習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
4か国語子育て。5歳になって2番目に話せるのは…フランス語?!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
2025年!久しぶりの更新と近況報告⭐️
子供が外国語を話せるってすごい!?~世界共通の親心~
サンタクロースについて
「うさぎ」について考える その一
DuolingoのSuperを利用しました
4ヵ国語を使う息子の寝言
僕の分からない言葉話してよ、と言われた息子
【MM2H情報】馬国の急速な英語化事情
いつもとは違うブラウザでDuolingoをやってみました
ロシア語の小説(ゴーゴリ『死せる魂』)を読んでいたら、「козлы」という言葉が出てきました。 なぜここに「山羊」が出てくるのだろう。 辞書で「козёл」のところをじっくり見てみましたが、さっぱりわかりません。何か、辞書にない意味があるのだろうか? 一時間半くらい、ああでもないこうでもないと考えました。 実は、「козлы」は「御者台」という意味でした…
奈良のお寺に訪れたので、ロシア人にも奈良時代のことを簡単に説明したいものです。ロシア語版ヴィキペディアには、こうありました。 Нара была столицей Японии в период Нара, с 710 по 784 год. В те времена она называлась Хэйдзё-кё. Город был построен по образцу тогдаш...
雨 すごく寒くてヒートテックとフリースで もうタートルネックセーターはしまったので
今日は雨が降ったり止んだりして、すごく寒いです。スゴ得は全部やりました。やっぱり少ないですが、めげずにやります。ロシア語は応用編は聴いてないのが少しあります。…
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)