マラヤラム語勉強奮闘中
日米関税交渉
トランプ関税が世界経済に与える衝撃:リセッションの危機は本当か❓
【2025年春】株も債券も通貨も総崩れ⁉️FRBは緊急利下げに踏み切るのか❓
【米国のインフレは鈍化】高金利政策でインフレを抑えてもトランプ関税の影響で利下げできない
先週の振り返り レアンドロ・ドミンゲスさん死去 トランプ関税ショックなど
日本における24%の相互関税を考える
【アメリカの格差は深刻】利下げしたいトランプ政権だが、インフレ再燃が懸念され、失業率は上昇する
20250328 米自動車関税25%導入の衝撃
20250324 週末のBloombergより
20250316 週末のBloombergより
【常識的なエネルギー政策】アメリカの金利は狂ったエネルギー政策を原点回帰することで下げれる
米株下げ止まらず
暴落相場でNGな行動と正解5つ
[予測市場][米景気後退確率]US recession in 2025?/Polymarket
米経済は「リセッション」に向かうのか? 注意すべき複数の指標
【新高3長男】英検の受験と大学受験。無計画が教育費を無駄にした私。
◢◤オンラインの危険性◢◤
◢◤英検2級一発合格感想◢◤
赤本・英検1級過去問の実物をやっと見れました
【高2・長男】英検2級、2次合格!不合格の前回との違い!
【高2・長男】だらしないがさく裂!英検2級、2次試験の失敗!!!
赤本英検シリーズでついに1級過去問出版 -英検級の 'インフレ' が加速するんでしょうか-
Studying foreign languages is full of excitement because, by doing so, you can learn what you had never thought of
英語の代名詞
高1長女英検2級、小5長男英検4級受験
【読書しない帰国子女の英検3級・2級】いよいよ学期末。新年度は母もフルタイム復帰
Support for Eiken Second Stage Interview Preparation Our School’s Support
★☆【Eikenわーるど】販売サイトオープン☆★
英検要約対策用データ<ChatGPT>
ChatGPT英作文採点システム[無料]
今週のお題「やる気が出ない」 こんにちは。 今週のお題「やる気が出ない」ていいお題ですねー! やる気が出ないことなんてしょっちゅうあるので書きやすいです。 仕事からの帰宅。 めんどくさかったので、簡単な料理を作ってみました。 時短料理 キムチチャーハン作りました。 レシピはクックパッドで調べました。 cookpad.com 材料はキムチとごはんと卵と醤油です。 あっというまに完成! 最後にスライスチーズをのせました。 美味しかったのですが、辛いのが苦手なので、 もう少し辛さが控えめだったらよかったです。 辛さを抑えたいときに入れる調味料を知ってる方いたら教えてください^^ 調味料を確保したいけ…
こんにちは。 先月、サンパウロ動物園こと”Zoológico de Sâo Paulo”へ行ってきました! 目的はブラジルの国鳥『トゥッカーノ』に会いに♪ サンパウロ動物園 チケット売り場 動物園の入園料 動物園内 念願のトゥッカーノ 恐竜の世界 O Mundo dos Dinossauros おわりに サンパウロ動物園 www.zoologico.com.br Uberを使って現地に行きました。 チケット売り場 最近はチケットは事前にオンラインで購入しなければいけない観光地がたくさんあります。 けど、サンパウロ動物園のサイトを見ても、 オンラインで購入できるようなページはなく。。 電話で問い…
ガラパゴス諸島のクルーズ船旅行記です。船は、私たちが寝ている間に約200キロほど北上し、ヘノベサ島まで移動していました。クルーズ船では、毎日、午前中に2回、午後に2回、シュノーケリングやカヤック、散策といったアクティビティが用意されていて、大忙しでした。ビーチでは、アシカがお昼寝していました。ガイドさんから、攻撃してくるアシカも居るから近づきすぎないでね、と注意を受け、少し離れたところから鑑賞。なの...
昨夜、まだ完全に本調子ではなかったため、早く寝ようとベッドでうとうとしていた時に、血液検査をしてくれた検査機関から結果がメールで送られてきました。2枚にわたるたくさんの検査項目の中に、気になる項目を見つけ、一気に目が覚めました。え???定量PCR結果、positivo:陽性!!!何のPCR結果なのか書かれていませんが、今やるってことは、きっと、コロナですよね?ということは、一昨日、吐いて下痢がひどかった原因は、...
週末の外出禁止令が出されてから3回目の週末です。ラテンアメリカの人って、とっても明るくてフレンドリーな一方で、時間や約束を守らなかったりすることが多々あるので(悪気はありません。そういうお国柄なのです。)、外出禁止も守らない人もいるんじゃないかなぁ?と思っていたのですが、なんの、なんの、みんな、しっかり守ってます。我が家の前はT字路になっていて、3本の道路がつながっています。今日の左側の道路はこんな...
レックスを散歩させていると、時々、すれ違った人から声をかけられます。「可愛いね。どこで拾ったの?」「きれいな犬だね。何と何のミックスなの?」「ボーダーとシェルティのミックスかな?」といった、具合です。「ミックスではなくて、コーイケルホンディエというオランダの犬種ですよ。」というと、誰もが首をかしげて、「知らない犬種だなぁ。」と不思議そうにします。多分レックスは、エクアドルで唯一のコーイケルホンディ...
南米はアボガドが育ちやすい場所です。あちこちで、家の庭によく植えられていますし、時々、公園にも植わっています。時々、庭で育てられている方からおすそ分けをいただきますが、実がたくさんなるので消費するのが大変らしく、こちらがいただいているのに、とても喜んでもらえます。たくさん収穫できるはずのアボガドなのに、私たちがよく行くスーパーでは1個108円(1ドル)ぐらいで売られていて、すっごい安いわけではありませ...
子供達の学校が、約10日間、イースター休暇でお休みなので、ガラパゴス諸島に4泊5日のクルーズ船 旅行に行くことにしました。PCRの陰性結果を持参して、いざ、出発。飛行機は満席とのことで、3時間前に空港に着くように指示を受けたので、朝5時過ぎに家を出ましたが、空港はガラガラでした。例年ならイースターの時期は大混雑するのですが、コロナの影響で閑散としていました。飛行機から、富士山のような形のコトパクシ山が見え...
エクアドルには世界最小の鳥、ハチドリが生息しています。我が家の給餌器をリニューアルしたら、さらにたくさんのハチドリが訪れてくれるようになりました。この給餌器、シロップ(砂糖:水=1: 4 の砂糖水)を350ml入れることができるのですが、なんと、これが約3日でなくなります。1日に何羽も飲みにくるとはいえ、あんなに小さい身体なのに、すごい量を飲むんですね。ハチドリは、ホバリングと呼ばれる、羽を高速で震わせて空中に...
こんにちは。 ブラジルに住んで約3年。 怖くて生卵を食べたことがないんです。 卵かけご飯は大好きで日本ではよく食べていたんですけどね! 日本のように生卵を食べる習慣は海外にはあまりないですよね? 各国事情は様々だけど、海外在住の方はどうしていますか? 生卵は食べられるのか? 卵の保存 まとめ 生卵は食べられるのか? サルモネア菌が危ないと聞いていたので、食べていませんでした。 けど、ブラジル在住の日本人の人たちに聞いてみると、 こっちの生卵を食べたことがある人が何人も! 今のところ食中毒になっていないそうです。 リベルダージに日本人農家さんの卵が売っています。 それなら安心な気がするから生で食…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。