マラヤラム語勉強奮闘中
カフェトークを初めて利用しました(韓国語)
韓国語の勉強はオンラインで完結!【できる韓国語オンライン】で学ぶ新しいスタイル
韓国語のレッスン選び
【小学生ママ】キッズ韓国語レッスン!1年以上続けた!進度を保つためにやってること!
最近の体験学習活動から (あくまで選択科目でも韓国語を話せるようになりたい!) -入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)-
【小学生次男】語学始めるなら子供のうち!韓国語を始めて1年半の成果!
‘惣菜を買うより調理法を覚えたい’語学がそうです
日本語「お茶する」についてオンライン学習活動で生徒さんといろんな話が出てきました
母語の干渉がもどかしい(「子供が好きな歌手」を例に) -TOPIK入門作文生講座の生徒さんから-
くわな新聞 -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
最近の体験学習活動から (温めてきた思いを今!) -入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)-
【ひとりハンガンネット通信】이해 어휘(Passive Vocabulary)와 사용 가능 어휘(Active Vocabulary)
MACK STYLE・2024年大四日市まつりライヴ 超久しぶりで初観覧の '完全体' ライヴ
第57回(2022年度春季)ハングル検定2級・聞き取り 解説・講評(1)
最近の体験学習活動から (‘おお!’と思わせてくださったひと言) -入会金無料キャンペーン/学割(中学生の方は通常の4割引です)-
안녕하세요?TOPIK(韓国語能力試験)の2022年度日程が発表されてますね日本実施回は、第81回:4月10日(日)第83回:7月10日(日)第84回:10月16日(日)で、講師は、状況が許せば全3回をそれぞれ、東京,横浜,大阪で受験するつもりです講師はTOPIKerですから2021年度は
안녕하세요?マスク着用が、ここ日本に限っては今や、新型コロナウイルス感染予防の観点を飛び越え、習慣化されつつある中、講師としては、そして個人的にも歓迎しています。それは、'イケメン講師' '美人講師'に対するビジュアルのハンディが無くなり、見た目の優劣が関係無
○科学技術の発達のために生じた問題を解決できる方法は何か?(質問3つ目・第3段落200字前後<模範解答で>) 1)質問1つめ,2つめの解答を通じ[質問3つめの解答 = 結論/主張]を書くプレ講義2・[主張や自分の意見を書く]とはどういうことか?で学んだことから、
○科学技術の発達のために生じた問題は何か?(質問2つ目・第2段落300字前後<模範解答で>)第2段落で質問2つ目に答えます。この質問では、テーマのマイナス面を述べ、それを具体説明するという順序で書くので、普通に考えてこう着想します。1)基本は質問1つ目の反対内容
과학 기술이 발달할수록 인간의 삶이 편리해진다.그러나 과학 기술의 발달로 인해 인간의 가치를 존중하지 않게 되고 이 때문에 문제가 발생할 수 있다.이와 같이 ‘과학 기술과 인간의 삶’ 에 대한 자신의 생각을 쓰라.・과학 기술의 장점은 무엇인가?・과
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今年度2021年度は全3回受験できたのを踏まえて、来年度に向けた方針を確認します〇読解問題一部難化への対応今回受験された方の感想をちらっと見たところでも上がっている意見で、読解問題が、特に後半の高級認定用
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました9回の記事にわたって振り返ってきた今回のTOPIK、今回は終了後に退場規制があり、試験が終わってからもしばらく待機していましたならばと、またパス単と覚え書きノートを広げますスマホを見てるなんて時間がもったい
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました毎回そうで、リスニングと作文が終わってからの休憩時間って、1限目前に比べて、なんであんなにまったりしてるんでしょうかね2限目前に、読解問題の解答テクを確認しておくべきではありますが、パス単と書き覚えノー
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今回の作文問題解答は先の記事の通り、終了したのが14時39分で字数は53.:260字/54.:682字ですが、54.のテーマが「心配について」と、このタイプのテーマは第68回以来久しぶりで、3つの質問も、・私達が心配す
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきましたリスニング試験が終わってから、いよいよ作文問題解答ですが、今回も前回の通り、解答順を、51.→ 52.→ 54.→ 53.でやってみました解答終了時間は14時39分と11分残しで、前回よりは遅いですが、やはりこの順
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今年3回目の受験やのに、リスニング試験前はなぜか震えますところで、タイトルにある通り、リスニング試験中に作文問題を解くのは不正行為との説明がありました🙅♀️そんなの初めて聞きましたそんな注意って、今
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきましたなんでⅡを受けるのに、Ⅰのリスニング試験中なんかに会場入りするかというと、TOPIKer として、年3回の時を存分に味わっておきたいからです待機する場所が狭いのでどうなるかと思いましたが、Ⅰを受けた方との入れ
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました講師が県外に出るのは、前回第77回試験以来です名古屋会場はウインクあいちで、名駅と地下で直結しています🚇[前回試験が終わって下見に来た時はここのエスカレーターを上がってしまって、遠回りしたんですよね]着き
안녕하세요?😄今日は第87回TOPIK(韓国語能力試験)がおこなわれました🙆♂️試験の出来はいかがでしょうか?心地いい余韻に浸ってらっしゃるでしょうかあとで、今日の試験を振り返りましょう🔍☕🍰『トピッカーズ・ティプリ87』(TOPIKers' Dwipuli87)集合時間:17
안녕하세요?😄今日はいよいよ、第87回TOPIK(韓国語能力試験)の日です🙆♂️よく眠れましたか?😏TOPIKは、韓国語を使った知的なゲームですだからこそ、講師はTOPIKerもでありますが、その正体を知り上手く活用すれば、実用韓国語の測定や韓国語の資格取得に留まらない、
안녕하세요?😄第87回TOPIK(韓国語能力試験)を明日に控え、今日はぐっすり寝て🌃これまでの‘韓国語ペラペ~ラへの道’で積み上げてきたものを、試験会場で発揮できるますように✨😌試験が終わってからTOPIK・韓国語について皆さんと一緒におしゃべりしたい、『トピッカー
안녕하세요?😄やはりというか、これについての記事ばかりですが😁💦、第84回TOPIK実施がすぐそこですね😓定期受験を始めた第65回をきっかけに、TOPIK研究を新段階に持っていきましたこれは、講師自身の論理的思考力開発にも役立てていますが、実はイメージ以上にステキな世
안녕하세요?😄第87回TOPIKまでいよいよ3日です😓最後までトコトン練習し吸収しておきましょうせっかくの日曜日に試験を受けるわけですしね受験される皆さまにとって今再確認しておきたいことはなんでしょうかねぇ…あと、明日金曜日と土曜日、書く練習はしておきましょうか
안녕하세요?😄第87回TOPIKまで残り4日❗❗😓今回も無事に実施されるようでなによりです今日はTOPIKのためにどれくらい時間を使えたか振り返り、そして何より、その中身がどうだったかは特に振り返っておきたいですねそれを元に、明日の対策学習をしましょう『トピッカーズ・
안녕하세요?😄第87回TOPIK実施日が刻一刻と迫ってますね😓そろそろ、当日の解答シュミレーションなんかを頭に思い描いておきたいです例えば作文と読解では別に順番通りに解く必要がありませんしね‘TOPIKはテクでいける’のが一般になりつつある今、それを十二分に発揮させ
안녕하세요?😄第87回TOPIKまで1週間を切り、あと6日です😓いろいろとお忙しいであろう中今日はTOPIKのために時間をどれだけ使えましたか?‘すき間勉強’とはよく言いますが、細切れでも学習を積み重ねて、ベストの状態で試験会場に行きたいですね『トピッカーズ・ティプリ
안녕하세요?😄なんだかんだと迫って来た😓、第87回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと1週間ですね🙋♂️新講座用にリスニングと読解のテクニックを見通してまとめてずいぶん経ちますが、TOPIKはめちゃくちゃ面白いですよそれは、TOPIK対策をすることが韓国語の知識増強に
안녕하세요?当校の各通信添削講座では、紙面で対策学習の経過を振り返るのと共に、オンラインカウンセリングで講師と直接やり取りする機会が設けられていますご受講中に、紙面上ではやり取りしきれないことについても、講師と直接ジャンジャンやっていきましょうより良い学
안녕하세요?10月17日(日)に実施され、講師も第75回,77回に続いて受ける、第78回TOPIK(韓国語能力試験)の受験票が届きましたいよいよですねおなじみの案内も同封されてます今回も無事に実施されるようでなによりです講師個人の対策学習は📝英検対策にかまけてやってませ
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)の日まであと2週間です対策学習はバッチリ進んでますか?講師は今、リスニング問題を作りながら対策を執っていますあとは文法(接続表現・慣用表現)問題と、300字作文,700字作文の解説を書きながら当日を迎えるつもりです試験が終
外国語をオンラインで学ぶ方法|英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語のおすすめレッスン紹介
ブログ開設。今後待ち受ける退職、スペイン語留学と世界一周に向けて
廃止寸前のスターアライアンス世界一周特典航空券をついに発券
スペイン語を勉強しようと思った理由
語学アプリ「デュオリンゴ」とは?
スペイン語とポルトガル語はどのくらい似ていますか。
スペインでDELE B1を受験しました
毎日学習しているのに伸びないと感じるなら...
文法と機器の取扱説明書の関係
あなたは完全に勘違いしている...
週末はこんな『映画鑑賞』が最高ですね!
次の目標は何にしようか・スペイン語を極めて、目指せ海外勤務
10月スタート・還暦からスタートする語学マスターへの道
スペイン語の独学用に使用した教材いろいろ(A1~B1範囲まで)
インスタント麺レビュー&「彼はリンゴを食べます」
안녕하세요?仲良くしてくださっているコシ友、鄭寿香さんが9月26日の誕生日を迎えられたのを、facebookで知りました7月7日に受けたTOPIKについて、アドバイスをくださいましたが、でも、2015年の福山ハンセミ以来会えていません[お気に入りの写真です]いつか絶対また会いま
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。