました。しかし、最近すっかり英語の勉強の熱が冷めていました。今朝は違います。英語の勉強をしています。 昨日のYouTubeライブ配信を見てまた英語熱が戻りました。 www.youtube.com日本で英語の先生をしていたサマー先生は現在カリフォルニアで大学院生をしています。www.youtube.com海外に行かれませんので、こうしたVlog投稿もあり…
学生時代の友達がオミクロン株に感染してしまったそうです。軽症で自宅療養中ですが、倦怠感がすごいそうで大変だとのことでした。陰性の家族にうつさないようにするのは難しいと感じているそうです。皆も気を付けてね、ということでした。今朝は遠くに住むお友達の身を案じています。 そんななか、息子は朝からオンラインゲームをしたがっています。のんきな!朝の用事を済ませ、家事を手伝い、勉強をしたので、すこしゲームができるようにしました。ゲームのために頑張るなんて、いーんだろうか、という考えもあり、複雑です。探究心を持ってほしいと願う母です。そんな私の気持ちも気にせず、目の前でゲームをしています。オンライン授業がも…
銀天街を歩いていたら老舗書店の店先がガランとしていてテレビ局が撮影に来ている📹もしや?😩💔老舗anoldestablishment開店から75年最終営業日の閉店時間30分前に出くわしたのでした。この時計大好きなのにな。。子供の頃から見上げた時計🕰どこかの支店で使い続けて欲しい🥺ジュンク堂も三越へ移転予定松山市駅周辺の書店はいよてつ高島屋内の紀伊國屋書店だけになりそうです。◾️今日の福島便📦◾️凍み餅とお米いろいろランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明屋書店松山本店閉店@銀天街
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。