マラヤラム語勉強奮闘中
-韓国教育財団からの警告で- TOPIKⅡ解説・講評で問題文・選択肢を日訳のみ掲載に変更しました
사람 と 인간 -TOPIK作文添削で-
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
안녕하세요?2019年・令和元年が終わるまで、あと4日。学習活動は30日(月)まで入れていただいています。新年そして東京オリンピック/パラリンピック年の2020年は、3日(金)から学習活動が始まります。今普通に学べる幸せ一緒にたくさん分かち合えますように。現在、当四
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、2019年度・14回目の学習活動がおこなわれました今回は時間延長版なので、『チェック&チェック』が復活し、後は、身の上話も含めて、話が盛り上がっちゃいま
안녕하세요?2020年2月いっぱいで惜しまれつつも閉店する、四日市スターアイランドの告知です。講師的には、この文脈例ですら、どうしても引っかかってしまいますね…それは、前振りが長いと、です。2020年2月末日をもちましてやむなく閉店することになりました。(これも‘
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 に集われる生徒さんは、学習活動以外でも、市内のガストを中心に、定期的に集まって勉強されているそうです。最近の学習活動は、やや落ち着いているでしょうか。そ
各位好最近引っ張り出してきたこの教材について、Amazonのレビューにはかなり厳しい意見が上がっていますそれについて、講師も‘確かに’と思う個所を日中訳問題で見つけました○彼は食事をしながら新聞を読んでいる。1.他正一边吃饭,一边看报纸。2.他边吃饭边看报。こ
안녕하세요?最近の体験学習活動では独学されながら短期留学にも行かれて、ハン検4級,TOPIK1級を獲ったという方がお立ち寄りくださいましたお手持ちのテキストはやはり「でき韓」で、誌面上のことを実際に使ってみる練習をしましたそうすることで、今まで見てきた風景とは
안녕하세요?ハングル検定3級通信講座をご受講中に、3級合格を手にされたそうです!先月実施された、第53回ハングル検定の3級に合格できました。このコースが全て終了したら合格できればいいとのんびり構えていたので、予定より合格が早くなったので、本当にいいのかなと
안녕하세요?最近の学習活動の中で特にグループ会話では、一般的には、他の方もいるから発話する(会話する)機会が無さそうというイメージが根強いですが、当校ではきちんとした方法で、会話する機会がたっぷり用意されています複数人数さんがおられても会話機会がたくさん
안녕하세요?ハングル検定3級通信講座を全7回修了された生徒さんが、お電話で合格報告をくださいました。聞き取りに課題を残したかなというご感想で、合計71点とのことです。次の準2級にステップアップするために、まずやっておきたい学習を確認し、そのための素材をお送
안녕하세요?最近の体験学習活動ではテレビ講座を視聴しながら、独学をされてきたという方がお立ち寄りくださいましたタイトルにある通り、<知っている>と<使える>は別モノですが、独学で培われた知識は十分お持ちなので、今度はそれらで話せる/聞けるようにしましょうその
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』では、講師のサポートの下、自主的練習が展開されています今年度の立教入門は、皆さまがいい意味で‘勝手に’学習を進められ、講師は皆さまを見回りながらサポートする役に
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 に向かう途中、近くのアピタにあるマクドで、三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』の生徒さんとその娘さん,お
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』では、集団式学習活動でありながら、皆さま各々の学習段階に合わせて学んでいます集まられた皆さまの学習状況(ここでスタート/学習経験あり)に合わせて、学習活動順序を
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、時に私達日本語ネイティブがよくこんがらがる語句一つ一つについて、詳細に見ていく活動もやっています大風呂敷を広げれば『チェミッタ』はそれらがさっと解
안녕하세요?先のハン検4級合格報告を皮切りに、教室学習活動の生徒さんの中で、第53回ハン検を受検された皆さまが合格されました!5級を92点で合格された生徒さんは、既に6月・4級,11月・3級と、思い描いてらっしゃいます。引き続き、会話練習もしつつ、級を上げていき
안녕하세요?😄タイトル通りで、当校では🏫当校オリジナルテキストの他にすでにお手持ちのテキストで始めることもできます📓オリジナルテキスト以外で当校が現在使用しているのは、「できる韓国語シリーズ(初級1~中級1)」(通称‘でき韓’)バカ売れですよね著者の李志暎[
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』では、2019年度の生徒さんが、ここ数年で一番多く集まられていて、おしゃべりの華がたくさん咲いていますこれは同時に、生徒さん皆さまにとっても、『新しい出会い』をたく
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、ここ最近初級段階での難解事項を練習していますそれが[原因・理由]の接続語尾、아/어서と (으)니까 ですそれらの説明については、チェミッタそして当校のコ
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、いつも爆笑に包まれています最近指摘されていた改善点を押さえつつ、今日は[前振り表現]といっている、語尾 ㄴ/는데 を使った文句を作り、会話練習をしてみ
안녕하세요❓😄最近の体験学習活動では以前から韓国語を学びたいと思われ、やっとそのタイミングが来たという方がお立ち寄りくださいました体験では少し会話もやってみましたが当校では、学習経験が無い方も、体験で会話練習をされますそれを通じて、具体的にどう会話練習が
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』で、今まで口頭でお伝えしていた学習活動順序を文書にしました基本コンセプトは一貫して、 <学び場の主人公は生徒さん> です三重県桑名市立教まちづくり拠点施設 「-話
안녕하세요?高校生生徒さんのお母様から、嬉しい便りが届きました。いつも娘がお世話になっております。前回受験した「ハングル」能力検定4級の合格通知が届きました。88点/100点の得点でした。本人は今やる気満々で、次は来春のTOPIKにも挑戦したいと意気込んでいます。先
안녕하세요?😄当校で受け付けている🏫無料体験についてのお知らせです📣もし韓国語の学習経験がおありでしたら、お手数ではございますが、今までお使いになった教材をいくつかお持ちくださいそして、どこまで学ばれたかを具体的に、より詳細にお伝えください今お持ちの教材
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、2019年度・13回目の学習活動がおこなわれました順次、接続表現を学んでいます。一方で、今回は『聞く活動』が多かったでしょうか。今休んでいる『作文活動』
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』で、2019年度学習活動・12回目がおこなわれましたこの講座の醍醐味は、学ぶ者同士の‘横のつながり’が出来る機会が多いことです。韓国語を学ぶ場でありながらも、公民館講
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、生徒さんのご提案も採り入れながら学習活動をおこなっています。補助語幹〔[形容詞] + 아/어지다〕を使い、別のネタで会話練習をしたり、はじめには、さっ
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では、例えば補助語幹〔[形容詞] + 아/어지다〕を使い、これまでの韓国語学習経過について、生徒さん同士で会話練習をやったりしましたその会話練習内容は同時に
안녕하세요?最近韓国語を学び始めた生徒さんが、タイトルに書いてあることをおっしゃいました素晴らしいですね。予習もバッチリされていて、韓国語への意識がとても高いです。‘「私の毎日」を変える韓国語’そのための時間を当校でご一緒に!現在、当四日市校のみ入会金無
안녕하세요❓😄最近の学習活動でタイトルのような会話テーマをあらためて確認しましたいざ、韓国語を話すとなると(実のところ母語でもその傾向がみられます)自分のことを話すのに夢中になったり一生懸命になってしまうところをひとしきり話した後に、相手のことを訊くとい
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』では、第1部・第2部共に、本当に自然な会話練習をおこなっていますこの講座では、ゼロから学んで、ご自身をそこまで持っていきます。ぜひ、お仲間にお加わりください!三重
안녕하세요❓😄最近の体験学習活動では職場で韓国語が飛び交っているという方がお立ち寄りくださいましたもちろんというか、同僚の方々は日本語ペラペ~ラやそうですが私も私で韓国語を話し、仕事をより良くしたいとのことで韓国語をすぐに直接実用できる環境におられるのは
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』での2019年度学習活動は、『新しい流れ』が出来ましたこれは、入門講座という名を掲げつつ、今おられる皆さま各位の学習経験に因るところもありますが、分かりやすいところ
안녕하세요?12月1日(日)に第53回ハン検1級二次試験がおこなわれます。一次試験を合格された生徒さんが今日挑まれますが、まず今回の一次試験は、この生徒さんもおっしゃる通り、2級以下で見かける語句や、普通に学んでいれば、頻度高く触れる語句や表現が比較的多く出題さ
안녕하세요?正直な気持ちですね。刹那な考えかもしれませんが、そこには未来があるからです。そこではもう『平等』を成り立たせなくても(特別な気持ちを向けてくれている人がいるからです)、“えこひいき”という言葉は消えて無くなります。一方で、もしそれを向けてくれ
안녕하세요?三重県桑名市・精義まちづくり拠点施設で開講されている韓国語サークル、 『チェミッタ韓国語』 では前回、これからの学習活動方針について、生徒さんと講師が少し意見を交わしました進んでいく中心軸はそのままに細かく確認と修正を積み重ねて、より良い学習の
안녕하세요?この記事を書いた時点で、早くも第69回TOPIKの受験告知が掲げられています12月12日(木)から始まるんですね。まだまだピンと来ないうちから受験申込をすることで、いやがうえにもTOPIK対策学習へと駆り立てられます。名古屋会場は、予定によると椙山女学園大と
안녕하세요?三重県桑名市・立教まちづくり拠点施設で開講されている、『-話したくなる- 韓国語入門』では、タイトル通り、今までに無かった流れが出来上がっていますハングルの各パーツを学びながら、それらを使った例単語を講師が選び、皆で発音するんですが、途中から、生
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。