マラヤラム語勉強奮闘中
20250413 ドイツ最新ニュース速報(4月13日)~AfDが第一党に躍り出そうな勢い
20250409 ドイツ最新ニュース速報(4月9日)~ドイツ国債の相対的魅力高まる
20250406 ドイツ最新ニュース速報(4月6日)~政党別支持率動向など
2025023 ドイツ最新ニュース速報(2月23日)~本日連邦議会選挙
2025022 ドイツ最新ニュース速報(2月22日)~選挙前日の状況など
20250216 ドイツ最新ニュース速報(2月16日)~政党別支持率など
政党支持率を考える(2025/1)
20250208 ドイツ最新ニュース速報(2月8日)~ファイヤーウォール問題の影響など
20250205 ドイツ最新ニュース速報(2月5日)~ファイヤウォール問題の政党別支持率への影響など
20250202 ドイツ最新ニュース速報(2月2日)~トランプ関税の影響、政党別支持率など
20250129 ドイツ最新ニュース速報(1月29日)~AfDに対するファイヤーウォール
20250126 ドイツ最新ニュース速報(1月26日)~政党別支持率推移など
参院選比例投票先は国民民主14%、自民13%、立憲8%、維新5%|Infoseekニュース
20250119 ドイツ最新ニュース速報(1月19日)~トランプ懸念でもDAXは絶好調
20250111 ドイツ最新ニュース速報(1月11日)~AfD支持率上昇など
韓国語を話したい…
新宿の紀伊国屋書店の韓国語コーナー移動してました
【小学生次男】語学始めるなら子供のうち!韓国語を始めて1年半の成果!
「そういえばこれは直訳できないな」と気付かされたこと -生徒さんのお話から-
【TOPIK】第96回の結果
自力本願にこだわる!
人生で1番重要なのは??<運とタイミング>そして<情報力>
初めての釜山語(プサンマル)講座に参加しました
【TOPIK】第96回試験の振り返り
【韓国語Ⅱ】1回目、復習回ですでに詰んでいる
日韓交流おまつり2024行ってきました!
第91回TOPIKⅡ 解説・講評 읽기<読解>(2)[13~18]
韓国語学習ジャーナルhana53号に掲載されました!
-TOPIKは科学- 第96回TOPIK700字作文直前ファイナルチェック[事前に書いた解答文+当日書く解答文を通じて学びます](オンライン/四日市校・難易度別問題で対策学習診断)
【TOPIK】第95回の結果 "6級合格しました!”
各位好😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で🏫、講師担当の中国語入門講座が、ミニサイズで約9年ぶりに復活します❗🎊😆韓国語入門前に、40分くらいのお勉強です📖今年度からご縁が出来た生徒さんお2人が、以前中国語を学んでらっしゃったそうで、講師が以前ここで中国
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』では、2022年度3回目の学習活動がおこなわれました🎶前回の記事のように、今年度は学習段階に合わせて、活動を二手に分かれておこなっている中🙆♀️🙆♂️、今思
안녕하세요?😄2022年7月10日(日)実施の第83回TOPIK受験申請で📱、いよいよ名古屋会場以外を選びました😆はじめに描いていた通り、今回は横浜会場の中で「ワークピア」を選びました🙋♂️交通機関と🚅会場から徒歩圏内にある宿の手配もバッチリです🏨😏主管者の告知通り、
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回54.700字作文のテーマが『子供のための経済教育』で📝、作文ネタが頭にさっと浮かびましたか❓💡💡700字作文のテーマが大きく2つに分けられる中、TOPIK界では、お金が関わることは比較的書きやすいという定
안녕하세요?😄ずいぶん前に、新装した桑名駅の西口を見て周ってました🚶♂️完成予想図がこうされている中👩🏫、[カフェ併設なんて構想されてるんですね☕]現状はこうです🙋♂️現状は夢のまた夢のようですね😞せっかく、人の流れが東西で自由になったので🚶♀️🏃
안녕하세요?😄当ハングル語学堂四日市校では、TOPIK5級,6級,資格更新を目指す皆さまと、ある程度の語彙力をお持ちであることを前提とした、TOPIK(韓国語能力試験)作文実践通信添削講座(郵送版,データ版)と題する講座を開講しております📱💻🏣全6回 受講料:24,00
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校では、ある生徒さんからのご提案から、TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座(郵送版,データ版)と題する講座を開講いたしました全回受講(はじめてのTOPIK作文) 全6回 受講料:24,000円(税込)一部受講(本試験受験歴あ
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回から、事前試験説明が全て放送アナウンスに変わっていました🔊定期受験を始めて5回目、今回新しい解法を試みたり、出題傾向もやや変わったものがあったりと(でも捉え方と解き方はいつも通りです)、TOPIKer
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回の読解問題では、[11~12][32~34]を中心に、内容一致問題で一つ '挑戦' したことがあります👊最近超久しぶりに発行した『TOPIK JOURNAL 第14号』で採り上げましたが、講師愛用の英検教材で📕、編者の竹岡
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍作文問題が終わればマタ~リするもので😁周りの雰囲気が和やかになります😂休憩時間も漏らさずスマホを見てる方が多く📱皆さん余裕なんでしょうかね😁読解問題でも、50.が昨年度から内容一致に変わったのを含め
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回の53.300字作文問題では、グラフと図の構成自体は例回と同じですが、タイトルに上げた、2016년 と 2021년 がグラフと図に書く3つずつあり、計6語全てを解答用紙に繰り返し書き入れるべきかと迷いました🙄グ
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍リスニング試験が終わってからの作文問題では📝いつものように、51.→ 52.→ 54.→ 53.の順番で解きました🙋♂️理由はこの記事の通りで、おすすめしてますが😏一方で、54.→ 53.→ 52.→ 51.
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回は講師の席がかなり前でした😓前席との間隔が狭く、講師の前に座ってたこの方がどう思われてたか😥試験前という緊張する中ですから、それどころやないかもしれませんが😁今回から事前の試験説明が、例えば英
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍いよいよ教室に入室です🚶♀️🚶♀️🚶♂️🚶♀️今回は、各教室の入り口で体温チェックがありました🔍講師に当てがわれたこの教室は100人さんが受験するらしい中、最後部からざっと見てみると👀男性は
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍第77回の時は、机と椅子が少ないながらでもあったので🪑、そこで作文練習でもしておくつもりが、そこには無く😩、壁際の長椅子で、手付かずの未公開過去問作文問題をいくつか書いて📝、'TOPIK肩' を温めてました
안녕하세요?😄第81回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍今回の名古屋会場は、第77回以来の愛大・笹島キャンパスです🏫笹島が会場の場合は、名駅からまずマックスバリャーで食料を仕入れて、てくてく歩いて向かいます🚶♂️会場の愛大が見えてきました👀さらに歩きま
안녕하세요?😄三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている🏫、『-話したくなる- 韓国語入門』では、2022年度2回目の学習活動がおこなわれました🎶今年度は学習段階に合わせて、活動を二手に分かれておこなっています🙆♀️🙆♂️すると、皆さまが断絶された
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。