マラヤラム語勉強奮闘中
スペイン語とポルトガル語はどのくらい似ていますか。
スペインでDELE B1を受験しました
毎日学習しているのに伸びないと感じるなら...
文法と機器の取扱説明書の関係
あなたは完全に勘違いしている...
週末はこんな『映画鑑賞』が最高ですね!
次の目標は何にしようか・スペイン語を極めて、目指せ海外勤務
10月スタート・還暦からスタートする語学マスターへの道
スペイン語の独学用に使用した教材いろいろ(A1~B1範囲まで)
インスタント麺レビュー&「彼はリンゴを食べます」
【スペインの公立語学学校】EOI Vall d’Hebron校に通った体験談(B1・1月スタート)
スペイン語学習②
【スペイン語】Duolingoを730日(2年)続けた結果
No este contento! スペイン語学習に潜む罠とは?
スペイン語の通信講座でおすすめは?独学で勉強したい方へ
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタでバリレストランに行ってきた!
ジャカルタで羊羹を作ってみた
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
完全復活か? BLOK M!!!
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)
Talking to myself…
買い物途中に出くわした花輪
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
안녕하세요?第62回ハングル検定では、四日市会場に行ってみました受験した生徒さんをお出迎えに行きました🙌🙌四日市会場は「四日市朝鮮初中級学校」です🙋🏻♂️聞いてはいましたが、校舎はかなり年季が入っています😓試験は校舎の2階と3階でおこなわれていました🙋♀
안녕하세요?当校のオンライングループ会話の生徒さんと、スタートしてから約1年目にして直接会う機会が出来ました三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』が終わってから、桑名駅まで講師が迎えに行って、市内のガストで1時間
안녕하세요?今日、第56回ハングル検定がおこなわれました受験おつかれさまでした'韓国語ペラペ~ラ'はこれからですが(たとえ今回1級に合格されてもです)、もし、自己採点してからすぐ復習されていたら素晴らしいですね❗😄それ一つだけでも、'韓国語ペラペ~ラ'を手に入
안녕하세요?オンライン開催の日本韓国語教育学会学術大会に、今年は参加できました🙆♂️オンラインで学会のようなところに参加するのが初めてやったので、ぶっちゃけ部屋着やったんですが👕、トイレに行きたくなったら自由にできるし🚽不思議な感覚です会のはじめに、New
안녕하세요?😄2021年11月7日実施の「第12回 日本韓国語教育学会 学術大会」で研究発表された👩🏻🏫朱炫姝[주현주]先生をきっかけに知った番組です📻朱炫姝先生は、研究発表もさることながら👩🏻🏫めちゃ上手な日本語とぶっちゃけ「バリかわいい❗😍」と、すぐ'推し'にな
안녕하세요?オンライン開催の日本韓国語教育学会学術大会に、今年は参加できました🙆♂️いつもお世話になっていて、学会役員でらっしゃる、盛岡ハングル学館の細田先生に直接申し込んだものの、それから全く音沙汰無しで😑、facebookで偶然オンライン上に入るIDとパスワ
안녕하세요?英検・2021年度第3回従来型の受験申請をしました受験が結局1年開きました新型コロナ禍に因るとはいうものの、S-CBTもスルーしまくり、結局ここに至ってしまった情けなさと悔しさを😔、1月23日当日までの学習にぶつけていきます今回で5回目ですいい加減に、1回合
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今年度2021年度は全3回受験できたのを踏まえて、来年度に向けた方針を確認します〇読解問題一部難化への対応今回受験された方の感想をちらっと見たところでも上がっている意見で、読解問題が、特に後半の高級認定用
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました9回の記事にわたって振り返ってきた今回のTOPIK、今回は終了後に退場規制があり、試験が終わってからもしばらく待機していましたならばと、またパス単と覚え書きノートを広げますスマホを見てるなんて時間がもったい
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今回の読解問題解答は、終わったのが16時20分と60分もかかってしまいましたその理由の一つとして、[42~43]の物語文・高級認定用で、ぶっちゃけ43.の内容一致を解くのに2度読みしてしまったのと、46.の選択肢差異
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました毎回そうで、リスニングと作文が終わってからの休憩時間って、1限目前に比べて、なんであんなにまったりしてるんでしょうかね2限目前に、読解問題の解答テクを確認しておくべきではありますが、パス単と書き覚えノー
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今回の作文問題解答は先の記事の通り、終了したのが14時39分で字数は53.:260字/54.:682字ですが、54.のテーマが「心配について」と、このタイプのテーマは第68回以来久しぶりで、3つの質問も、・私達が心配す
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきましたリスニング試験が終わってから、いよいよ作文問題解答ですが、今回も前回の通り、解答順を、51.→ 52.→ 54.→ 53.でやってみました解答終了時間は14時39分と11分残しで、前回よりは遅いですが、やはりこの順
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきましたリスニング試験中に作文問題を解くのは禁止という注意を受け🙅♀️、はじめのリスニングでは終盤時間を持て余しながら解答していましたが🔊👂、そういえば講師の右隣にいた方からは👸、明らかに、問題進行より早い
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました今年3回目の受験やのに、リスニング試験前はなぜか震えますところで、タイトルにある通り、リスニング試験中に作文問題を解くのは不正行為との説明がありました🙅♀️そんなの初めて聞きましたそんな注意って、今
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきましたなんでⅡを受けるのに、Ⅰのリスニング試験中なんかに会場入りするかというと、TOPIKer として、年3回の時を存分に味わっておきたいからです待機する場所が狭いのでどうなるかと思いましたが、Ⅰを受けた方との入れ
안녕하세요?第78回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました講師が県外に出るのは、前回第77回試験以来です名古屋会場はウインクあいちで、名駅と地下で直結しています🚇[前回試験が終わって下見に来た時はここのエスカレーターを上がってしまって、遠回りしたんですよね]着き
안녕하세요?TOPIK(韓国語能力試験)の2022年度日程が発表されてますね日本実施回は、第81回:4月10日(日)第83回:7月10日(日)第84回:10月16日(日)で、講師は、状況が許せば全3回をそれぞれ、東京,横浜,大阪で受験するつもりです講師はTOPIKerですから2021年度は
안녕하세요?やっとというか、行ってきました「ソウルオモニ」お目当てはやはり 삼겹살 ですやっぱりいいですね 삼겹살 は弘大に留学経験がおありのバイトさんと👧(昔当校の無料体験に来られたそうです)、ソウル出身の店長がおられるお店です👨🍳김치전 も注文しました🙋
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。