マラヤラム語勉強奮闘中
スペイン・グラナダ隠れ家カフェで一休み
グラナダ、さようなら〜。最後の街歩き。
グラナダの美しい通りを歩いてアルバイシン(イスラム教地区)へ
アルハンブラ宮殿:アルカサバ(Alcazaba)からの眺め編
アルハンブラ宮殿:夏の離宮(ヘネラリフェ Generalife)編
いよいよアルハンブラ宮殿へ!入場前までが大変だった編
エキゾチックなグラナダのバザール、アルカイセリア(Alcaicería)
いざ、グラナダへ!
【グラナダから断崖絶壁の村ロンダへ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【グラナダで大きなチュロスを編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【お勧めのバルで夕食編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【グラナダCarrefourExpres】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【グラナダの有名ジェラート店編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【グラナダのホテルと日本語情報センターへ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
【バスでグラナダへ到着編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
第101回TOPIK 広島で受けてきました(2) -安養院 感謝と宇宙のお話会-
第101回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第101回TOPIK-
もはやチート級の国際交流スキル。我が子が「オンライン折り紙」で手に入れた、英語力より大切なコミュニケーションの自信
nunuさんのオンラインレッスン「揚げ物いろいろ」その1
第101回TOPIKまであと6日!!
第101回TOPIKまであと1週間!!
公開過去問第47回・リスニング50.発話方式問題の正答根拠
捉えるべきことの優先順位
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
【和泉市パン教室発】とろ〜りチーズが溢れる!丸ごとカマンベールの贅沢パン
カフェトークを初めて利用しました(韓国語)
単語をたくさん覚えられても問題文を最後まで生真面目に聞いたり読んだりしていては…
超決まり文句の発音について質問をいただきました
私の習い事〜アロハ完成!
だだちゃ豆❣️買いました。八百屋さんで買い物をするのは楽しい。現金払いだからかな?小銭パワー⤴️⤴️今日高校生クラスで読んだ記事はCash-FreeSocietyについてdegitalcurrencyデジタル通貨cryptocurrency暗号通貨physicalnoteお札mail(メール)はEメールを指すことが普通になってから久しい。moneyもデジタルマネーのことを指すのが普通になっていくのかな。HowChina’sDigitalCurrencyCouldChallengetheDollar|TIME◾️今日の黄色◾️黄色のワンピースを着てました😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強現金派?デジタルマネー派?
階下の整骨院の看板リニューアル✨緑あふれる街角🌳YouTubeに「笑ゥせぇるすまん」をおすすめされて見ているところ😅英語字幕がものすごく勉強になります。ものすごーく📚◾️今日の地域猫◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング笑ゥせぇるすまんの英語字幕勉強になる!
おすすめに出てくるドラレコ動画をついつい見過ぎ🙀🚗🚔🚚ギガ超え🙀🙀Goneovermydataallowance!ぐるぐる🌀イライラの8月末。他府県の高速道路風景🛣をドライバー目線(ドラレコ目線)で見るのは、ちょっとだけ旅行気分の開放感を味わえるからかも🏁中学生からLINEで文法の質問が来ました。(夏休み課題?)手書きメモ📝で説明した画像を送ろうとしたらギガ超えぐるぐる🌀💔WiFiを求めて教室へ📱やっと送れました✨📶返事がすぐ来た💖喜んでもらえて嬉しい😆今日は...ドラレコ動画が旅行代わりでギガ超え( ̄◇ ̄;)
パラソル日和⛱⛱⛱木曜午後のマダムクラス👒長雨の後の残暑で虫たちが活動的🐜🐜🐜🐜スズメバチに刺されたMさんの話は怖かった🐝🐝🐝ずいぶん腫れが引いた後とはいえ、見てすぐ気づくほど手がパンパンでした。早く良くなりますように🪄今日はデザートやドリンクに関するレストラン英語で、レッスン前半の虫トークを中和しました☕️neutralize中和する◾️昨夜の贅沢👛◾️あまりに美味しそうで、買ってしまった白桃プリン🍮夕食のデザートにおすすめします。白桃の余韻に浸れます🍑ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松...パラソル&虫トーク
~金曜日に英語で一言 ~ Happy Friday from One Happy Island ♥ August 27,126 more days l…
前回は昭和時代の話を書いたが、かつては当たり前の存在だったのに今では見なくなったものがある。英語関係ならタイプライター。仕事ではポケットベル。さらに、姿を消したとまでは言えないが、まず目にしなくなった生活用品といえばマッチだろう。
今日はホワイトボードを専用クリーナーで丁寧に掃除✨✨スッキリつるつる💖最新ニュースリスニングクラスの最後に読んだ記事はTIME誌最新号からERTs:emotionrecognitiontools(感情認識ツール)AICanEndangerLives.WeMustEnforceStrongerSafeguards|TIMEAIに簡単に感情を読まれてしまう日は来てしまうのかな🙀世界中がマスクをしている間、AIが学習できる表情データは激減してるかも!よ!📉◾️今日のツクツクボーシ◾️今年初のツクツクボーシ@天井😌ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強「感情認識AI」
「It's just that ~」は、言い難い事を切り出す時によく使われる表現。あまり意味が無いので教科書には出てこない言い回しだ。他には、Sarcasticなジョーク、have got to ~ の表現、Plaidの発音、would just as soon ~ 、now that ~ のニュアンスを解説!
先日CNNのサイトを見たら、千葉真一氏が新型コロナウイルスで亡くなったことを伝えるニュースがトップページに載っていたので、「おっ」と思った。
昨日、いつも行く八百屋さんで私なりに吟味して選んだイチジク!@会計👵「長雨で今年のイチジクはいつもとはちょっと違うよ。」とおばあちゃん(大女将)😁「選んだのが美味しいといいなぁ💕」👵「ちょっと待って!私が選んでみてあげる!わたし的なのを!」(サササーッとイチジクの棚へ)と選び直してくれました♪見立てのコツもちょっと教えてもらいました😆流石プロ!⤴️3つとも最高に美味しかった。(母も感動💕😋)次回買い物に行った時に報告しないと📣美味しいスイカとイチジクの選び方がレベルアップした今年の夏💕👍expertocredoハリーポッターの呪文に出てきそうなこのフレー...ちょっとだけラテン語プロの見立て@八百屋さん
今日はあれこれイレギュラー💔にて遅すぎるお昼ごはんトマトカレーパン&バナナ☕️😘本日午後のクラスメンバーも各々イレギュラースケジュールで欠席のお知らせ📲いつものメンバーが揃わないのでテキストは進めずタイム誌の記事を読むことにしました✨「コロナ禍で変わる医療」HowCOVID-19IsRevolutionizingHealthCareAroundtheWorld|Time遠隔医療telemedicine◾️今日の猫◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強「遠隔医療」は英語で?
前回取り上げた表現からの連想で、if the past is any guide という言い回しについて書いてみたい。the past の部分は他の言葉に入れ替えてもよい。
犬と一緒に旅行、というのに憧れている。 旅行に出るのはいつもワクワクするけど、そこに犬たちが一緒にいてくれたら、楽しさ倍増だろうと思う。 犬たちを残して行く寂しさやうしろめたさもない。 こんな感じで?! Let's go for a drive! 犬連れ旅行のブログ記事を読んだり、お友達の話を聞いたりすると、いつもいいなぁと思う。 犬たちは人間のように、景色のいい所に行きたいとか、日常から解放されたいとかは別に思っていないだろうけど、いつもと違う場所で飼主と一緒にのんびりするのは、悪くないんじゃないかと思う。 それならそうすればいいのだけど、うちはできない。 健太もMAXも、車がダメなのだ。 …
この2週間ほど💦探していた自転車の鍵🔑(予備の鍵を使っていたの。)あった!合羽のポケットの奥深ーくに!今日は合羽を着て移動🚴♀️☔️今日の最新ニュースリスニングはベラルーシ関連旅客機の強制着陸とジャーナリスト拘束に関する記事。ポーランドに亡命したベラルーシのオリンピック選手インタビュー動画を最後に高校生と見ました。Olympicdefectionオリンピック亡命humanitarianvisa人道目的ビザtheplaceofexile亡命先◾️今日の花◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング最新ニュースでお勉強@高校生クラス
前回取り上げたクオモ州知事についての記事には cautionary tale for... という言い回しが出てきて、イディオムということではないと思うが、おもしろい言い方だと思ったので書いてみたい。
雨の止み間に外干し&お墓参り🙏考えることは皆同じようで、入れ替わり車を横付けにして、短時間でお参りを済ませる家族連れが続きました。横付けにするbringacartotheentrance気になっていた「コリンキー」を一玉買いました。生食もOK🙆♀️のかぼちゃ😋いい香り💖まずは試食😋パリポリという食感が楽しい。マヨネーズも合う!スライスオニオンと和えたら美味しそう🥗◾️今日の花◾️ハート型の葉っぱにお星様フラワー⭐️ほっとする💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングコリンキー🎃生で食べられるかぼちゃ
~金曜日に英語で一言 ~ Happy Friday from One Happy Island ♥ August 13,140 more days l…
大雨のお盆となりました。昨夜は反射ベルトを着用して水溜まりに気をつけながら帰りました☔️珍しく頭痛がしたのは豪雨のせい😵しばらく雨が続きそうです☔️愛媛県立松山盲学校の先生から地方新聞の記事が送られてきました📲フランス在住の音楽家とのコラボコンサート🇫🇷初めて会った時は小学2年生だったみんなももう高3生👧👦🏫コンサートの詳しい様子は来週教室に来る生徒さんから聞かせてもらおう💕盲学校でのサマースクールの頃が懐かしいなぁ。松山盲学校で「デジタル・アウトリーチコンサート」|愛媛新聞ONLINEreachout手を伸ばすoutreach手を差し伸べること福祉サービスの範囲◾️今日の買い物◾️ニ...デジタル・アウトリーチコンサートの記事🎶
ニューヨークのクオモ州知事がセクハラ問題で辞任するとのニュースに接した時、私の頭の中にとっさに浮かんだ言葉が fall from grace だった。
昨日は一日中、台風の影響で強風だった。 突風のゴーゴーいう音や、庭の木々が暴れてバサバサいう音に時々はっとしたけど、雨は降ったり止んだりでたいして降らず、雷も鳴らず、わりと大人しく過ぎ去ってくれた。 我が家の犬たちは、雷にも地震にも反応しない。鈍感とも言う。 (その時の記事はこちら ↓ です。)max-kenta.hatenablog.com 今回の強風に関してもまったく大丈夫で、2匹とも、いつも通り普通に外で過ごしていた。 風がゴーゴー、木々がワサワサいう音は、うるさくないのかなと思う。 耳がいいんでしょ、犬は、、、 Both Kenta and Max stayed outside on …
採りたてトマト太陽の恵み🍅🍅🍅中2クラスは受動態の復習♪来週末はお盆休み宿題は少なめよん💕◾️今日の本◾️YouTubeで解説を聞き入った後、久しぶりにハードカバーの本を買った。meritocracy能力主義メリトクラシーランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくねあ💖あにほんブログ村松山市ランキング久しぶりにハードカバー本を買った📗
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
英和辞典には載っていないが、woke は少し前からちょくちょく目にする単語だ。先日、トランプ前大統領がアメリカのオリンピック代表チームを批判した際にもこの単語を使っていたので、取り上げてみたい。
I'vebeenhavingapoorsleep.このところ、ぐっすり眠れてないなぁ〜。あなたは?昨夜は最低気温が24℃@松山たった1℃の違いでも、少しほっとして眠れました。明朝の最低気温は23℃の予報なので、今日もエアコンなしで眠れますように🍃◾️今日はアポロ◾️オリンピック選手村で日本のお菓子が人気だった様子をネットで見たせい?😋甘さ控えめ大人のアポロランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング熱帯夜脱出?だと嬉しい@最低気温24℃
布おもちゃのドーナツがお気に入りのMAX。 ドーナツをくわえながら家の中をうろうろし、庭に出る時も持って行く。家の中に戻る時は、ちゃんと持って帰る。 1代目のドーナツは、すぐ破れてしまった。 破れ目を縫ってもまたすぐ破れて、中身の綿を引っ張り出すのが楽しくてそこら中に散らかすので、縫うのと綿を拾うのが嫌になってそのまま放っておいたら、汚れたくしゃくしゃの布となって一生を終えた。 今のドーナツは2代目で、今年のお正月に新調したものだけど、まだ破れない。 毎日くわえられて噛まれているので汚いけど、よく頑張っている。 (新調した時の記事はこちらです↓) max-kenta.hatenablog.co…
健太とMAXは、別々の所からうちに来た。 2匹と散歩していると、きょうだいですかとか、親子ですかとか、よく話しかけられる。 同じ犬種が2匹並んで歩いていると、とりあえずきょうだいに見えるし、会話のきっかけとして、とりあえず「きょうだいですか」と出てくるのだと思う。 私も、たとえばトイプードル2匹をお散歩中の人には、きょうだいですか、親子ですかと、多分同じことを言う。 そういう質問には飽き飽きしているかと思うので、なるべく違うことを言うようにはしているけど…。 健太とMAX Kenta & Max 私は以前、柴犬はみーんな似ていると思っていた。 黒柴と赤柴が違うというのは色で見分けることができる…
~金曜日に英語で一言 ~ Happy Friday from One Happy Island ♥ August 06,147 more days l…
見ると分かり易いが、ヒアリングで識別するのは混乱しがちなこの二つの言葉、Attainableと tenable 。意味は違うが、似ていなくは無い。紛らわしい英語を追求し、語彙を増やすこのシリーズにはうってつけ。 英語のウヤモヤ部分は徹底的に整理しよう。例文を使って、言葉のソウルを消化して、自分で使えるレベルにしよう。
アメリカのバイデン政権が苦境に陥りつつあるというCNNの記事を読んでいたら、circular firing squad という表現が目にとまった。ちょっとおもしろいと思ったので、取り上げてみたい。
前回、ブラッシングをさせてくれないMAX用にグローブ型のブラシを買った話を書いた。 家の中でブラッシング試してみたら失敗して、嫌がられてしまったので、今度は散歩の時にやってみよう、というところで終わった続きです。 ***** 早速試してみたいところだったが、翌日は終日雨。2匹とも、雨の日は散歩に行きたがらない。 MAXは、先日新調したお気に入りベッドで寝たり、 ソファで寝転んでみたり、 ほぼ一日中寝ていた。雨の日は、だいたいこんな感じだ。 その翌日は、朝から雨が上がった。やった、やっと試せる。 お散歩バッグにグローブをこっそり忍ばせて、お散歩に出発。 MAXはいつも、散歩ではリードを引っ張り気…
トートバッグにプリントされている「柴犬財産法」をご紹介。たしかに犬ってそんな感じ、特に柴犬はこう思われてそうと、クスっと笑える。
イディオム集などでちょっと変わった表現に出会っても、自分の中ではなかなか定着せず(語学センスのいい人はすぐに覚えてしまうのだろうが)、実例を目にして「なるほど本当に使われているんだ」と妙に感心したりする。make a federal case out of は私にとってそんな言い回しである。
午前に1回、午後に1回、1日2回の散歩をしているが、うちは午後の部は夕方ではなく、季節を問わず、夜に散歩している。 晩ごはんを食べて、食後になんだかんだの用事を片付けて、すっかり夜になった時間帯に出発する。 午後散歩のプライムタイムは、午後5時~6時くらいだろうか。 たまにその時間に散歩に出たり、散歩じゃなくても買い物とか仕事帰りとかで外を歩いていると、もうほんとにたくさんのワンちゃんに出会うので、この時間帯が散歩にはいいんだな、と実感する。 今の季節は涼しい夜になってから散歩に出る人も多いので、夜でも結構他のワンちゃんと出会うけど、他の季節では誰とも出会わない日もある。 やっぱり夜散歩は少数…
何気ない自然な会話に慣れるのは、一番難しかったりするが、ポピュラー小説を読むのは効果的。今回は間投詞としての「say」、「some such ~」 、「dedicate」 のソウル、「go down the tube」の意味、ハンバーガー・バンとロールの違い?、そして「who knows」 の仄めかしの表現など。
What's your hobby?学校で習った趣味を聞く時のフレーズ。実際はほとんど使われることはありません。英語で相手に趣味はなにか尋ねる時に使うのは「What do you you in your free time?」など使います。
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。