マラヤラム語勉強奮闘中
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
ジャカルタで羊羹を作ってみた
彼の気持ちが分かりすぎる・・・
一時帰国して肴薫で夕食
一時帰国して行うこと(その2)
一時帰国して銀だこのたこ焼きを食べる
ナビゲーターは横浜流星さん💛NHKスペシャル 新ジャポニズム 第3集 FOOD 日本食が“世界化”する
一時帰国して大街道で昼食
ブロックMの 居酒屋 かしわ(Kashiwa)で夕食
恩師に銀座で美味しいご飯をご馳走していただきました。
【国内旅行】ぶらり佐世保旅 中国へ戻る日
Sushi king にて昼食
世界の料理 日本編:のり弁 ~ 4種類食べ比べ! ワンコインから1個1,000円超の高級のり弁まで!byふすまぱんブログ
ブロックM のEchigoya(越後屋)さんでつけ麺
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
今手にしている物ととことん付き合う
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
ハングルの歴史を教えてください。
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
雨がちな今週☔️花たちに目が行きます💐今夜の高校生クラスでは久しぶりに席替え〜♻️気分転換は大事ですね。隣の席の発音やノートテイキング✍️そのスピード感(あるいはそのスロー感?)に刺激される✨最新ニュースリスニングの後はTIME誌最新号からハリケーン「アイダ」の被害を受けたルイジアナ州についての記事医療機関の避難の様子、その後の対応など、コロナ禍に災害が加わったケースについて興味深く読みました。landfall(台風などの)上陸WhatHurricaneIdaMeansforLouisiana'sCOVID-19Problem|Time◾️今日のキーマン◾️家族全員受講生というケース👨👩👧👦👨👩...TIME誌でお勉強台風の「上陸」は英語で?
そういえば昔ルイス・ハミルトンの記事を訳して「ハミルトンの人」と呼ばれてたことあったなぁとふと思い出しました 提供元:ルイス・ハミルトン、“GQ スポーツマン…
昨日まで随分と長い間にわたり プロの翻訳者の体づくり についてお話してきました 私はいつも大変なことを一気にやろうとしないで「コツコツやる」ことを推奨していま…
ここ1週間くらいで翻訳者にとっていかに体づくりが大事か そして翻訳者はアスリートではないのでムキムキの筋肉やバッキバキの腹筋は要らないのですが腰痛や肩こりなど…
不安から自分はワクチンは接種したくないという人から、ワクチン接種を受けない自由や行動の自由を制限するグリーンパスに反対だと抗議する人まで、イタリアでNo...
Look!出来立てハロウィンピニャータのヌラリ感😆まずはビリビリー😁からスタートしました。「へそガード」😆幾何学×性格の作業😁工作イベントの後片付けを済ませ、午後はJKたちとTIME誌最新号を読みました。経済活動再開のアメリカに中国から製品が届くまでの過程が、キリン🦒のぬいぐるみを例に説明されている読みやすい記事。plush肌触りの良い(もふもふ系)のぬいぐるみ🧸WhyIsInflationRisingRightNow?AStuffedToyShowsWhy|Time◾️今日のお片付け◾️洗い物多し💦終了ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングエプロン姿可愛い@工作イベント
私が考える翻訳者の体づくりに効果的な3つの運動 ①ウォーキング②筋トレ③ストレッチ これらの効果を上げるために意識したいポイントについてお話しています 具体的…
こんにちは。 「テレビで中国語」に出演されていた愛知大学名誉教授でもある荒川清秀先生が亡くなられました。 思えば、中国語の学習を開始して、本格的に大学で学ぼうと思ったときに、知ったのが荒川先生の存在でした。 名古屋圏内に、こんなにも本格的に中国語を学べる環境がある。ーそう思って決めた進学先が愛知大学でした。 残念ながら、所属する学部が違っていたこともあり、在学中は1科目しか荒川先生の授業を受けることはできませんでしたが、非常に分かりやすい授業だったことを覚えています。 NHKの「テレビで中国語」も毎回楽しく拝見していました。 それから中国の大学院に進み、大学院修了後の進路を考えているときに、指…
こんにちは。 中国語の学習については、以前から何度かブログに書いていますが、実は最近中検準一級、一級の教材で勉強し始めました。
こんにちは。 今回は、中検準一級の語彙を勉強して感じること、「覚えなくてもいい単語」について書いていきたいと思います。
昨日までプロの翻訳者に必要な体づくりについてお話しました 体づくりは別に余裕のある人がやるものでも付加価値を付けるためにやるものでもなくプロとして良質な成果物…
翻訳者にとって体づくりが英語の勉強や翻訳のスキル磨きと同等に欠かすことのできない業務とするべき理由は先日お話したとおり 体のコンディションが悪い人に良い仕事が…
強さは柔軟性であり 強さは優しさであり・・・ 確かに強い筋肉とはバッキバキに鍛えた筋肉ではなく柔らかさしなやかさを備えていなければなりません 大きくジャンプす…
ネイティブスピーカーでも速すぎて理解できないと言われている。ニュージーランド英語には、他の国とは違い、マオリ語が使われていたりと独特の特徴があります。そこで今回は、私が長期留学していたニュージーランドの英語について、特徴を5つ紹介していきま
すっかり夜が過ごしやすくなりました@松山夏休み明けのテスト結果が出揃う時期なので、新規のお問い合わせが増えた今週。リスニングやスピーキングのスキルの伸び悩みに、学校でのマスク生活の影響は大きいのだと感じます。今日の高校生クラスは運動会も終わってほっと和やか。中国を北上している象の群れのニュースリスニングと同じトピックのTIME誌記事を学習しました。ネット検索して出てきた象の群れのお昼寝動画に癒されました。秋風は最高だニャー(=^ェ^=)◾️今日は勢揃い◾️人数が多いと単語テストの分担捗る💡ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングテスト明け&運動会明けで勢揃い
プロの翻訳者として仕事をしていくうえで多くの人は ・どうやって英語力を上げるか・どうやって日本語のスキルを磨くか・どうやって仕事を増やすか・・・ などなど自分…
안녕하세요?😄当四日市校には駐車場があります🚗🚙🚐旧教室では車で来てくださる生徒さんが、近くにあるアピタの駐車場に停められて(何か買えば駐車代が無料になるんです)、そこから5分以上歩いてきてくださってたんですよねぇ…😔今は、車を降りたらすぐ教室です🏫🚶♀
안녕하세요?インスタで知りました先代リーダーのように長期在籍し頑張りましたね😄卒業イベントも無く、ひっそり去るそうですとはいえ、円満卒業ではあるようですけどねみきてぃを強く推す 'セーラー' がいても一歩引いてたくらいなので、'らしい去り方'といえばそうです一
안녕하세요?まさかの、申込期間再延長です画像にあるような説明がされてはいますが、やはり講師のように、今この時期に、人が集まるまさに「密」な場所へ行くのがためらわれて、申し込み人数が激減しているのではと普通に想像してしまいますなら申し込んじゃおうかなぁとも
안녕하세요?11月14日(日)実施の第56回ハン検では、5級,4級を受ける生徒さんがおられます。当校で韓国語ペラペ~ラをスタートされた生徒さん皆さまが、ハン検でそれを一つの『形』にされる時が来ました基本的は、講師のオリジナルテキストが、ハン検の段階におよそ対応
私は昨日話した理由から運動を1日の仕事が終わってからやるのではなく1日の仕事の最中にやるということに務めています なぜなら私にとって運動は仕事の一環だからです…
20250420 ドイツ最新ニュース速報(4月20日)~AfDが第一党に肉薄
20250419 ドイツ最新ニュース速報(4月19日)~ドイツ経済低迷継続
20250418 ドイツ企業とトランプ関税
20250418 ドイツ最新ニュース速報(4月18日)~景気不安重視でECB▲25bp利下げ
20250417 ドイツ最新ニュース速報(4月17日)~本日ECB理事会で25bp利下げへ
20250416 ドイツ最新ニュース速報(4月16日)~ZEW景況感大幅悪化
20250415 ドイツ最新ニュース速報(4月15日)~トランプ関税の悪影響顕在化はこれから
20250414 ドイツ最新ニュース速報(4月14日)~SENTIX市場センチメントなど
20250413 ドイツ最新ニュース速報(4月13日)~AfDが第一党に躍り出そうな勢い
20250412 ドイツ最新ニュース速報(4月12日)~ドイツのインフレ、当面は低く見えやすい
20250411 米中貿易戦争激化とドイツ
20250411 ドイツ最新ニュース速報(4月11日)~5大研、経済成長は来年以降
20250410 ドイツ最新ニュース速報(4月10日)~連立交渉妥結
20250409 ドイツ最新ニュース速報(4月9日)~ドイツ国債の相対的魅力高まる
20250408 ドイツ最新ニュース速報(4月8日)~トランプ関税で景況感大幅悪化
今日は鮮やかな緑色が目につく日。カマキリに見送られてエレベーターに乗り、ラッピング路面電車は珍しく下半身が「おーいお茶」グリーンさて今日は旅行の余りの外貨を日本円に換えてしまえ!と銀行へ向かう。(旅行は✈️しばらく行かないしね。次に行く頃はキャッシュ・フリーだろう。)「外貨両替は入り口の機械をご利用ください。」💁♀️(また詰まるんじゃないの?👹)一抹の不安💦greenback(米ドル💵)を1枚ずつ挿入。2枚入ったところでその次からは入れても入れても戻ってくる始末😤窓口へ。。。( ̄(工) ̄)少し汚れている米ドル2枚は機械が読み取れず、英ポンドはもう流通していないお札だと言われた🙀(イギリスの中央銀行なら両替できます&...グリーンな日クリーンなテーブル
안녕하세요?😄当校の教室グループ会話で🏫、毎週火曜日・20時~21時のクラスのお仲間を募集していますゼロからスタートされるの皆さまの場で🏫テキストは、講師オリジナルテキストを使用していますオンラインでもお仲間に加われますグループ会話だからこその、一緒に学び練
안녕하세요?最近、オンライン学習活動に因る機器への負担が蓄積されてきたようで、さらに、接続環境(いわゆる「帯域幅」)が不安定になる事例が出て来たので、機器類と接続環境を改善させましたポイントとしては、・オンライン学習活動専用パソコン導入(多用途の現パソコ
안녕하세요?教室を移転してから9月1日で半年が経ちましたこのコ達は新教室に移っても、こうやって24時間勉強していますが、講師にとっては、教室を移して本当に良かったと心の底から思っています旧教室・石田ビルの一室にいた時のことを今も思い出しますね…今その部屋は、
コロナの感染がなかなか収まらずもどかしいですね・・・ 私といえば昨年12月に山形県にUターンをしてきましたがコロナもありなかなか外に出て積極的に仕事を広げると…
テレビを見ていてふと、懐かしい名前が頭の中をよぎった (なんの脈絡もないのですが) 國枝マリ 先生 NHKのラジオ英語講座の講師だったと記憶していましたがお名…
ダ、、、ダースベイダー?明日が運動会というのに「3針縫った🪡!😵」(I'vegotthreestitches.)とJK心配させないでよ〜😱まあ、大したことがなくてよかった。ついでにstitchを辞書で調べて、ことわざの勉強Astitchintimesavesnine.「転ばぬ先の杖」「今日の1針明日の10針」(早めにひと針縫っておけば、余計に9針縫う羽目にならずに済む)か😩あ〜耳が痛い〜。心が痛い〜。お腹減った〜。◾️今日のハイビスカス🌺◾️夏も終わり小ぶりのハイビスカスランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングイタタ「今日の1針明日の10針」今週は3針
英語力や日本語力のあれば翻訳の仕事ができるのか・・・というとそうではありません 最も重要なのは能力のある人がいかに日々勉強できるかという点です 翻訳って毎日勉…
突然ですが、私は中国にかわいい弟がいます。 と言っても血は繋がっていません。 昔まだ中国語がチンプンカンプンだった頃にボランティアで中国に英語を教えに行き、出会った当時大学生だった子です。 今はもう結婚して子供が生まれ、立派な大人になっていますが、私の中では弟で、向こうも私のことを姐姐(big sister)だと思っています。 ボランティアの時は、初中国で右も左も分からない私を弟がいろいろ案内してくれて、私のほうが大変お世話になったのですが、その後、私がお礼に日本からクリスマスプレゼントを送ったり、さらにその後に弟が日本に遊びに来て一緒に原宿でパンケーキを食べたり、回転寿しに行ったり、なぜ欲し…
フリーランスの仕事をはじめたり自営業になるとき私は事業用の銀行口座を1つ開設しました なんか取引先に請求書を出すとき個人の振込先を記入するよりも「会社」口座の…
新学期が始まり🏫学校では全員不織布マスクを使用することになったらしい。中学生から聞いたところ@松山今日たまたま人気のマスクをひとつ頂いたので、中学生に見せたら「韓国のや!」(へぇ〜そうなん?)「リップが付きにくい!」(なるほどね〜!)最近の中学生は何でも知ってる。VOC:variantofconcern(懸念すべき変異株)VOI:variantofinterest(注目すべき変異株)◾️今日の栗ご飯🌰◾️マスクを外す&食べる大切なひとときランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング変異株VOCとVOIは何の略?
8月の仕事も順調におわり気持ちよく9月を迎えました 今日は8月の受注をまとめ帳簿をつけて請求をするだけ いとこに誘いだされ前々から食べたかった尾川園さんのかき…
来週からパラリンピックが始まります。 五輪では連日のように出場したアスリートがカメラの前で思いを語りました。 特に今回の五輪はアスリートが試合後にインタビューで「感謝の気持ち」を全面に出すことが多いなと感じます。 開催が危ぶまれたり、大勢が反対する中での今回の開催が選手たちの心に大きな負担をかけたと思われます。 実際、私もこんな中で五輪を開催するなんて正気の沙汰ではないと思っていました。 でも、そうした外部の雑音に惑わされながらも頑張ってきたアスリートが最後まで頑張る姿には本当に胸を打たれました。 そして、誰もが口にする「ありがとう」や「感謝」の言葉。 勝っても負けても泣きながらでも感謝の言葉…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。