マラヤラム語勉強奮闘中
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
今日は反省から・・・
先き延ばし癖に取り組む5 何かを続けてみる
我が家式 SNS連携
#いま気になってること:2024.11.10
【体験談】ブログを1ヶ月毎日投稿した結果!アクセス数や収益も公開!
ブログセミナー!行ってきま~す!
毎日、10個のベトナム語91 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
親がレールを敷くのは正しい。親が一番物事を知っている。 Cha mẹ có quyền đặt đường ray xuống. Cha mẹ biết rõ nhất.
北朝鮮はうんちが大好きだから風船で飛ばしたのでしょう。楽しそうでいいですね。韓国が同じことをやり返さないことには、文化レベルの高さを再確認しました。Triều Tiên rất thích phân nên có lẽ họ đã thổi bay nó bằng bóng bay. Có vẻ như rất vui. Việc Hàn Quốc không lặp lại điều tương tự đã khẳng định trình độ văn hóa cao của nước này.
切り抜き動画でお金をもらうのは、乞食です。Những người được trả tiền để cắt video đều là những kẻ ăn xin.
毎日、10個のベトナム語82 Hàng ngày mười từ tiếng Việt
今の時代、会社に恩があると思っている人はどのくらいいるのだろうか。会社の都合で環境が変わる。それを許容できる人はどれくらいいるのだろうか。既婚者なら我慢するしかないが、独身者にそれは通用しない時代である。Trong thời đại ngày nay, có bao nhiêu người cảm thấy rằng họ mắc nợ công ty của mình? Môi trường thay đổi tùy theo hoàn cảnh của công ty. Có bao nhiêu ng
ハンコを押す側にいると勘違いしているハンコ Những người không đủ năng lực lầm tưởng rằng họ có trách nhiệm xác định xem ai đó có năng lực hay không đủ năng lực.
惰性で得た知識はやがて存在しなくなる Kiến thức thu được nhờ quán tính cuối cùng sẽ không tồn tại.
ハングルの歴史を教えてください。
第63回ハングル検定 受験オンライン受付が始まりましたね! -「好き」以上のものに-
各通信添削講座ではオンラインカウンセリングを設けています
日本語「する」の解釈について -「お茶でもしながら」を例に- <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
勉強の内容を変えました
明日第62回ハン検2次面接 <ハングル検定1級二次面接対策<全2回>(オンラインで受講{教室でもOK}・模試・音読と質疑応答を添削/講師の受験経験も盛り込みます)>
第62回ハン検・四日市会場で受験された生徒さんをお出迎え
第62回ハングル検定 おつかれさまでした!
ハン検対策は今決定的転換期を迎えようとしています
英検学習をしながらハン検上級語句を集めていました <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
第51回ハン検について当校がハン検協会に送った質問状への解答(1) <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
-ハングル検定準2級対策専門誌- ハン検準2級ジャーナル
第51回ハン検について当校がハン検協会に送った質問状への解答(2) <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
コスパ
第62回「ハングル」能力検定試験 試験日の朝です <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
第4弾:PCR検査の中国語 中国語学習者の皆さん、こんにちは!トヨさんです。 本日のテーマはPCR検査です。 中国では地域によりますが、PCR検査が頻繁に行われています。場合によっては、防護服を身にまとった検査員が家に入ってきて知らない言葉を発することになります。 これはある種、恐怖に近いですよね。 本記事の目的現在中国に住んでいる方、もしくはこれから住む方にとって、こうした状況に備え、不安要素を取り除く一助になれたらと思い、作成しました。 それではどうぞ! 本日はここまで。引き続き、随時PCR検査の実用中国語を追加していきます☆ おすすめ記事!新型コロナウィルスに関する時事中国語も以下の記事…
こんにちは!トヨさんです。 本日は漢詩を紹介していきます。 第3弾は、李白(りはく)の「峨眉山月の歌(がびさんげつのうた)」について見ていきましょう! 1.李白 李白は唐中期、日本で言う飛鳥時代後期から奈良時代に生き、杜甫(とほ)と並んで中国詩史上最大の詩人と言われています。 しかし、この評価は(多くの文芸者の例にもれず、)彼ら2人の生存中からのものでは必ずしもありませんでした。 李白は、後の世代の詩人達に認められ、賞賛を受けることによって、今日の評価が確立されてきたのです。 2.詩の舞台 その賞賛の中でも、特に有名な詩が「峨眉山月の歌」。 この詩の舞台は、四川省南部に聳え立つ峨眉山です。 峨…
富士山は好きですか? 私は大好きです。 でも、見るのが好きなのであって、登りたいと思ったことはありません。 このゴールデンウィークは久々に富士山が良く見える富士五湖周辺を散策し、富士山鑑賞を満喫してきました。 富士山が絶景すぎるコスパ最高の宿「富士河口湖温泉 ホテルニューセンチュリー」 部屋から一歩も外に出なくても楽しいお部屋 朝は早起きして富士山を見ながらコーヒタイムを楽しもう ゴールデンウィークなのに1人1泊2万円前後で泊まれる! ホテル内の2箇所の天然温泉も富士山を眺望 宿のスタッフのホスピタリティがすごい 夕飯は4種類から選択 朝ごはんの目玉焼きは自分で焼くスタイル ホテルの前は最高の…
第3弾:Twitterの中国語 中国語学習者の皆さん、こんにちは!トヨさんです。 本日のテーマはTwitterです。 スマホの言語設定を中国語にすると、スマホ本体の機能だけではなく、スマホの言語設定に連動するアプリも中国語表示に切り替わります。 Twitterもその一つ。 本記事をご覧いただくことで、中国語表示のままでも「いいね!」ができるようになりますよ♪ それではどうぞ! 是非お使いのスマホを中国語にして、これらの単語に触れてみて下さいね☆ おすすめ記事!スマホの言語設定を中国語にする方法は以下の記事でまとめております。併せてご覧下さい! toyosan-china.hatenablog.…
先月末に大人になって初めての中間テストを受けました。 今オンライン留学中の東華大学で行われたテストです。 20年ぶりーーというのは若干サバ読んでいますが、久方ぶりには変わりありません。 他の若い学生さんたちとは違い、私はあまりにも中間テストから離れた時間が長かったため、試験範囲が発表されてから試験の日まで勉強するということがピンとこず、普通に仕事をしながらぼーっと試験を迎えてしまいました。 東華大学の試験は厳正な基準で行う正当なテスト 自宅試験にはコンピューターのほかにスマホも必要 スマホはフル充電で臨むこと 試験画面はサイトを離れると警告が出てアウトに 中間試験の内容 試験はクラスの担任が採…
こんにちは!トヨさんです。 中国語学習の調子はいかがですか? えっ、何々?中国語学習にはお金がかかるですって?自己投資にはお金がかかるんです。 でも分かりますよ。できるなら無料で効率よく勉強していきたいですよね。 この記事はそんな方にぴったり。無料で中国語を学ぶ方法をお伝えしていきます。 スマブラを中国語で起動してみよう! 大乱闘モードを理解しよう! 常规战とは? 团体战とは? 淘汰赛とは? 特殊乱斗とは? 1.スマブラを中国語で起動してみよう! 早速起動していきます。 ピンインはこちらです👇 中国語で「明星」は人気者、スターを意味します。人気者が大乱闘する訳ですね。 2.大乱闘モードを理解し…
こんにちは!トヨさんです。 本日は漢詩を紹介していきます。 第1弾は、帳継(ちょうけい)の「楓橋夜泊(ふうきょうやはく)」について見ていきましょう! 1.詩の舞台 詩の舞台は、現在の江蘇省蘇州市にある楓橋(ふうきょう)です。 蘇州市は上海市の少し西にある都市ですね。 「楓橋夜泊」は、この楓橋の辺りで、帳継が夜泊をした際に見聞きした光景が読まれています。 2.楓橋夜泊 それでは早速、詩の中身を読んでいきましょう! 3.解説 視覚(月落)、聴覚(鸟啼)、皮膚感覚(霜满天)と、その場の光景がありのままに伝わってくる詩ですね☆夜の寒さに包み込まれる中、愁うことがあって眠れない帳継が、うつらうつらとしつ…
今年の夏、中国語力をアップさせたいけどどうしようかな〜と迷っている方へ。 私が今受けている東華大学では今年の夏に夏休み中国語コース(2022)を実施します。 その名も東華大学「オンラインでの上海ツアー」オンライ夏期講習 期間は7月18日〜8月19日までの5週間で、この間平日3時間毎日中国語を勉強することができます。 社会人など昼間に忙しい人でも参加できるよう、時間帯は午前中と夜の2種類用意されているので、とても便利。 夜の時間帯はは日本時間の19:00~21:00までです。 私は春学期のコースも同じ夜の時間帯で受けています。 https://japanese.dhu.edu.cn/vacati…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。