超~久々の吉牛!!と空ちゃんゆずちゃん♪
三連休も予定はねぇ!
吉野家でスタミナチャージ!
吉野家のうなぎ食べてみた
吉野家 高槻店さんの渾身の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」
これは夏バテに効く!吉野家のスタミナ系まぜそばがパンチ強めでクセになる!
牛玉スタミナまぜそば:吉野家 新橋烏森口店(東京都港区新橋3:2025年81杯目)
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
〜【吉野家】遂に麺メニュー登場!”新”牛玉スタミナまぜそば♪早速食べてきましたよ!〜
西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
泉区加茂・吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」//吉野家創業以来初めてラーメンを発売
青森県八戸市/吉野家さんの7月4日からの新メニュー『牛玉スタミナまぜそば』を食べて来ました。
吉野家
吉野家ホールディングスから配当と株主優待が届きました
吉野家 牛玉スタミナまぜそば(半熟玉子・767円)
今までノーマーク国だったインドネシアにハマり、色々と模索しているのでその記録。 2年半がむしゃらに模索したのちインドネシア駐妻へ。 他にも旅行、グルメ、美容と色々語ります。
2025年6月8日 日曜日 近くの日系スーパーに買い物に行った時に、久しぶりにヤクルトを買ってみた。 買わなかった理由は特に無いが、もう、2~3年買った事が無いと思う。 ヤクルトを買った パッケージの裏側 インドネシア工場で作られたもので、日本語はどこにもない。 文字サイズが小さすぎて、もし日本語が書かれていても読めないと思う。 パッケージの裏側 ハラルマーク付きのRasa Mangga(ラサ マンガ)「マンゴー味」のヤクルト。 5本入りでRp11.500(111円)だった。 「マンゴー味」に凄く興味を持って、久しぶりに買ってみた。 普通のヤクルトは、5本入りRp10.500(101円)で売っ…
【女子旅 in バリ島+ジョグジャカルタ】ジェンガラケラミック、高級スパ、ルアックを肩に乗せ象に乗り、ボロブドゥールとプランバナンにも飛んだ4泊5日旅行記-3日目-
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 日本からインドネシアに遊びに来てくれたお友達と行ってきました!バリ島+ジョグジャカルタ旅行! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com そして3日目! 3日目も朝から活動。ジョグジャカルタで遺跡を訪れ、バリ島に戻って高級スパに行きました。レポします。 この旅はロクに睡眠も取らず遊び呆け喋り倒した旅の記録です。異常な程仲の良いお友達と一緒であり、かつお互い思いやりを常に持ちながら言いたい事は言い、寝たい時…
2025年6月8日 日曜日 日本から持ち込んだ食材に「麻婆茄子の素」がある。 2箱持ち込んで、1箱は1年以上前に使った。 残りの1箱が、持ち込んだ食材を入れている引き出しに眠っている。 そろそろ使わないとダメだと思い、本日「麻婆茄子の素」を作ってみる。 麻婆茄子の素 箱の裏側の説明書きを読み、賞味期限を見てみる。 2025年3月14日となって、賞味期限が過ぎている。 消費期限で無く、美味しく食べるための賞味期限なので自己責任で使用する。 箱の裏 ジャカルタでは、パプリカは入手できるがピーマンは手に入り難い。 作り方の説明 ピーマン以外のナスとネギを市場とスーパーで手配してきた。 食材を集めて …
インドネシア語「kira-kira」の意味・使い方・発音を例文とクイズで徹底解説!
「インドネシア語の勉強を始めたけど、もっとネイティブが使うリアルな言葉を知りたいな…」「旅行や友達との会話で、すぐに使える便利なフレーズはないかな?」 そんなあなたにピッタリな、面白くて超便利なインドネシア語の単語があるんです!その名も**
インドネシア語「pasti」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
「このケーキ、絶対美味しいよ!」「明日のパーティー、彼はきっと来るよね?」 友達との会話で、こんなふうに何かを「絶対~だ」「きっと~に違いない」と確信して伝えたい時、たくさんありますよね。 そんな時、インドネシア語でパッと言えますか?実は、
インドネシア語「hadapan」の意味・使い方を徹底解説!depanとの違いもスッキリ解決
「インドネシア語で『前』は depan って覚えたけど、ニュースや丁寧な文章で hadapan という単語を見かけた…」「この2つ、どう違うの? どうやって使い分ければいいの?」 インドネシア語の学習
2025年6月7日 土曜日 ローカルの人のSNSで、STEAKMENT というステーキ店が紹介されていた。 私の住んでいる所から10km程度離れた郊外にあるみたい。 グーグルマップで検索すると、乗り継ぎ無しのバス1本で行ける。 なので、バス料金は片道Rp3.500(34円)で行ける。 早速、バスに乗ってやって来た、バス停から750m歩きの先に店がある。 途中、小雨が降って来たので、折りたたみ傘を差しての到着。 歩いている最中に、何人もの人とすれ違ったが、傘を差しているのは日本人の私だけ、ローカルの人達はあまり傘は差さない。 店に到着 三つある看板の最上段に、店の看板がある。 牛のシルエットのデ…
2025年6月8日 日曜日 近くの日系スーパーに買い物に行った時に、久しぶりにヤクルトを買ってみた。 買わなかった理由は特に無いが、もう、2~3年買った事が無いと思う。 ヤクルトを買った パッケージの裏側 インドネシア工場で作られたもので、日本語はどこにもない。 文字サイズが小さすぎて、もし日本語が書かれていても読めないと思う。 パッケージの裏側 ハラルマーク付きのRasa Mangga(ラサ マンガ)「マンゴー味」のヤクルト。 5本入りでRp11.500(111円)だった。 「マンゴー味」に凄く興味を持って、久しぶりに買ってみた。 普通のヤクルトは、5本入りRp10.500(101円)で売っ…
インドネシア語「kira-kira」の意味・使い方・発音を例文とクイズで徹底解説!
「インドネシア語の勉強を始めたけど、もっとネイティブが使うリアルな言葉を知りたいな…」「旅行や友達との会話で、すぐに使える便利なフレーズはないかな?」 そんなあなたにピッタリな、面白くて超便利なインドネシア語の単語があるんです!その名も**
『美しい庵主さん』 日活 1958年 田舎の尼寺に遊びに来た都会の大学生カップル(浅丘ルリ子と小林旭)と 若い尼さん(芦川いずみ)の3人が織りなす魅力いっぱいの さわやか青春映画♪ (原作は有吉佐和子)
【女子旅 in バリ島+ジョグジャカルタ】ジェンガラケラミック、高級スパ、ルアックを肩に乗せ象に乗り、ボロブドゥールとプランバナンにも飛んだ4泊5日旅行記-3日目-
スラマットソレー´_ゝ`) キングでーす´_ゝ`) 日本からインドネシアに遊びに来てくれたお友達と行ってきました!バリ島+ジョグジャカルタ旅行! 1日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com 2日目↓ selalumusimpanasindonesia.hatenablog.com そして3日目! 3日目も朝から活動。ジョグジャカルタで遺跡を訪れ、バリ島に戻って高級スパに行きました。レポします。 この旅はロクに睡眠も取らず遊び呆け喋り倒した旅の記録です。異常な程仲の良いお友達と一緒であり、かつお互い思いやりを常に持ちながら言いたい事は言い、寝たい時…
インドネシア語「pasti」の意味・使い方・読み方・例文・クイズまで徹底解説
「このケーキ、絶対美味しいよ!」「明日のパーティー、彼はきっと来るよね?」 友達との会話で、こんなふうに何かを「絶対~だ」「きっと~に違いない」と確信して伝えたい時、たくさんありますよね。 そんな時、インドネシア語でパッと言えますか?実は、
今までノーマーク国だったインドネシアにハマり、色々と模索しているのでその記録。 2年半がむしゃらに模索したのちインドネシア駐妻へ。 他にも旅行、グルメ、美容と色々語ります。
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)