マラヤラム語勉強奮闘中
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
【和泉市パン教室発】とろ〜りチーズが溢れる!丸ごとカマンベールの贅沢パン
カフェトークを初めて利用しました(韓国語)
単語をたくさん覚えられても問題文を最後まで生真面目に聞いたり読んだりしていては…
超決まり文句の発音について質問をいただきました
私の習い事〜アロハ完成!
第101回TOPIKまであと3週間!
第101回TOPIKまであと20日!
記憶する文法から思考する文法へ <学割(中学生の方は通常の4割引です)>
【パン作り初心者さんへ】これだけは知っておきたい基本の材料知識|和泉市のパン教室がやさしく解説
第4回TOPIKフォーラム オンライン参加しました(2) -注目の対策学習体験談-
【6月スタート】パン作り初心者さんのための基礎コース全6回|自宅教室・オンラインレッスン対応
第101回TOPIKまであと4週間!!
第101回TOPIKまであと1ヶ月
【開催レポ】ウィークエンドシトロン オンラインレッスン
充実した人生を軽やかに楽しむための2つの大切なコツ
滞在25時間のソウル1:初めての入国審査電子申告
色とりどりの絨毯に息をのむ!オランダ・キューケンホフ公園で夢のようなチューリップ体験
おいしい物いっぱい冬のソウル21(終):金浦空港で友達に会えた!
おいしい物いっぱい冬のソウル20:金浦空港リニューアル?
おいしい物いっぱい冬のソウル19:空港へ行く前にキンパ天国へ
おいしい物いっぱい冬のソウル18:北村、仁寺洞、鐘路3街周辺を迷走しながら散策
おいしい物いっぱい冬のソウル17:オソルロクのテラスでまったり
おいしい物いっぱい冬のソウル16:JAJUのポップアップイベントへ
おいしい物いっぱい冬のソウル15:朝ごはんはソルロンタン・気候同行カードを初めてチャージしてみました
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
自分のペースで自分に素直になれる時間がよかったかも
自分解放の旅2日目は海が見える場所へ
おいしい物いっぱい冬のソウル12:クル(牡蠣)ポッサム食べました!
1月もあっという間に残り1週間になっちゃってました。香港はこの1週間で、感染者が激増しちゃって、しかも運悪くオミクロンにデルタに、、、ひどいことになっています。あんなにゼロコロナが徹底できていたのに~、崩れるのは一瞬。とあるマンションは5日間のプチロックダウンなどもあり、これから旧正月だというのに、いろいろつらい状況です。今週から更に自宅にいる時間が増えそうだし、そんな時にお買い物マラソンって、ポチッ...
韓国のムン・ジェイン大統領が 年始の挨拶の品を各方面に贈り、日本の大使館にも届いたとのこと日本を罵倒してたのに贈答品?と思ったら届いたのは竹島イラストのパッケージに入った品物…領土問題抜きで考えてもセンスのない箱ですね韓国も 経済・国防・少子化など課題が山積みなのに 新年早々に実行することがコレって… 自国の安定よりストーカー行為を優先ですか?韓国が「竹島(ドクト)は我が国の領土」とあらゆる手で主張して...
あっという間に12月28日ですって~!!あと4日で、お正月ですよ。日本は今日仕事納めですよね!?またもコロナのせいであんまり移動ができない年末年始な方も多くなりそうだし、その上に雪もすごいみたいで、お気を付けくださいね。かくいう香港も今年一番の寒さで凍えております。(香港は基本設備に暖房ってものがなくて1年中クーラーなわけで~、ほんとに寒くて)気を付けて年末過ごさなくては・・・。さて、今年もいろいろコス...
早いもので、今年も残り2週間ちょっとですよ。11月以降今まで以上にバタバタすることが多くて、毎日朝起きてあっという間に夜が来てる感じ。なのでブログ放置気味です、すみません。とうとう今年も飛行機に乗ることがなく終わろうとしており、出張用に置いてたコスメも普段使いで消費中wなので、購入品の出番までもうちょっとかかりそう。年明けには一気にいくつか出す予定ですが・・・。今年もベストコスメを考える時間なさそう...
エコフレンドリー&クリーンビューティブランドのオングリディエンツを使い始めました♪オングリディエンツモイスチャーカーミングエッセンス 150ml/32,000W온그리디언츠 모이스처 카밍 에센스オングリディエンツってどんなブランド?・2021年5月誕生の新ブランド・名前は「organic(有能機)/original(独創的な)/one(ひとつの)」+「ingredients(成分)」から誕生・全ての製品に有害・不必要な化学物を使わず、自然由来のオーガニック...
たまには使いましたレポも残します。私が韓律にはまってから、この数年間に2、3回リニューアルしていますが、ずっと継続販売している以前から評判のいいクレンジングオイル。今はこのデザインです。(昨年リニューアル)先々代から使っているのに、ちゃんと書いてないな、と。前の前のオイルは水っぽかったとレポ残してたけど、こちらはオイル感じます。使いやすいテクスチャでメイクもしっかり落とせる。洗いあがりのつっぱりも...
おはようございます 先日、観たくて借りてきたとお話ししたこの記事↓ 『観たかった韓国映画3作を♪』 こんにちは😃 今日は引きこもりで観たかった韓国映画を…
あっという間に1月も中旬になっちゃいますね。今年最初のお買い物マラソンも今晩からスタート。今回はコスメもだけども、姪っ子たちからいくつか依頼がありまして、、、私も楽天で買うのは初めて。てか、いつのまにあちこち公式ができてたの?って感じです、時代についていけてないわ。私的にはダッシングディバの方がよく見かけるからいいのかな?と思っていたんだけど、姪っ子の意見はオホーラらしくて、じゃ、両方使ってみる?...
こんにちは😃今日は引きこもりで観たかった韓国映画を3作レンタルしてきました。↓気になってたので面白いかどうかは分かりませんが俳優さん目当てで借りてきました。…
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。