マラヤラム語勉強奮闘中
1件〜50件
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」終了 -16年半おつかれさまでした-
さいとう・たかを先生のひと言から -TOPIK作文対策とはそういうこと-
日本語「行って来る」に当たる韓国語動詞について <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
さびれていくかつての4-sails聖地
"「嬉しい = キッポヨ」はあまり使いません" じゃああえて 기뻐요 を使うのはどういう場合ですか?(2)-講師が「応援してくださる皆様」と言ってしまっているのに似ている-
"「嬉しい = キッポヨ」はあまり使いません" じゃああえて 기뻐요 を使うのはどういう場合ですか?(1)
北朝鮮の小説を読み直し始めました -ハン検1級長文問題のネタ集め-
話の 'やり方' 会話の 'つなぎ方' を練習します
TOPIKの出題形式が突然変わったとしてもきちんと対応できるようにしておいてください そのために必要なことは
ホワイトデーお返しを「オランジェ」で仕入れ
あれから14年 -祈ります-
生徒さんがくださいました 三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
最近の体験学習活動から -今度は韓国語で話してあげましょう!- <入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)>
池田信彦の論理
-TOPIKは科学- 第99回TOPIK700字作文直前ファイナルチェック[事前に書いた解答文+当日書く解答文を通じて学びます](オンライン/四日市校・難易度別問題で対策学習診断)
親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑
聖墓の戦い 深遠の玉座 ファイアーエムブレム風花雪月 #16
中国語・韓国語勉強中のみんな集まれ!!
封じられた森の罠 女神の行方 ファイアーエムブレム風花雪月 #15
赤き谷の冒険譚 炎と闇の蠢動 ファイアーエムブレム風花雪月 #10
ルミール狂乱戦 炎と闇の蠢動 ファイアーエムブレム風花雪月 #11
海の見える場所 涙のわけ ファイアーエムブレム風花雪月 #12
中国語・韓国語サークルをつくりました
ともに天を戴かず 女神の行方 ファイアーエムブレム風花雪月 #14
今日の韓国語と中国語のオンラインレッスン
グロンダーズ鷲獅子戦 ファイアーエムブレム風花雪月 #09
旧礼拝堂救出戦 涙のわけ ファイアーエムブレム風花雪月 #13
沖縄中国語・韓国語教室の授業風景
韓国語オンライン・中国語オンラインレッスン風景
沖縄中国語・韓国語教室 授業風景
안녕하세요?😄ブログ更新を🆙3週間以上滞らせてました😓それはこれらのせいです😑空いた時間のほぼ全てを注いでいます✊そして、ある意味重い腰を上げて、リスニングでディクテをやってます👂📝これは、前回・2022年第1回と前々回・2021年度第3回で、リスニングの得点が微動
안녕하세요?😄先の記事に続き、TOPIKⅡリスニング冒頭の、画を選ぶ問題で📘公開過去問に続いて、オリジナル問題が4題出されていますね🙋🏻♂️音声台本とその日訳が 'ただ掲げられている' のが残念です😒先の記事の通り、解答するためのリスニングに沿った解説が無いんで
안녕하세요?😄韓国語界で年2回のビックイベント、ハン検秋の回受付が始まりました🏁ハン検対策に、今この瞬間も勤しんでおられますか?そのまま11月13日まで走りぬけましょう‘韓国語ペラペ~ラ’への新しい扉が開きますからそれにしても正直、今回も無事実施されるか危惧さ
안녕하세요?😄今年2回目のハン検❗第58回・ハングル検定の受験受付がはじまりました▶普段の韓国語学習を一つの「形」にし、『「好き」だけで、終わらせない。』こんな心意気を持ってみるのはいかがですか?勉強は平等ですしハン検各通信添削講座はいつからでも始めることが
안녕하세요?😄ハン検で来年から本格的に始まるIBT(Internet Based Testing)の、入門級無料オープンテストの受付が9月1日から始まりますね❗💻講師もIBTを体験するために受けてみたいんですが、日時ともに、次回英検と丸かぶりで😑ただ、その英検を受験するかは、今おかげさ
안녕하세요?😄タイトルにあることは、韓国語界でいまだにそうですね。これをきちんを明らかにして使えるようにするのを、当校では重要視していますきっかけは、はじめに富ちゃんが提示してくださった後、田村秀行先生や、最近は『開発講座』の霜栄先生が、韓国語と酷似した
안녕하세요?😄先の記事に続き、TOPIKⅡリスニング冒頭の、画を選ぶ問題の解説で📘はじめに会話の内容が語られてるんですよね👩🏻🏫公開過去問・第37回の解説もそうで、そこで述べられていることをもし真に受けると、・会話を聞いてから選択肢を取捨するようにとミスリード
안녕하세요?😄タイトル通り、TOPIKⅡリスニング冒頭の、画を選ぶ問題の解説で📘、まず絵を確認して、会話の内容を推測した後に解答すると簡単だとされていたりします👩🏻🏫なんか、もっともらしい話ではありますが、・会話内容を推測するやり方までは触れていない・肝心の
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校では🏫通信添削による、ハングル検定2級語彙力強化講座を、全5回で開講しております。慣用句,ことわざ,成語を中心に扱い、過去問分析を経て導き出した出題傾向を元に、これから出る語句をトコトン積み上げていきます。そこから広
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校では、オンラインを基本に、ハングル検定1級二次(面接)試験対策を全2回で開講いたします。ご希望により、四日市校・名古屋金山本校でも開講いたします受講料:8,800円(税込)第1回(90分)・普段の韓国語実用と二次試験の韓国語を
各位好😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』前の中国語講座向けに、発音教材が完成しました❗😆本当は、9年前に作ろうとしていたモノを📄ふとしたご縁から形になり、結構大変でしたが💦嬉しいですね😄まだ、これにプラスして、会話練
안녕하세요?😄当校では、TOPIKⅠを独学で合格する「ルート」を公開しました🙋🏻♂️3ヶ月間中に、ここで紹介されている各教材を完璧にした後に📚公開過去問を演習すれば📄💿2級に合格できますよ❗✌🏻😏実際に、教室グループ会話の生徒さんが🏫TOPIKⅠ対策はご自身でされ
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻TOPIKerとして、今回のフォーラムが不満足で😒、聴講中に正直、"私にTOPIKとは何かを語らせろ❗❗""TOPIKは知識量を測るだけの場やないんじゃ❗"と思ったのが1度や2度ではありません
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』からの帰路で駐車されていたウィラーバスを発見しました🚌四日市のバス停が旧教室から近いので🚏よく目にしてました👀四日市が出発地なんですね🙋♂️ゆきりんが川崎
안녕하세요?😄実のところ、買って勉強してずいぶん経ちました😅『きめる!センター現代文』センター試験が共通テストに変わってからも、ずっと気になってました🙄で、立ち寄ったブックオフで220円やったので即買いしました👛😂代ゼミの名物講師、船口明先生の有名な参考書で
안녕하세요?😄実のところ、買って勉強してずいぶん経ちました😅『きめる!センター現代文』センター試験が共通テストに変わってからも、ずっと気になってました🙄で、立ち寄ったブックオフで220円やったので即買いしました👛😂代ゼミの名物講師、船口明先生の有名な参考書で
안녕하세요?😄TOPIKリスニング・作文・読解全ての領域で使うべき、『論理』の一端を教えてくださっています📍‘現代文王’ 出口先生の講義を聞き入ってしまいました😄ここで扱われているのは京大現代文であっても、講師にとってはTOPIKについての講義に聞こえます😁特に印象
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻講師が再認識した、TOPIK本来の姿までを見通している人は皆無で資格取得に留まらない有効性と活用法を誰も知らないことの他には、なるほど❗と思えるお話も聞けました👂例えば、K-POP
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻今回のフォーラムでは、TOPIKの認知があらゆる分野でまだ低く、資格の直接的有効性が乏しいことも指摘されました🤷♂️ただ、受験者数がハン検をしのぐほどの伸びを示していること
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻先の記事から、学校で韓国語も学ぶ高校生さん向けのTOPIKアンケート回答に、6級取得後の目標が見えにくい国内進学・就職希望の場合TOPIK取得の意義が見えにくいTOPIK資格の活用法が
안녕하세요?😄タイトルにある語を、日本語「置いておく」でそのまま覚えた方がほとんどと思います🙋♂️「置く」を意味する語に 놓다,두다 がある中で、なぜこの順序をとるかというと、これら本来が持つ意味から分かります😏놓다 ― 손으로 무엇을 쥐거나 잡거나 누르
안녕하세요?😄英検・2022年度第1回従来型申し込み開始日が近づいてきました🙋♂️次で実に7回目です😒勉強は、前回の結果が出る前からずっと続けてますよ📚💿📄森田先生もおっしゃる、合格のカギであるライティングは、英作文の基礎まで戻っているので、英検の形ではやっ
안녕하세요?講師がやっている長文/会話文音読法ですリスニング問題台本と音声を用意しますが講師は現在、英検対策でやっています目的は、リスニングの耳を鍛える読解のスピードアップこの両方を実現させることにあります① 音を聞きながら長文/会話文を読んで(オーバーラ
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻先の記事で、ある高校生さんがお話されていた、TOPIKへの要望の一つである、・54.700字作文で高校生がもっと関心を持てるテーマにしてほしいについて、講師は疑問に思いました🙄英作
안녕하세요?😄7月16日(土)に実施された第1回TOPIKフォーラムにオンラインで参加しました💻はじめに発表されていた内容から、当校のような所は無関係かなと思いながらも、TOPIKerとしては聞いておくべきと、どのみち無料ですし聴講しました😁はじめ、音声が途切れがちで結構
米国経済動向調査レポート/ニッセイ基礎研究所
【独景況感】ZEW景況感指数/ZEW(欧州経済研究センター)
20250211 ドイツ最新ニュース速報(2月11日)~SENTIX景況感指数やや改善
20250114 ドイツ最新ニュース速報(1月14日)~内外主要機関GDP予測など
20250103 ドイツ12月雇用統計徹底チェック
20241227 ドイツ最新ニュース速報(12月27日)~ロシアの誤射、公務員人気化など
20241222 今週のBloombergより
20241220 ドイツ最新ニュース速報(12月20日)~ドイツ経済に朗報なし
20241218 ドイツ最新ニュース速報(12月18日)~主な賃金交渉結果/予定など
20241217 ドイツの景気先行指数、いずれも下向きで厳しい状況継続
20241215 週末のBloombergより
20241214 ドイツ最新ニュース速報(12月14日)~ドイツ経済低迷長期化など
20241213 ドイツ連銀経済見通しのエッセンス
20241208 週末のBloombergより
20241205 ドイツ最新ニュース速報(12月5日)~OECD世界経済予測など
안녕하세요?😄第83回TOPIKを受験した約1週間後の7月16日(土)に、第1回TOPIKフォーラムに、オンラインで参加しました💻詳細やより具体的な感想は別に記事で書くとして、中心的に思ったのが、TOPIKは資格試験だが、資格取得の範疇内のみで述べられていて現時点ではかなりもっ
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で差し入れをいただきました❗😆実のところ、これはだいぶ前にくださった物ですが🥯、あっという間に食べてしまいました😂美酢(미초)を初めて飲みました😃三重県桑名市
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍新横浜で結構時間があったので、おみやげを仕入れつつ散策してると🚶♂️、この吹き抜けは驚きました😲ただ、足がだんだんヤバくなってきました🦵😓なので、名残惜しいながらもホームに上がることにしました🚉
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍試験会場から横浜駅までの道中も、横浜丸出しの画を見せてくれます🌁⚓朝にバイキング朝食をしこたま食べたので昼食は無しで、実は中華街で食事をしなかったので、新横浜をうろうろしながら🚶♂️、日産スタジ
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍講師はここ数回、試験が終わって部屋を出る時🚶♂️監督官さん達に、"수고하셨습니다.안녕히 계십시오"とご挨拶します🙇♂️TOPIKの監督官さんが、皆さん韓国語ネイティブだからです🙋♂️監督官さんはも
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回読解問題が易化した大きな理由として、講師が解答しながら気付いたのが🔍、正答根拠が比較的早くて分かりやすく出て来て速解につながった物語文が2問共取っつきやすかったこれらです🙆♂️ところで今回、
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍TOPIKの会場に限らないことでしょうか、女子トイレで長蛇の列です🚽🧻講師も1限目が終わってトイレに向かいましたが🚽🏃♂️、女子皆さま、トイレに小走りされています🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀️🏃♀
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍54. を700字ギリギリで書き終わり(しかも最後の1マスに文字とピリオド)📝、最後に53.300字に取り掛かります🙋♂️今回53.でのポイントは右側のグラフで、1인 가구 2~3인 가구 4인 가구それぞれ3つの
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍リスニング試験が終わって、続く作文問題では今まで通り、51. 52. の穴埋めを答えて、54.の700字作文に取り掛かりました📝今回のテーマは 창의력[創意力]についてですね🙋♂️そして3つの質問は、〇創意力が必
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍先のリスニング問題用紙閲覧順序に関連して、今さらながら、問題用紙に結構よろしくない欠陥があるなと気付きました💡それは、注意事項が表紙に無く、試験が始まるまでに確認できない試験が始まってからでは、き
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回のリスニング試験で、あらためて疑問に思ったことがあります💡それは、問題用紙ページの開き方(問題進行通りにすべきか否か)です🙋♂️事前の説明放送では、それに関していそうな注意事項に触れられてはい
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍前夜に腕時計を忘れてきたことに気付いて⌚😧、でも試験場には時計が掲げられてませんでした😥でも、時計が無くて、解答に影響することそんなにありません😁作文と読解の解答終了時間を正確に知るのに要るくらい
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍神奈川第1会場のTKP系会議場は🏢2つの部屋の間にある仕切りを外して、1つの広い部屋にしてありました🙋♂️受験番号から見て、Ⅱはおよそ180人いるようです👧👩🦰🧒👨👩👱♀️👨🦱🧔👩🦱神奈川 '1つめ
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)の神奈川第1会場で🏢、トイレの場所が分からなかったので🚽🧻、会場の監督官さん(会場主管者の神奈川韓国綜合教育院職員さんのようで)に、トイレの場所を訊いたら、試験場に通じる1本道の向こう側だけにあるらしく、講師が今入
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍講師が会場に到着した時は、相も変わらずのことで、まだⅠの最中です😁今回の神奈川第1会場は、部屋に続く通路が一つだけなんですね🙋♂️やはり、通行規制されています🆖なので、その手前に並ぶ、ゆったりし
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍バイキング式朝食をしこたま食べて😋チェックアウトが11時とゆっくりやったので、勉強でもしながらゆっくり過ごして📝宿をあとにしました🚶♂️TOPIK神奈川第1会場がはじめは山下町で、なのでこの宿を取ったの
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍宿ではグンと寝て💤💤試験日当日7月10日の朝は4時半に起きれました💡💡やはり、前夜一睡もできず、あちこち歩き周っただけあります😁今回は、宿での朝食を付けていました🍙🍞☕最近聞くところでは👂宿でお楽しみ
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍講師的に、首都圏に来たと思わせるものの一つに、長~い電車があります🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋🚋で、今回時間があったら、東海道線普通電車のグリーン車に乗りたかったですが💺、どうしても無理でした
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回の遠征受験で、ミニスーパー「まいばすけっと」が便利でした🙆♂️宿の近くにある山下町店と、帰りの新幹線乗車前に🚅電車で飲むお酒を仕入れようと新横浜でも利用しました🙋♂️ここ三重県四日市市のよ
안녕하세요?😄この記事を上げた日からずいぶん経っているんですが、2022年度2回目の英検を受けに行った後、ブックオフでこの教材を仕入れました📖それこそ英作文対策で有名な、代ゼミ・大矢復(ただし)先生の人気書です🙋🏻♂️講師は英作文というと、竹岡広信先生著のモノ
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍通常の旅行なら、夜遅くまでうろうろしているところ🚶♂️、一応、試験を受けに来ているので、夜9時前には宿に戻って🏨、勉強をします📚📝実のところ、この前夜一睡もできてないんです🥱前日に教室学習活動を2
안녕하세요?😄英検ライティング試験をはじめて受けた時はペンがほぼ動かす、豪快に0点を取っていたのが😂、[その上のリスニングPart 3が全問不正解なのもひどいですが😒][講師が2級に受かった時はライティングが無かったんです🙅♂️]当時は想像もつかなかったライティン
안녕하세요?😄第83回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍サポーターの声出しはダメらしく(空気が拡散する屋外で禁止なのもマンガですね)、鳴り物だけなので🥁🥁選手同士の声掛けがよく聞こえて面白かったです👂思わぬところで、ワールドカップ戦士・松井のプレーを見
안녕하세요?😄2022年10月16日(日)実施の第84回TOPIK受験申請で📱、今回は奈良会場を選びました😆はじめは東京か大阪、あるいは川中島に行きたくて長野を考えてましたが、11月にコムロギャルソン本店とtocca北参道へ行く計画があるので👔🧥👗👜、予算を抑えるために隣県の奈
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2022年度6回目の学習活動がおこなわれました🎶今回は皆さまが、いい意味で '勝手に' 学習活動をスタートされました🙋♂️もちろん、練習の流れは講師から事前に
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。