英語では同じ単語や句や節がよく違う品詞に変身します。なぜなのか?!ほんとに納得できれば居心地いい英語の世界が広がります!そのお手伝いになるとうれしいと思って書いています! つたないブログですが、無断転載はご遠慮ください
マルチリンガルのJohn Leeです。19年の海外生活を終えて2019年4月、日本に帰国しました。いままで培った海外での語学の知識をなんとか形にしておきたいと思い立ち、英検一級、HSK6級、ロシア語能力検定一級の語学三冠を目指します。
人生何度目になるかわからない英語習得に挑むアラフィフが、言葉や語学学習について色々書いていきます。過去の別言語習得の経験や日本語教師の視点から学んだことを生かし、今度こそ「使える」英語を身につけたい!行く末をどうか一緒に見守ってください。
英独仏露西中語に関するあれこれを書き綴っています。外国文学ネタも満載。
大阪で10年以上日本語を教えてる日本語教師のつぶやきです♪
英語コーチで英語力を伸ばす時代!Sueは、英語力であなたの未来を明るくしたい!夢や希望を叶え、全世界に住む日本人の英語アレルギーを克服させるOnline英語コーチです!
沢山の簡単な英語の本を読むことで、英語をスムーズに読めるようにする英語多読を実践中。
フランス語学習者のための情報発信ブログ。仏検対策やフランス語の勉強法、生活情報など、多彩なコンテンツを提供しています。
外国人英会話講師を全国で派遣する「英会話のファイン」の特徴や口コミを紹介。
長年の英語学習経験を通じて「コレは間違いない」と確信できる真実だけを語るブログです。しばらく英語について語ったら、そのうち英語教材のレビューも書いていきます。
神戸トアロードの絵本屋、外国語の絵本読み教室 = 「えんかん舎」が イベント・開店時間・お休み中などの情報をお届けします。えんかん舎の店内には、いろいろな国、言語の絵本がありますよ!
スペイン語学習のメルマガを書いています。メルマガとは違う日常の気になった事を書いていきます。 - ガメの語学学習日記
独学でTOPIK6級に合格しました!韓国語の勉強に悩んだら”すずこりあ”!!韓国語のおすすめ勉強法を日々公開中です。
生の海外ニュースを動画で紹介し、時には文化を取り上げつつ多言語習得を目指すブログ。広く交流を楽しんでいきたいと思います。
高卒でプロの中国語通訳になり、中国人と結婚して中国の浙江省に移住した筆者が、中国語で人生を変える方法をおしえます。 中国語の勉強方法や中国語を生かした転職・就職、さらに国際結婚と留学・移住を中心に発信していきます。
20年にも及ぶ経験から編み出した語学上達法、韓国語能力試験合格法等について語る
どんな外国語でも使える効率的・効果的な外国語学習法を紹介します。言語学や経験などを根拠としています。
世界銀行、国連など数々の奨学金を取得し、欧米大学院留学。留学準備に役立ちます。行動する読書会開催中
「かわいいヒンディー語」をテーマに日本でヒンディー語を勉強中です。ヒンディー語について色々と記録しています。
「アベノ中国語道場」は、あなたの中国語学習をサポートするブログです。 中国語道場で一緒に汗を流しましょう! この道場は、中国語に興味のあるすべての方に開かれています。
激務メーカー国内勤務の営業マンが、英語関係の資格を取り海外事業部への移動・海外移住を目指す経緯やお役立ち情報などを発信しているブログになります。
洋書が読みたくて英語の勉強をしました。目標はほぼ達成?更なる夢を模索中
韓国ドラマ大好きなママで初心者ブロガーです 韓ドラマ歴は10年以上📺ハッピーエンドのドラマ好き。キュンが多めのドラマが好きです🥰 少しだけ福祉の事、韓国語勉強方法、韓国ドラマ、子育てネタなど書いてます
TOEIC900点を目指して勉強したのちに、通訳案内士に目標変更したおっさんのブログ。
英語・中国語など語学学習全般、教育関係・子育て全般、その他あらゆるジャンルの悩みにお応えします!
バイリンガル・マルチリンガルとして活躍する夢!自分も、子供も自然に楽しく言葉学ぶ・維持する方法満載!
ポスクロでいろんな国の人達と葉書のやりとりを楽しんでいます。ほぼ日手帳愛用中。多言語習得挑戦中。
ロングステイ、海外不動産投資、資産運用、外銀の有効利用、PCでポイント稼ぎ、ヤフオク、アフィリエイト等
新潟市を拠点に手話講師として活動しているニーチェのつれづれなるままのブログです。
英会話の勉強法は情報が多く迷います。このブログを読めば英会話上達の秘訣がわかります。
初心者向けスペイン語学習講座です。学習法、スペイン語圏の文化や習慣などを紹介していきます。
受験・資格取得・語学力習得・能力アップ・趣味の上達などに役立つ講座やツールを紹介するブログです。
森と湖の国ことフィンランドから、建築やデザイン、留学、教育など幅広い分野に首を突っ込んでいきます。
偏差値40代の高校卒業後,建設作業員などを経て独学で大学合格した過去の自分の実例をご紹介しています。
今まで語学学習には それなりのお金と時間をかけてきたのになぜ? そんな私の51歳からの再チャレンジ
タイジャパニーズ Mana が現地校で何を学んでいるのかをご紹介しています。
我が子に2歳からソルフェージュと英語を教え、3歳からバイオリンを教え、練習に付き合い十数年が経ちました。現在は自宅とオンラインでバイオリンを教えています。バイオリンお役立ち情報、子供の英語教育情報を少しずつ掲載しています。
大阪在住のフリーライター櫻宮ヨウが綴る日々の日常の記録。子どもの発達障害や、ドラマやスイーツなどの各種レビュー、体験記や子育てに関する情報や語学学習・ペットに関する情報など、内容てんこ盛りの趣味の雑記ブログです。
トロント在住マルチリンガル子育てアドバイザー兼ライター。成人後に英仏語を習得。子供2人は日英仏語高度トリリンガルに成長(成人)。バイリンガル教育理論を熟知した上でブログで発信!バイリンガル子育て・海外育児・早期英語・英語外資転職・海外就職
英単語の具体的意味と抽象的意味と、もひとつおまけに意味領域違反
語根"nut-", "nur-"-「育てる・世話する」、"pan-", "pani-"-「パン・食事」の単語 〔語源探訪〕
「sleep peacefully」は“すやすや”じゃない?ネイティブが感じる微妙な違和感とは
【英単語】効率の良い覚え方‐2倍速で覚える方法とは?
英単語アプリ「Globify(グロビファイ)」とは?社会人におすすめの語彙強化アプリを徹底解説
「朱文金」の英名は何?
「goodbye」には“神様”がいた?──英語の別れの挨拶に込められた祈りの意味とは
豆知識の豆知識!
春分の日を英語で説明しよう!Spring Equinox とは?
人気ドラマで学ぶ!英語で学ぶ法医学
花粉症でつらい…を英語で伝えよう!便利フレーズ&練習問題
聖パトリックデーとは何か?クイズに挑戦してみよう!
修正ペンは英語で?商品名が英単語に!英語でよく使われるブランド名7選
英単語が全然覚えられない…?ならGlobify(グロビファイ)を試してみて!
貿易戦争でよく出るニュース英語を学ぼう!
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
桑名宗社の近くで -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
今手にしている物ととことん付き合う
見かけた '味ある看板' -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)