マラヤラム語勉強奮闘中
激混みの仁川空港から帰国
帰国前にソウル駅 ロッテマートへ
おいしい物いっぱい冬のソウル21(終):金浦空港で友達に会えた!
おいしい物いっぱい冬のソウル20:金浦空港リニューアル?
【3月4月】ソウルの春旅行の服装&持ち物リスト!3月・4月の気温は?まだ寒い?
おいしい物いっぱい冬のソウル19:空港へ行く前にキンパ天国へ
この旅の戦利品 ダイソーのエコバッグ
おいしい物いっぱい冬のソウル18:北村、仁寺洞、鐘路3街周辺を迷走しながら散策
おいしい物いっぱい冬のソウル17:オソルロクのテラスでまったり
おいしい物いっぱい冬のソウル16:JAJUのポップアップイベントへ
おいしい物いっぱい冬のソウル15:朝ごはんはソルロンタン・気候同行カードを初めてチャージしてみました
明洞ブラブラして まつ毛パーマ
明洞 乙支路入口から約5分 一人プデチゲ
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
今週のお題「お題」 こんにちは。 今のアパートはすごく気に入っているのですが、 ある部分が少し不満です。 洗濯物の外干し禁止 間取り 画期的な洗濯物干し 洗濯物の外干し禁止 まず、ブラジルにはベランダで洗濯物を干す という習慣がありません。 いや、条例で決まっているそうです。 理由は景観を損ねるからだとか。 たぶん他の国もそうですよね。 景観を気にするわりには、 ポイ捨てはよく見かけるんですけどねw 間取り ブラジルの間取りでこういうの多いです。 キッチンと洗濯部屋がくっついていること。 こんな感じ↓ ドアがないため料理をすると、洗濯物に臭いがついてしまう 私のアパートには換気扇がないので窓を…
こんにちは。 週末にホームセンターに行ってきました。 Leroy Merlinというところです。 ホームセンター Leroy Merlin 長い待ち時間 お気に入りの玄関マット ホームセンター Leroy Merlin 臭いTietê川のそばにありますw 緑色が特徴な建物ですね。 とても広く品ぞろえが豊富なので、探し物が見つかると思います。 非常事態宣言が緩和されて、 建築業用品販売店が先週から営業再開になりました。 引っ越しをして、新調出来ていなかったものがあったので、再開してよかったー 長い待ち時間 到着したのはいいけど、 なんと長蛇の列が!!! 本来収容される人数の25%に制限されている…
こんにちは。 最近引っ越しをしました。(最近何回も言ってますw) よかったら過去記事観てください~ carol-blog.net 今住んでるお気に入りのアパートに入居するまでに 何か月もかかったんです。。 人気のアパート 優良物件の取り合い あきらめずに交渉しよう 人気のアパート 今住んでいるアパートは 駅近+家賃安+部屋広 の3つがそろっていて、すごく人気のある物件なんです (´;ω;`) 去年の10月頃からずーとこのアパートをマークしていました。 優良物件の取り合い ネットで見つけてすぐ不動産屋に問い合わせると、 もう借りてが見つかっちゃってと言われ。。 実はこのアパートを内見した時には、…
こんにちは。 実は3月に引っ越したばかりのアパートから、 また引っ越ししました~ 欠陥アパート 新しい新居 内見大事 欠陥アパート 先月、欠陥アパートについてブログを書きました。 carol-blog.net この欠陥アパートは水漏れしていたから、 大家さんに相談したら 「そのままでいいよ!」 と言われ修理を拒否されました(笑) なので自分で修理業者を呼んでみてもらいました。 「この水漏れは壁を剝がさないといけないから3日かかるよ!」とのこと。 修理中はずっと家にいないといけません。 3日間仕事は休めないし。 水漏れを放置するにも、異臭がするから修理したい。 てことで また引っ越しをしました!…
こんにちは 愛用のココナッツ歯磨き粉を紹介します! ココナッツ歯磨き粉 売っているところ レモン歯磨き粉 歯磨き粉の種類が豊富 歯は大切 ココナッツ歯磨き粉 この歯磨き粉はココナッツ風味がします♪ 通常の歯磨き粉みたいにミントが強くなく まったく辛くなく、スースーしません! 刺激が好きな方には物足りないかも 泡立ちがいいので、少量だけで磨けます 一番お気に入りの歯磨き粉です 売っているところ この歯磨き粉は人気なのか? お店にあってもすぐ売れてしまいます 前ドラッグストアやCarrefourで購入しました けど最近ほんとうに見つからない。。 基本お店にあったらまとめ買いしています! 一つ5レア…
今週のお題「#新生活が捗る逸品」 捗る逸品はポン酢です。海外に住んでいて、日本食が食べたいときにはポン酢があれば作れてしまいます!優れものです!
驚きの効果のある「抗酸化ポリフェノール」を、あまりお金をかけずに、毎日、継続的に取るにはどうしたらいいのでしょうか?この記事では、私がブラジルで2年間飲み続けた「マテ茶」にその解決策があることを分かりやすく説明しています。
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。