マラヤラム語勉強奮闘中
ダウニーの中心にあるエンバシー・スイーツ・ホテルから徒歩で行けるおすすめのカフェ、ポルトズベーカリー
2018-12-110:お土産から その1ーお菓子
2018-12-108:CDG空港の地下街へ
2018-12-107:「R.du Bac」(バック通り)
海外旅行メリット満載!人生を変える旅の魅力とは?
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
寄稿です:「世界三大うざい国」に挙げられるエジプト ー 改革は進むか?
【永久保存版】お得な海外ホテル予約サイトは?各サイトを徹底比較!
ダナンの休日
2025夏 イタリア鉄道旅行で気をつけること
旅行ブログ運営に必須のパソコン:スペックは絶対チェック!デバイスの選び方と理由
格安高速バスと激安ホテルの旅(広島編)
旅する目的と楽しみ方。個人旅行かツアー旅行か選ぶポイントは
50代60代向け!冬の飛騨高山、ゆったり1泊2日デートプラン~Geminiが作る、大人の旅のしおり~
英語に敬語はない」はウソ!海外旅行でのスマートな英会話術
20250621 若者の成長機会を奪うAIに想う
イスタンブールで4か月間、トルコ語の学校に通った結果
【募集中】英語学習6ヶ月チャレンジ参加者募集!
【挑戦した結果】1年で英語がペラペラ!中学生レベルからネイティブレベルへの旅
「投資」って、お金のことだけ?心と体にも“投資する”という考え方|H&Aポルトガル語教室
語学の勉強が続かない?共働きビジネスパーソンが“やる気”を取り戻した工夫とは?
認知特性を知って、効果的な語学学習
英語の勉強で2回見てる。
20250517 サバイバルドイツ語でサバイバル
生成AIを活用した言語学習:習得速度2倍のメソッド
ラテン語の歴史、派生を教えてください。
これはちょっとヤバい・・・
日本語に文法が近い言語にはどのようなものがありますか?
【ポルトガル語】顔・体のパーツを覚えよう①
【ポルトガル語】顔・体のパーツを覚えよう②
みなさんこんにちこんばんは。今日は、もうすぐドイツで公開されるらしいディズニー映画のタイトルを見てインスピレーションを受けました。みなさんは、Strolch の正しい読み方が分かりますか?特に、最後の二文字。今回のテーマは、ずばり標準ドイツ語の ch の読み方について。 おさらいですが、この ch は二文字で一音を表しています。英語の sh に近い感覚ですね。ヒに近い音、フに近い音、はたまたキやクとも読めてしまうこの二文字ですが、読み方にはある程度の規則性があります。特に大事になってくるのが、語中での位置と、ch の前にどの音が来るかの二点です。 ①語頭の ch (3 パターン) China、…
みなさんこんにちこんばんは。今日も少し時事ネタを絡めたドイツ語情報をお送りします!今回のテーマは、最近よく聞くフレーズ "Bleiben Sie zu Hause!" についてです。 Zu Hauseという言葉は、もともと 三格支配の前置詞 zuと、中性名詞の Haus からきています。でも、この e がどこから来たのか不思議に思ったことはありませんか? 実はこれ、決まった格では名詞に語尾を付け足すというルールと大きく関係しています。言い換えると、二格(Genetiv)の s や、複数三格(Dativ Plural)の n と全く同じ仕組みなのです。des Hauses, den Häuser…
みなさんこんにちこんばんは。非常にご無沙汰しております。さて、今回はドイツ語学習者なら誰でも一度は出くわしたことがあるであろうドイツ語教材の大手出版社Hueber社の読み方について短く考察していこうと思います。 みなさんは、この社名の正しい読み方が分かりますか?私は、つい最近までずっと、フーバーなのか、ヒューバーなのか、はたまたフエバーなのかずっと疑問に思ったままでした。 ドイツ語の先生とかCDはフーバーと言っていた気がするし、でももしかしたらウムラウト変わりのueかもしれないし、でもひょっとしたら二つの音節かもしれないし…。この長年の疑問が、ドイツ語の音韻論を学習しているときにようたく解ける…
みなさんこんにちこんばんは。相変わらずコロナウイルスの影響で思うように動きの取れないドイツからお送りします。さてこんな状況なので、今日は最近ドイツ語で一番よく耳にするフレーズをご紹介したいと思います。それは、 Mir fällt die Decke auf den Kopf. です。直訳すると、「頭の上に天井が落ちてくる」という意味になります。直訳はちんぷんかんぷんですね。このことわざは、すごく息苦しく感じる状況を表しています。友達や同僚と話していると、やることが制限されて辛い心情を表すためにこの表現を使う人が非常に多いです。ずっと家にいるから、つまらないな~って感じで。 私は初めてこのフレー…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。