マラヤラム語勉強奮闘中
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その10)
【再】Cikande(チカンデ)のGolden Rasa で昼食
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その9)
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その8)
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その7)
ローカルスタッフと入るパダン料理屋さん
ジャカルタ郊外の飛び込みで入った店で昼食
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その6)
デルタマスのコーヒー店にて
Fatahillah Square(ファタフィラ広場)の店舗にて
Wong Solo でCap Cay(チャプ チャイ)を食べる
Wong Solo でNasi Goreng Seafood(ナシ ゴレン シーフード)の昼食
ムルデカ広場からの帰り道
Wong Solo でPecel Lele(プチル レレ)を食べる
断食月(ラマダン)の昼食
激混みの仁川空港から帰国
帰国前にソウル駅 ロッテマートへ
おいしい物いっぱい冬のソウル21(終):金浦空港で友達に会えた!
おいしい物いっぱい冬のソウル20:金浦空港リニューアル?
【3月4月】ソウルの春旅行の服装&持ち物リスト!3月・4月の気温は?まだ寒い?
おいしい物いっぱい冬のソウル19:空港へ行く前にキンパ天国へ
この旅の戦利品 ダイソーのエコバッグ
おいしい物いっぱい冬のソウル18:北村、仁寺洞、鐘路3街周辺を迷走しながら散策
おいしい物いっぱい冬のソウル17:オソルロクのテラスでまったり
おいしい物いっぱい冬のソウル16:JAJUのポップアップイベントへ
おいしい物いっぱい冬のソウル15:朝ごはんはソルロンタン・気候同行カードを初めてチャージしてみました
明洞ブラブラして まつ毛パーマ
明洞 乙支路入口から約5分 一人プデチゲ
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
안녕하세요?新型コロナ禍で事実上放置されていた、当校ご案内サイト「manapo」のスケジュールカレンダーを、久しぶりに更新しました今年のお盆企画そして次回TOPIK直前企画のスケジュールを上げましたやはりというか、開講はオンラインがメインです現在、当四日市校のみ入会
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校では、『どっちの単語ショー』と題し、入門・初級段階で触れる語句の中で、どうしても使い分けに迷うものを厳選して、それぞれの詳しい語法・文法を学びながら練習する講座が、「お盆・ちゅるぎょスペシャル 2020」の一つとして、年末年
안녕하세요?10月18日(日)に実施され、講師も第65回,66回に続いて受ける、第72回TOPIK(韓国語能力試験)を前に、第72回TOPIK読解問題直前チェックと題して、『60分で解き終える』をテーマにした講座を、オンラインと四日市校と名古屋金山本校(オンライン)で開講いたし
안녕하세요?10月18日(日)に実施され、講師も第65回,66回に続いて受ける、第72回TOPIK(韓国語能力試験)を前に、第72回TOPIK700字作文直前確認セミナーと題して、〔一講座で2問解答(添削付き)〕方式のセミナーを開講いたしますいずれかの日程をお選びください四日市校9
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校では、「気持ちを伝える韓国語会話」と題し、私達日本語ネイティブが苦手としていることを中心に、‘知っている’から‘使える’を目指すための講座を、オンラインと四日市校・名古屋金山本校で開講いたしますいずれかの日程でお選びく
안녕하세요?当ハングル語学堂四日市校では上級の皆さまと、教室そしてオンラインを通じて時事問題を討論し、そのための演習をおこなう学び場が、「お盆・ちゅるぎょスペシャル 2020」の一つとして、オンライン/四日市校/名古屋金山本校で開講されますいずれかの日程でお選
안녕하세요?去年6月2日に続いて参戦しました今回あてがわれた会場は、当校から離れた、塩浜にあるユマニテク医療福祉大学院です新型コロナ対策で、なんかややこしいことをするのかなと思ってましたが、はじめに、ヘルスチェックをしろと紙を渡されましたその後はいつもとほ
안녕하세요?新型コロナ禍で、学校が長期休講した影響を受けて、中学生・高校生の生徒さんは、学校から出された課題をこなすのが大変やそうですそんな中でも韓国語の学んでいる皆さんは素晴らしいですね講師も勉強します現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学
안녕하세요?この記事で触れている2020年の日本韓国語教育学会学術大会について、オンラインでの開催に変更されたそうです学会役員をされていて、いつもお世話になっている、盛岡ハングル学館の細田先生がご連絡くださいました学会に参加できる可能性は、よほどのことが無い
안녕하세요?講師が2017年以来行けていない日本韓国語教育学会学術大会が、今年2020年は、10月31日(土)に東北大学で開かれます東北大がある仙台といえば、講師にとって何かと縁のある所です場所的に、大会日はお泊りするのでその後のお楽しみも十分楽しめます[右側は姜奉植<
안녕하세요?タイトルに上げたこと、このブログをご覧くださった皆さまにとってはいかがでしょうか?今の講師にとって、特にそれを感じているのは、TOPIK対策と英検対策です‘楽しい’と思えるようになるまでが、実は大変なんですけどね現在、当四日市校のみ入会金無料キャン
안녕하세요?講師はお恥ずかしながら19日になって初めて知りました15日にはもう発表されていたのに、です事情の違いから、一様に同じ扱いはできませんが、英検は予定通り実施するので今回こそはやるのではと予想してました講師にとっての知的鍛錬確認がなかなかできなくて、
안녕하세요?最近の学習活動であらためて感じたことです学習段階の進み具合と会話力(発信力)の乖離がよくありますよね「話すこと」の大切さを真底痛感していますそれも、適切な順序でくり返し練習しながら、学習段階と会話力のバランスが取れるようにしたいですねちなみに
안녕하세요?勉強って自分が好きなようにできる、数少ないものの一つです人も物事も、自分の思うようにしてくれないことが多い中で、勉強は基本的にその逆ですね自分が思うようになり、しかもそれで自分が成長できるなら、やらないに越したことはないです現在、当四日市校の
안녕하세요?最近の体験学習活動では大学で韓国語を選択しているけど、会話練習したいとおっしゃる方が教室にお立ち寄りくださいました同時に、7月12日実施の第70回TOPIKも受験予定で、大学では、Ⅱの読解を教えてもらっているとのことで、会話練習をメインに、作文対策もす
안녕하세요?タイトルに上げたこと、これはもう間違いなくそうですね例えれば、今や、“裸で外へ出ないでしょ?”のレベルですここに書いた、マスクを着ける科学的根拠なんて、誰もまともに理解してませんからね皆が(特に日本で)マスクを着けている理由はただ一つ、人の目
안녕하세요?出会おうと思えばいくらでもできますせっかく学んで身に付けている韓国語、それを使ってざっくばらんに時に真剣に時にバカ話もしながら、韓国語会話の華を咲かせましょう現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお
안녕하세요?いただきましたリポビタンゴールドに愛を感じますそうなんです、「愛」なんです誰が何と言おうと「愛」なんですいくら、そうじゃないと否定してもですね現在、当四日市校のみ入会金無料キャンペーン中です学割もご用意していますお問い合わせお電話 : 059-356-3
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。