マラヤラム語勉強奮闘中
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタで羊羹を作ってみた
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)
買い物途中に出くわした花輪
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(前編)
一時帰国してポエムへ行って来た
사람 と 인간 -TOPIK作文添削で-
第101回対策TOPIK作文パースペクティブ(全2回) -試験日前日までこう練習しましょう・最新研究成果と英検対策も応用します/オンライン・四日市校・名古屋金山本校(オンライン受講OK)-
第99回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・99』-
第99回TOPIK 試験日の朝です
いよいよ明日!! -第99回TOPIK-
TOPIKは今後難化するでしょうか
TOPIKⅡのキーワード (자아) 정체성[(自我) 正体性](アイデンティティ,自己同一性)<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合入門講座・第6回プレ講義から>
第99回TOPIKカウントダウン! あと2日!
第99回TOPIKまであと3日!!
TOPIK作文では間接理由まで思い付いて書けるようにしたい -ある生徒さんの感想より-
第99回TOPIKまであと4日!
TOPIK対策は「リスニングでは選択肢だけ見て(問題文を聞かなくても)解く」時代に突入
第99回TOPIKまであと5日!
TOPIK対策研究は選択肢だけで問題を解くことまで行き着いてしまった -今まで騙されていた気がする-
第99回TOPIKまであと6日!!
안녕하세요?タイトルに上げた、韓国語の間接話法を実際に使えてますか?ところで、これまたタイトル通り、これが難しいとお嘆きの淑女紳士が多い中😯😫例えば英語で間接話法を表現しようとすると例えば、〇娜璉[나연]は一週間前にその映画を見たといっていた。を、韓国語で
안녕하세요?ここ最近、近鉄四日市駅付近に次々と🚉、タイトルのような、新世代の韓国料理店や韓国カフェがオープンしています🥘☕🍸、どちらも、当校のインスタでフォローしています📱「アイドコロ」すでにたくさんの生徒さんから聞いてた名前です「チプチプ(집집)」諏訪
안녕하세요?日本人が語学に触れると、ほぼ、完璧主義に従って、発音も語法も文法も全て揃ってはじめて話そうとしたり、それでないと書けないことが多い気がします。これは、講師も日本人なので、人のことをいえないのを承知で、「言うは易く行うは難し」を十分自覚した上で
안녕하세요?😄グーグルやyahooなどで、‘四日市 韓国語教室’ ‘四日市 韓国語’といった検索語で、四日市韓国語教室まとめサイトfacebookページも、四日市で韓国語を学んでらっしゃる皆さま、あるいは韓国語を学ぼうとお考えの皆さまが目に留めてくださればと思っていま
안녕하세요?😄当四日市校には無料Wi-Fiがあります📶とはいっても、元々あったモノを、生徒さんにその形でご利用いただこうということで学習活動中は、単語を調べる時をはじめとして、生徒さんがスマホを結構使われます📱ぜひご活用くださいちなみにWi-Fiとは、Wireless-Fide
안녕하세요?😄当四日市校には駐車場があります🚗🚙🚐旧教室では車で来てくださる生徒さんが、近くにあるアピタの駐車場に停められて(何か買えば駐車代が無料になるんです)、そこから5分以上歩いてきてくださってたんですよねぇ…😔今は、車を降りたらすぐ教室です🏫🚶♀
안녕하세요?普段生徒さんに、『暗記すること』をどれくらいお話しし、どれくらいの強度でそれを促してらっしゃるでしょうか。言語を問わず、語学力 = 語彙力という現実がある中で、最近、講師の立場になってから単語暗記を詰めてやっています。ただの韓国語学習者だった時
안녕하세요?旧教室があった近鉄四日市駅前を歩いてたら、移転してからご縁が切れている生徒さんとバッタリ会いました韓国語学習は途切れているようで…しばらく立ち話をしていたら、講師が大好きなミスドのドーナツでも買ってあげようと、おごってくださいましたチョコが溶
안녕하세요?"間違ってもいいからとにかく話そう"他言語をできるようになるにおいて、これはすごく大事なことだし、講師もよく、このフレーズを使っています。とはいえ、これこそ<言うは易く行うは難し>の典型で、私達日本人の国民性と、1つの正解のみを追い求める日本の教育
안녕하세요?最近、オンライン学習活動に因る機器への負担が蓄積されてきたようで、さらに、接続環境(いわゆる「帯域幅」)が不安定になる事例が出て来たので、機器類と接続環境を改善させましたポイントとしては、・オンライン学習活動専用パソコン導入(多用途の現パソコ
マラヤラム語勉強奮闘中
フランス語にかかわる技術用語、情報交換がテーマです。縛りはありませんのでどしどし参加下さい。
タイのことならなんでも
既得権益がんじがらめの日本の政治を変える。 日本に報道の自由を!
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
日本の面白スポットや情報を発信しています。
中国語の歌をやさしく日本語で学ぶページ
ヴォイニッチ手稿(Voynich Manuscript)、レヒニッツ写本(Rohonc Codex)、Zauberhandschrift(魔法写本)など、未解読の古文書、エノク語(Angel Language)や、魔術書( Grimoire:グリモア)、 古代遺跡の文字、それに絡んだ オーパーツ論、異世界論、陰謀論 etc... 不思議に満ちた文字・言語について。
暗記用ソフトAnkiを使っての学習記録や、Ankiを便利に使う方法など、Ankiに関することなら何でもどうぞ。 パソコン版、スマホ版どのバージョンでも構いません。
自分の場合はアナ雪の声優が歌っていて、ギリシャ語が勉強できるアニメということで見始めたのですが、私のようなまがい物ではなく、おそらく正真正銘のちゃんとしたファンの方がおいでと思います。 大変僭越ですが、トラコミュを作ってみましたので、ご利用ください。