マラヤラム語勉強奮闘中
駆け込み需要と反動減、極私的見解
20250330 週末のBloombergより
20250328 ドイツ3月雇用統計徹底チェック
20250324 週末のBloombergより
20250320 ドイツ連銀月報経済分析部分のエッセンス
20250316 週末のBloombergより
20250228 ドイツ2月雇用統計徹底チェック
2025027 ドイツ最新ニュース速報(2月27日)~弱い消費者センチメントなど
【経済考】昨年の「成長率は0.1増(実質)」だったよ
20250131 ドイツ1月雇用統計徹底チェック
20250114 ドイツ最新ニュース速報(1月14日)~内外主要機関GDP予測など
20250103 ドイツ12月雇用統計徹底チェック
20241206 ドイツ最新ニュース速報(12月6日)~HDE消費バロメータなど
20241015 ドイツ経済省経済月報(10月)のエッセンス
【米インフレ予測】Inflation Nowcasting/ FRB of Cleveland
昔は市の中心やったのをうかがい知ります -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
桑名メディアライヴで便利な所 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
사람 と 인간 -TOPIK作文添削で-
2025年度講座開講・いつものように「アイスブレイク」から -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
桑名宗社の近くで -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
今手にしている物ととことん付き合う
見かけた '味ある看板' -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIKまであと3日!!
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)の受験票が届きました📬半年が長かったですね受験される皆さまの対策学習はいかがですか?📚📝講師的に浮かび上がるテーマは💡、・YOSHIKIから教わったことを踏まえて、 内容一致問題の解答改訂テク(リスニング/読解)の確認
안녕하세요?😄TOPIK(韓国語能力試験)作文で📝、먼저 で書き始めたら、必ず直後にそれと内容的に共通する文を書きましょう🙋♂️文を一つで終わらせたら、먼저 の存在理由が無くなるからです該当日訳「まず」「第一に」からも見えてくることですねあと、먼저 の後に 다음
안녕하세요?😄やってまいりました😓第84回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと2週間ですね🙋♂️ここ最近、あらためて確認していたのは、入門的視点からの、読解[25~27]見出し理解問題でした🔎ここでも、訊かれている箇所は決まっていますねそこに注目すると、時に面白さ
안녕하세요?😄当校で現在お仲間を募集しているグループ会話です🏫現時点では、全て教室グループ会話でご縁を募っています🍀教室には駐車場がありますオンラインでもお仲間に加われます初級 毎週火曜日 20時~21時【テキスト:講師自作『チンチャ韓国語会話』】初級
안녕하세요?😄今年もいよいよこの季節がやってきました❗😁第57回・ハングル検定の受験受付がはじまりました▶普段の韓国語学習を一つの「形」にし、『「好き」だけで、終わらせない。』こんな心意気を持ってみるのはいかがですか?勉強は平等ですしハン検各通信添削講座は
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校では、無料体験の他に、無料学習相談も、教室/オンラインで受け付けております入校の意思を問わず、これまでの学習経過をお訊きし、現在の学習段階を、ご自身が納得できる形できちんと確認した後に、その日からできる、一番の学習順
안녕하세요?😄先日、いいのか悪いのか一日空きました😒なので、この動画を2021年1月22日に続いて流しながら🎥、再生を一度も止めることなく🙅♂️リスニングをやってました🔊👂題して、リスニング地獄変朝7時46分発→深夜2時15分着で、途中食事、トイレそして入浴を挟み🍚
안녕하세요?😄最近、韓国語の用言活用について、その学習順の話が採り上げられていました🙋♀️🙋♂️タイトルにあるように、韓国語界の伝統である、합니다体先行より、해요体を導入するのは、2014年頃から講師オリジナルテキストで既にやってます🙆♂️そのきっかけ
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校では、四日市校で月2回開講している🏫、TOPIK(韓国語能力試験)作文入門生講座を、名古屋金山本校でも開講しております毎月第1、第3、第5日曜日 14時~16時<3名様以上で開講されます・オンライン受講もできます>受講料:2,400円(税
안녕하세요❓😄当ハングル語学堂四日市校では、2020年より、開講中の各通信添削講座(郵送版・データ版)で、オンラインも活用しています📱💻各通信講座中でのオンライン活用は、〇オンラインカウンセリング ー各課題についての質問,添削のご意見を直接講師に提示するー
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校で開講している、TOPIKⅡ総合対策実践通信添削講座(全5回) では、第1回~第4回で(第5回は再解答編です)、タイトルにある通り、各回のプレ講義・解説でのべ303ページにわたり、‘TOPIKはテクニックでいける’ ‘TOPIKはゲーム感覚
안녕하세요?😄TOPIKⅡ・読解問題最後の50.が、講師が知る限り、2021年度から内容一致問題に変更されています🙋🏻♂️この理由について考えてみました💡このブログにある解説でも少し触れていることから察すれば、従来の傍線部解釈問題は傍線部だけで解けてしまうから間違
안녕하세요?😄1月23日(日)に受験した英検1次試験の結果が、ネット上での発表に続き📱💻郵送版も届きました📬この記事を上げた時点で、2次試験はすでに終わってますが、各領域の得点が以下の通りで、5回も受けて、リスニング得点率が41%というのは致命的(fetal)です😣この
안녕하세요?😄名詞に付ける語尾 이에요/예요 について、教室学習活動で🏫、'なんで、前の名詞はパッチム無しで終わる場合に、에요 じゃなくて 예요 なの?'という、ごもっともな質問をされました🙋♀️確かにそうで、解決させました通常は 이에요 の 이 が消えてもおか
안녕하세요?😄ずいぶん前に発表されたことで、ハン検もいよいよIBTを入門級からスタートさせるそうですね🙋♂️2023年から、まずは1月と7月に実施されるとのことで、この方式が軌道に乗れば、TOPIK-IBTや英検S-CBTのように、受けれる機会が増えるんじゃないでしょうか🙆
안녕하세요❓😄この記事で定義した💻近年のハン検出題傾向について🈴もう少し詳しく探っておくと🔍級が上がるごとに文が長くなりますが、それに従って、含まれる語句が増えるという意味での難易度が設定されていますあるいは、文内容が深く豊かになれば、それに含まれる語句
안녕하세요?😄このブログで何度か採り上げている、ホリエモンのスピーチを、TOPIK作文ネタの出処にしています💡 最近では、第67回問題のリード文にある、상업구조가 변화하(다)を具体説明するために使いました「インターネット」というキーワードは、「金儲け」同様にTOPIK
안녕하세요?😄先日、いいのか悪いのか一日空きました😒なので、この動画を流しながら🎥、再生を一度も止めることなく🙅♂️単語をやってました📗📔題して、単語地獄変朝7時9分発→深夜0時15分着で、途中食事、トイレそして入浴を挟み🍚🚽🛁、15時間はやりましたね🙋♂️
안녕하세요❓😄タイトル通りで、無料体験では通常の学習時間(60分)通りに、体験を受けることができます🙆🏻♂️スケジュール,料金などのご説明の時間は、別に設けられています🙋🏻♂️韓国語学習経験が無い方も、‘韓国語会話’をたっぷりやってみます💁🏻♀️🧏🏻
안녕하세요?😄TOPIKなんかただのテク(高級,資格更新向け)のレベルでは、TOPIK頻出の『文構造』を駆使するのが理想で、その中で、問題文のテーマを導き出す方法を、より具体的に定義しました🙋🏻♂️テーマが分かりさえすれば、その後の文脈と展開を想像でき、リスニング
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校で開講しているハングル検定対策各講座(3級,準2級,2級,1級) 3級 全7回:24,000円(税込)準2級,2級 全8回:32,000円(税込)1級: 全8回:40,000円(税込)ハングル検定2級語彙力強化講座全5回:20,000円(税込)
안녕하세요?😄最近のプライベート会話で🏫生徒さんのご要望から副詞句を特集した時、講師がこのような例文を採り上げました🙋♂️취업해서 회사 첫 월급 타면 이거부터 살 거예요.(就職して初任給をもらったら、これから買います)この文でその生徒さんは、私の感覚から
안녕하세요?😄TOPIK対策では、読解もリスニング当校では語り尽くされた感がある中、日が経つんですが買っちゃいました😁'現代文界のYOSHIKI' 中野芳樹先生の「基礎講義」です👨🏫同業の先生からも認められる程、現代文界では一部で「神」とも呼ばれる、'YOSHIKI'のこの著
안녕하세요?😄普段、教室学習活動で🏫差し入れをいろいろいただいています😋お知り合いがちょっと前に北海道へ行ってこられたそうです学習活動の時に、教室でコーヒーを用意しながら少しいただき、あとでじっくり味わいました감사합니다現在、当四日市校のみ入会金無料キャ
안녕하세요?😄タイトル通りで、当校では🏫当校オリジナルテキストの他にすでにお手持ちのテキストで始めることもできます📓オリジナルテキスト以外で当校が現在使用しているのは、「できる韓国語シリーズ(初級1~中級1)」(通称‘でき韓’)バカ売れですよね著者の李志暎[
2025024 ドイツ最新ニュース速報(2月24日)~連邦議会選挙結果
20241231 ドイツ最新ニュース速報(12月31日)~Q4GDPナウキャストなど
20241229 ドイツ人が次期首相に望むこと
20241224 最近の秀逸なドイツ風刺画集
20241221 ドイツ総選挙(来年2/23投開票)心の準備
20241220 ドイツ首相信任投票前の激論にビビる
20241220 ドイツ最新ニュース速報(12月20日)~ドイツ経済に朗報なし
20241218 ドイツ最新ニュース速報(12月18日)~主な賃金交渉結果/予定など
20241217 ドイツ最新ニュース速報(12月17日)~ショルツ首相不信任成立など
20241216 ドイツ最新ニュース速報(12月16日)~本日午後首相信任投票など
20241215 ドイツ最新ニュース速報(12月15日)~政党別支持率など
20241214 ドイツ最新ニュース速報(12月14日)~ドイツ経済低迷長期化など
20241212 ドイツ最新ニュース速報(12月12日)~インフレのベーシス効果など
20241208 ドイツ最新ニュース速報(12月8日)~政党別支持率・政治家人気ランキングなど
20241207 ドイツ語流行語大賞「Ampel-Aus」の象徴的意味
안녕하세요?😄タイトル通りで😁韓国語界で一時期ブームが起きたのを経て、今や定着した注目点について、教室グループ会話で確認しました👨🏫부산[釜山]がこう発音されてしまうというのも、まあまあ有名な例です🙋♂️平音の発音と共に、母音 우 で口の形を確実に作るの
안녕하세요?😄タイトルに上げた文句をふと思い出しました💡TOPIKでは、強制的に進行が流れるリスニング問題を除く、作文問題と読解問題両方でよくあることですが、原因として考えられるのは、○語彙力不足これは単純明快なので、TOPIKで必要な語句をどんどん覚えておきまし
안녕하세요?😄はじめてのTOPIKⅡ(3級,4級向け)段階の対策で、講師的にこだわっているのが、TOPIKキーワード読解です🙋🏻♂️TOPIKⅡ入門段階では、問題文中で採り上げられる語句を覚えるところから、対策学習を始めますが、それらの中で、リスニング,作文,読解全領域
안녕하세요?😄英検ライティング試験をはじめて受けた時はペンがほぼ動かす、豪快に0点を取っていたのが😂、[その上のリスニングPart 3が全問不正解なのもひどいですが😒][講師が2級に受かった時はライティングが無かったんです🙅♂️]当時は想像もつかなかったライティン
第1回 1)300字作文問題再確認 ―そもそも‘グラフ・表で韓作文する’とは?― 2)TOPIK作文ネタ発想法 (ネタを思い付くきっかけと思い付いたネタの利用法) ―過去問模範解答から導き出した公式を元に練習します―1)TOPIK受
안녕하세요?😄TOPIKの受験料が値上がりしましたね😥Ⅰ ― 4,000円 → 4,500円Ⅱ ― 5,500円 → 6,000円(2022年度よりⅠ,Ⅱ併願不可)値上がり額500円といい👛受験料自体もまだ許容範囲でしょうか一方で、2021年度に思いっきり爆上がりした英検は、従来型・S-CBT共
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2021年度・11回目の学習活動がおこなわれました今回は、生徒さん皆さまが自学自習された中で出てきた疑問を💡💡💡、解決していくことが多かったですね🙆♂️🙆♂
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校で、TOPIK5級,6級,資格更新を目指す皆さまと、ある程度の語彙力と韓作文力をお持ちであることを前提とした、TOPIK(韓国語能力試験)作文実践通信添削講座(郵送版,データ版)の初回で、TOPIK作文(韓作文)における重要キーワー
第1回‘TOPIKなんかただのテク’ ―リスニング問題編― (総合入門講座とは別の問題を使用しています)TOPIK3級,4級に合格された皆さまや、それに相当する語彙力をお持ちの皆さまと、公開過去問や市販の各問題集で、TOPIK研究がある程度進んでいらっしゃるであろうことを
안녕하세요?😄TOPIK作文で、使用語句を覚えて、作文ネタ出し法を身に付けた後、タイトルにもある、‘作文慣れ’を手に入れるための反復練習をしておくと、字数的にも文構造的にも、作文中で今自分がいる「立ち位置」が分かってきます💡ただ、700字という長文で‘慣れ’が手
안녕하세요?😄教室移転から今日で2年が経ちました🏠🏃♂️🏢旧教室からの引っ越しと片付けを終えて、ガランとした画を思い出します💡今あらためて思うのは、正直ほっとしたそれにつきます😌教室・オンライン学習活動そして通信添削全般で🏫💻📰、いろんな意味で余裕が出来
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2021年度・12回目の学習活動がおこなわれました講師が特に今、アウトプットにこだわっているのもあり、とにかく『話すこと』を、いまあらためて集中したいですね🙆
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』で、今日3月1日(火)より、新年度・2022年の受講受付が始まります🆕桑名市で一番歴史の長い韓国語学び場です受講お申し込みは、公民館で直接受け付けられます全15回・毎
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。