マラヤラム語勉強奮闘中
20250419 ドイツ最新ニュース速報(4月19日)~ドイツ経済低迷継続
20250418 ドイツ企業とトランプ関税
20250418 ドイツ最新ニュース速報(4月18日)~景気不安重視でECB▲25bp利下げ
20250417 ドイツ最新ニュース速報(4月17日)~本日ECB理事会で25bp利下げへ
20250416 ドイツ最新ニュース速報(4月16日)~ZEW景況感大幅悪化
20250415 ドイツ最新ニュース速報(4月15日)~トランプ関税の悪影響顕在化はこれから
20250414 ドイツ最新ニュース速報(4月14日)~SENTIX市場センチメントなど
20250413 ドイツ最新ニュース速報(4月13日)~AfDが第一党に躍り出そうな勢い
20250412 ドイツ最新ニュース速報(4月12日)~ドイツのインフレ、当面は低く見えやすい
20250411 米中貿易戦争激化とドイツ
20250411 ドイツ最新ニュース速報(4月11日)~5大研、経済成長は来年以降
20250410 ドイツ最新ニュース速報(4月10日)~連立交渉妥結
20250409 ドイツ最新ニュース速報(4月9日)~ドイツ国債の相対的魅力高まる
20250408 ドイツ最新ニュース速報(4月8日)~トランプ関税で景況感大幅悪化
20250407 ドイツ最新ニュース速報(4月7日)~SENTIX市場センチメントなど
20250414 ブンデスリーガ日本人選手一覧
20250407 ドイツ最新ニュース速報(4月7日)~SENTIX市場センチメントなど
20250317 ブンデスリーガ日本人選手一覧
20250309 ドイツ最新ニュース速報(3月9日)~メルツ大連立政権成立に向けて前進
20250302 ブンデスリーガ日本人選手一覧
楽天ポイントで「mini toto サッカー ドイツブンデスリーガ対象回」購入 第1514回 結果
20250223 ブンデスリーガ日本人選手一覧
20250217 ブンデスリーガ日本人選手一覧
20250214 ポリマーケット(革新的賭けサイト)に見るドイツの近未来
頑張って貯めた楽天ポイントで「サッカー ドイツブンデスリーガ対象回」mini toto購入 第1514回
20250210 ブンデスリーガ日本人選手一覧
楽天ポイントで「mini toto サッカー ドイツブンデスリーガ、イングランドプレミアリーグ対象回」購入 第1513回 結果
頑張って貯めた楽天ポイントで「サッカー ドイツブンデスリーガ、イングランドプレミアリーグ対象回」mini toto購入 第1513回
第1514回minitoto最終結果
20250207 IMF4条協議報告に見る日本経済完全復活のカギ
もう梅雨入り☔️今夜からまた雨なので、とっとと洗濯を済ませました🌤⛱午後はなかなか覚えられない科学技術用語を復習中💦注意すべき和製英語もチェックタッチパネルtouchscreentouchpanel🆗タッチペンstylusレコードプレーヤーの針や点字用の針もstylus(スタイラス)◾️今日の赤◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング技術英語をお勉強「タッチペン」は英語で?
You've got to be better than this. お前の実力はこんなもんじゃないだろ?
「君は薔薇より美しい♪」大好きな曲です。今週はラジオで2回も聞けた😊💕ノリのいい曲で気分よく教室に到着🚲ネット動画でライティングに関するレクチャー動画を見る。(これまた別のお気に入り動画)「この後、大事なポイントに移りますね〜。」的なことを言っている大学の先生。nutsandballsって聞こえたけど、大事なポイントってnutsandballsとも言うの?(言いそうな気がする。)日本語だと「肝心要」「肝」な部分だけど、英語だともしかして「玉」なの?なの⁉️😆さすがに大学の講義では言わないかもと🏫👨🏫確認のために辞書を引いたらnutsandboltsでした💦基本、要点、からくり、仕組...キャッ(*≧∀≦*)聞き間違い「要点」「基本」は英語で
私は足掛け7年ほどNOVAに通いました。NOVAの特徴の一つに講師が全員外国人というのがありますが、他にもオススメできるポイントが多いです。自分の都合に合わせてレッスンの曜日・時間を変えられることに加え、"楽しい"って思える特徴をもった英会話スクールです。
英語版『ヒカルの碁』で単語や表現の勉強♪今回の文、どこで区切ればいいのか分からん。
前回の better the devil you know から「ましな方」という意味の連想で、less bad について書いてみたい。
안녕하세요?😄英検長文を読み切るためにも4周させた「ポレポレ」の映像講義🎥これはありがたいです❗😆著者の西きょうじ先生自身は、女性問題でポシャって東進を解雇されて、復活のために出してきたネタであろうと想像できますが、映像での解説も加える機会を与えてくださる
英語版『ヒカルの碁』で単語や表現の勉強♪今回は"be supposed to be C"
今日のお昼にコロナワクチンを接種してきました。 今カナダではコロナワクチンの接種が始まっています。 僕の世代もようやくアポがオープンになりました。 ワクチン接種はアポイント制なので、 予約なしに受けることはできません。 詳しくは各州のウェブサイトをご覧いただきたいのですが、 流れとしては次のような形になります。 ①ウェブサイトで申し込み ②予約可能になったらメールで通知が来る ③ワクチン接種のアポを取る ④ワクチン接種を受ける 接種会場はいくつかある中から選択できます。 僕は家から車で5分のところにある会場を選びました。 会場に着くと列ができていましたが、 スムーズに流れたのですぐに入ることが…
少し前の英字新聞を見返していたら、ちょっとおもしろい表現が目にとまった。まとまった言い回しに違いないと思って調べるとその通りで、Better the devil you know than the devil you don't know. を変形したものだとわかった。
テストされてるのはもしかして私?「線で繋ぐところをぐにゃぐにゃにしてもいーい?」👧👭だってさあて、線をたどって答え合わせ💦私の脳トレテストにすり替えられました@小学生クラス😁新しいテキストに移る前の総復習テスト中👍◾️昨夜の珍味◾️「アンコウのとも和え」なるものを初めて食べました。これにはきっとお酒が合うんでしょうねぇ〜🍶大事に少しずついただきます💕コラーゲン補給🐟🐠ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングテストするテストされる(=´∀`)人(´∀`=)
寝るのにも体力が要るという話はよく耳にすると思います 翻訳者として常に座りっぱなしの私は自分の体力づくりとダイエットをかねて日常にウォーキングや筋トレを取り入…
今朝ラジオでも「薔薇散歩🌹」を楽しんでいるという投稿を聞きました。花は善き🌸本日のもとこ食堂は昨夜の豆ご飯とほうれん草にこの間初めて買って気に入った太刀魚の天ぷらをリピ@デパ地下にて108円👛要約課題をやっと仕上げました💖最後のカテゴリーは化学🔬⤵️燃料電池afuelcellのことが出てきた🚙🚘⛽️パンクチュエーションの使い方で戸惑い、また昔のノートをチェック📓セミコロンの復習✍️😩🙀あ〜私はもう燃料切れよぉ〜◾️今日の津軽便◾️青森からクール便がまた到着📦母は山菜のアク抜き&魚と格闘中らしい🐟兎にも角にも🍚...豆ご飯燃料電池また腹ペコ( ̄◇ ̄;)
英語版『ヒカルの碁』で単語や表現の勉強♪今回は、「いささか難しい」が"extremely difficult" ?
前回の smug から連想した condescend という単語について少し書いてみたい。英和辞典によっては、一見すると相反するような2つの意味を載せている。
夏を感じる日曜日☀️一昨日からの黄砂にちょっと参ったけれど😷天気が良くて元気出た💕窓もドアも開け放し、風を感じながらパソコン作業🖥@教室(今日は蚊は出なかったね。)仕上げた要約課題を入力して、読み返して直して元に戻してまた直していい加減諦めてアップロード⏫どんなふうに添削されて戻ってくるのかな?少し緊張💦でも楽しみ👨🏫👩🏫指定アプリの共有ファイルの使い方を今ひとつ理解していなかったことに気づいた日曜日でした💦💦残りは明日と。💕😁◾️今日のストライプ◾️ゆったりストレートパンツ👖身も心もリラックスもうサン...初夏って感じ@日曜日
2021年も、もうGW目前になってしまいました。 せっかくのゴールデンウィークなのに、どっこも行けず、 東京はきっと商業施設も百貨店もクローズしてしまいます。 これで仕事のストレスや疲れをどう発散しろと?? と思っている方も多いと思います。 実は、今年の初めに時間を捉えることを目標の一つに掲げたのですが、 なかなかうまくいっていません。 昨年10月25日に私は日本語教育能力検定試験を受けました。 3カ月半の短期決戦だったので、途中でストレスもたまり、 現実逃避モードになった問いに、私はある「リスト」を作りました。 「試験が終わったらやりたいことリスト」です。 受験生あるあるですね。 試験勉強で…
語学の勉強って楽しいときはすごく楽しいですが、 モチベーションがダダ下がりになることもよくあります。 おそらくこれは語学を1年、2年と続けていると、ほぼ誰もが経験すること。 そんな時、 コロナ前までなら、ちょっと海外に短期留学に行ってリフレッシュするとか、 同じ語学学校や趣味の仲間と集まって楽しくワイワイするとかしていると、 また新しい刺激を受けてやる気が復活したりできるのですが、 今はそんなことも簡単にできななくなってしまいました。 なら、どうすればいい? 実は私自身も中国語学習へのモチベーションが下がり、なかなか上向きにならず、困ってしまうことが「よく」あります。 というのも、私は中国語の…
20250418 ドイツ企業とトランプ関税
20250418 ドイツ最新ニュース速報(4月18日)~景気不安重視でECB▲25bp利下げ
20250415 ドイツ最新ニュース速報(4月15日)~トランプ関税の悪影響顕在化はこれから
20250413 週末のBloombergより
【政治】トランプ関税に反発するアメリカ、国民の怒りと暴動の予兆
20250411 ドイツ最新ニュース速報(4月11日)~5大研、経済成長は来年以降
アプロ君のいちからわかる経済教室;日本のGDP、その現状と課題
日米関税戦争勃発❗️金融機関シンクタンクが予測する「2025年経済冷え込み」の衝撃
20250404 トランプ関税による株価暴落の次は円急騰?
20250404 ドイツ最新ニュース速報(4月日)~トランプ相互関税20%の影響試算
20250403 ドイツ最新ニュース速報(4月3日)~トランプ相互関税20%の衝撃
トランプの関税政策が日本経済に与える「地味だけどヤバい」影響とは❓
20250330 週末のBloombergより
アメリカ 実質GDP 4Q確報値
【2025年度版】日本の実質GDP成長率予測と「トランプ関税」の影響まとめ
『洋書と和書を読み比べるメリット』『初心者は和書を英語に翻訳したもが理解しやすいワケ』『私がおすすめする英語版東野圭吾の本』について紹介していきます。 英語初心者にとってはいきなり洋書を読むのは難しいかもしれませんが、洋書と和書を読み比べて最後まで読めたという達成感をぜひ味わっていただきたいです。 皆さんの英語学習がより楽しくなりますように♪
教室階下のサツキが咲き始めました。今日は2つ🌸🌸わーい🙌連休明けに会う中高生たち2週間ぶり💕連休中は家族で魚釣り🎣とかお家バーベキュー🏠とかそれぞれに工夫して過ごしたそうです💕高校生と今日読んだ記事↓HowCOVID-19IsRewritingtheFutureofBusinessandWork|Time今日覚えた言葉は「ギグ」シリーズギグエコノミーgigeconomyギグワーカーgigworkerオンラインで単発の仕事を受けるギグワークgigwork🏍🚴♀️🚙🖥「ギグ」という言葉を初めて知ったのはロックミュージシャンが登場する漫画だ...サツキが初咲き@教室
雨の日の花たち💐今日は黄緑色のコートを着て😊霧雨の中を歩きました📱📸おひとりさま「ながら」ランチ@教室🍛お気に入りのテクニカル&ビジネスライティングYouTubeチャンネルTechnical&BusinessWriting地味😌なチャンネルだけれど地味に好き😊💕地味simple地味に飾らずに明快にsimply未視聴分をキャッチアップゆーっくり優しい語り口でとにかく説明がシンプル非ネイティブにちょうどいいペースだと思う💕ぼちぼち行こう✊◾️今日の市駅◾️駅周辺の踏切周りは信号機や交通標識も次々新しくなっている模様🛤🚦ランキングに参加していま...技術英語をお勉強地味に好きなチャンネルあり
英語版『ヒカルの碁』で単語や表現の勉強♪今回は、前から地味に気になっていた、ジュースの英訳が"soda"?問題。
前回の holier-than-thou からの連想で、smug という単語について短く触れておきたい。「ひとりよがりの」「自己満足の」「したり顔の」という意味で、smug face とすれば「”どんなもんだい”といった表情」を指し、いま風にいえば「ドヤ顔」ということになる。
안녕하세요?受付延長を経ても、5月30日(日)までには合格力が出来そうにありません受験料が爆上がりしたのも二の足を踏ませますしねでも、まだS-CBT6月分と7月分が残っています2021年度第1回のS-CBT最終は7月25日(日)です5月30日を7月25日に後回ししたなら、ここには間に合わ
どうも,Akkenです。 今回はbecause, since, asなど理由・原因を表す10個の表現を,例文を用いながら解説します。理由・原因を表す表現は,because, since, asの他に,just because, becaus
becauseとbecause ofの違いそれぞれの意味と使い方を見て,二つの違いを比べてみましょう。becauseの意味と使い方意味:…なので,…だから品詞:接続詞becauseは【原因・理由】を表し,「…なので,…だから」を意味する。*
今回は,become ofの意味を解説します。become ofは高校英語やTOEICのリスニング問題などで聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。意味や覚え方,さらには例文を用いて時制別の意味の違いを解説します。become ofの
今朝は麦茶作ってきた💕夜には冷えたのを飲める💕木曜午後のマダムたちのクラスは来週から受け付けが始まるワクチン接種の話題になった。関心が強い話題は会話の潤滑油🍯なかなかのディスカッションTimeとなりました。TIME誌最新号が届いたので、明日の高校生クラスで読む記事はこれにするかな↓ShouldWeKeepWearingMasksEvenAfterthePandemicEnds?|Timeマスク着用で口の動きや表情がよくわからないコミュニケーションはstuntedcommunicationという表現でした。覚えたっ😷stunted:undersized,notdevelopingtofull-size◾️今日はリコピンブレイク◾️休み明けだからこそ八...連休明け今朝は麦茶作りました(*゚∀゚*)
abortive [əbɔ́ːrtiv] … (計画などが) 不成功の、失敗に終わった、実を結ばない … failing to achieve the desired result: not successful His efforts proved abortive. ...
連休終了〜オス猫たちの今日の睨み合いも終了〜要約課題は連休中の目標6に届かず5つめ〜の今日再生可能エネルギーについての記事再生エネルギーrenewableenergy字数制限&時間制限のある要約😩本文に入れ込むべき情報の取捨選択に時間がかかりすぎている私⏳てんこ盛り語数オーバー🎉何でも「足りなかったら困る」方式で、盛り込みたい気質が影響しているかもね😆てんこ盛りheapingfullそして今夜はこう盛ってみた💕◾️今日のサツキ◾️蕾が5つになった。今週どれかが咲くかな🌸ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング連休終了〜
英語版『ヒカルの碁』で単語や表現の勉強♪今回はヒカル(佐為)に負けてうなだれるアキラの姿に動揺するヒカルのセリフから。
五月晴れとはこのこと☀️@松山今日の要約課題はマイクロプラスチックによる海洋汚染についてまとめやすそうなトピックかも!と思ったのは大間違いで、構成がまとまらずお散歩ブレイク🚶♀️要約のタイトルに動詞の"alarm"を使いたかったので辞書でチェック📚alarm警告するalarmのarmは「武器」のarmで元々は「武器のところへ」→「戦う準備をしなさい!」という意味らしい。なるほどね。目覚ましアラーム⏰が明日から違った感じで聞こえてきそう😆「起きろー!」じゃなくて「装備せよー!」「とっとと着替えろー!」かな。◾️今日の監督😆◾️フチ子さんについててもらった👙ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブロ...連休も残り2日( ̄▽ ̄)
안녕하세요?従来型(5月30日実施)に続き、S-CBTまで受付が延長されました6月13日(日)実施回が5月10日まで、そして6月27日(日)実施回は24日までやそうですそして、7月実施分も発表されています18日(日)が四日市実施で、25日(日)は津のみで受験できるんですね勉強を間に合わ
5月になりました! もう2日目も終わりですね いろいろやることをやっていたらあっという間にこんな時間です 数あるブログの中からこのブログをお読みいただきありが…
マンガ好きの主婦が英語版コミック各話から、気になった単語や表現を一つ取り上げて英語を勉強しようというブログ。今回はアキラはただの子供ではないという佐為のセリフから。
マンガ好きの主婦が英語版コミック各話から、気になった単語や表現を一つ取り上げて英語を勉強しようというブログ。今回はタイトル戦に全部勝つといくらもらえるんだと尋ねるヒカルに対するアキラのセリフから。
マンガ好きの主婦が英語版コミック各話から、気になった単語や表現を一つ取り上げて勉強しようというブログ。今回は佐為に歴史の問題を解かせる代わりに、こども囲碁大会に連れて行ってやるというヒカルのセリフから。
マンガ好きの主婦が英語版コミック各話から、気になった単語や表現を一つ取り上げて勉強しようというブログ。ヒカルが阿古田さんにジュースを吹きかけたことを弁解するセリフから。
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。