はじめまして。ブログを除いて頂き、有難うございます。このブログは、70歳を迎えた今、これからの毎日をどう過ごしていこうか…そんな思いから始めることにしました。よく「ピンピンコロリ」って言いますよね。できることなら、ある日コロッと…
かき氷を食べに高尾山&城山へ2
かき氷を食べに高尾山&城山へ1
春のかき氷「桜ミルクと酒かすエスプーマ」
佐賀県唐津市|「カキ氷専門店芦の花」趣ある古民家でいただくかき氷!
雪かき中途、かき氷🍧はいらんかぇ〜
なぜ??かき氷を語りたい。チュアンのレインボーキウイかき氷
札幌のかき氷の名店『花氷(カヒョウ)』で極上のふわふわかき氷体験!
サワーソップアイスカチャン【S'poreふり返り39】
秋のかき氷「かぼちゃのティラミス」
家庭で楽しむ!おすすめかき氷メーカー6選
☆サクレ☆
かき氷再評価せりアイスロボ
MIRUS(ミルス)|ふわふわのかき氷が人気のカフェ【茅ヶ崎】
ココスのカキ氷2024
日光珈琲の天然氷のかき氷
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
今池_竹内ススル 台湾まぜそば #ラーメン(2025年3月の平日)
第九の練習からの〜台湾まぜそば
元祖台湾まぜそば はなび本厚木店
台湾まぜそば@西湘
【食】台湾まぜそばはなび
実は、人生初めてのまぜそば。なるほど〜。
噴水もカエルも興味なし&まぜそば
台湾まぜそばを混ぜないで食べてしまう
まるぶしとんや
松原 釈迦力 雄 台湾まぜそば(200g・1030円)、煮玉子(120円)、餃子(5個・350円)
■『麺や はなび』名古屋まぜそばの雄と言えばココ!『台湾まぜそばDX』(愛知県名古屋市)
尾道らーめん 満麺亭@福山市「台湾まぜそば」
【ベストプライス】台湾まぜそばが魚粉くさくさでウマウマだぞ!
台湾旅行o(^o^)o~お土産編
(頭がどこか他に行ってしまっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(587)
【気になった英単語】lifelong
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(1)
a couch potato(家でゴロゴロして一日中テレビばかり見ている怠け者)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
「草や少しの土に触れ」スクリーンタイムを減らす ~ touch grass
Shallとwill の使い分け ~ 敬語に近い英語表現
文頭に来るto不定詞について
corny(野暮ったい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(568)
No matter howを文法的に説明
Segue ~ 会話をスムーズにセグウェイしよう
「会社」以外の意味の company ~ we have company tonight
意外と知らない!「ピアノ」の本当の名前とその由来
ラジオ体操に第1と第2がある理由
【90選】冬の面白い雑学 知れば知るほど楽しくなる季節の豆知識
1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。
宝くじで1等が当選する確率より隕石が自分に落ちてくる確率が高い
人は一生のうち、寝ている間に10匹以上のクモを食べている
隠された意味
ギザ十はなぜ側面に溝がついているの?
金色のオタマジャクシは数万匹に1匹の確率でいる
土を食べる動物って意外と多い?ゾウやオウムが?
表彰状に句読点を使わない理由とは?これつけちゃうと・・・・
スキー場で音楽が流れているのはなぜ?
昔の自転車は前輪が大きいのはなぜ?
しゃちほこ(鯱鉾)とシャチの違い
模造紙はなぜ模造なんて言葉が使われる?ルーツを探るとややこしい事情が
スーパーで初めて買ったもの(その1)
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのある日の昼食
【最新】スミニャックのビンタンスーパーマーケット徹底ガイド|バリ島旅行者に人気の理由とは?
自家製福神漬けを食べるためにカレーを作ってみた
スカルノ・ハッタ空港より一時帰国&夕食
ジャカルタのローカルスタッフへのお土産でNG発生
ジャカルタで福神漬けを作ってみた
アンバサーモールのYOSHINOYA(吉野家)で早い夕食
いつもと違うWong Solo で昼食
飛び込みで入るパダン料理屋さん
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
Seafood One で昼食
Mal Ambasador(モール アンバサダー)のジュース屋さんにて
寿司天国での寄り合いで貴重品との出会い
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
北ジャカルタの雑踏を抜けて!Duri駅から空港鉄道でスカルノハッタへ
スーパーで初めて買ったもの(その1)
定宿ノボテル・ガジャマダで過ごす安心の一夜!進化を続けるジャカルタを見下ろして
インドネシアで日本のカレーをインドネシア味を加えて作ってみた
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)でのある日の昼食
ジャカルタの夜にコブラを喰らう!マンガブサール通りで体験する衝撃の生血とサテ
自家製福神漬けを食べるためにカレーを作ってみた
我思う…セカンドライフ
近くのズボンの裾上げ屋さんにて
ジャカルタで福神漬けを作ってみた
アンバサーモールのYOSHINOYA(吉野家)で早い夕食
新オープン!スカルノハッタ空港T3国内線直結Grand Anara Airport Hotel
インドネシアの花輪 ジャカルタにて
Mall Ambasador(モール アンバサダー)の行きつけのジュース屋さん
ジャカルタでの電気自動車
インドネシア産インスタント麺のMie Goreng を作る
City Walk の Hongkong Sapo & Seafood にて晩御飯 Ver03
ジャカルタで作る少しは進歩したうどん Ver05
『Cravar』で革トートバックを購入
MRTに乗って『Cravar』への道
ハンバーガーショップ Johnny Rockets(ジョニー ロケッツ)へ
【再】City Walk の Hongkong Sapo & Seafood にて晩御飯
Jl.Sudirman を歩いてFX Sudirmanへ、そして買い物
Jl.Sudirman を歩いてFX Sudirmanへ、帰りは?
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で昼食『定食』
ジャカルタの大戸屋さんで夕食
MRTに乗って『寿司天国』への道
Janji Jiwa Jiwa toast で新メニューのハンバーガー
Jl.Brndungan Hilir を散歩して食事、帰りはMRT(食事編)
Jl.Brndungan Hilir を散歩して食事、帰りはMRT(散歩編)
ハン検カウントダウン! -第63回「ハングル」検定まであと3日-
ハン検カウントダウン! -第63回「ハングル」検定まであと4日- <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
第63回・ハングル検定まであと5日!
生徒さんがある時間を仕切ることがあります -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
第63回・ハングル検定まであと6日! <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
綺羅星のごとく並ぶ参考書の眺め
次回・第63回ハングル検定まであと1週間ですね
九華公園にて -三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「桑名韓国語教室 -話したくなる-韓国語入門講座」
TOPIKⅡ読解練習問題について
広々とした堤防岸 -桑名韓国語教室 三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
2025 きんてつ鉄道まつり
次回・第63回ハングル検定まであと2週間ですね <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
'泊のカーマ' ことDCM四日市泊店が閉店 -教室備品購入や旧教室立ち上げで利用しました-
TOPIKリスニング/読解問題での問題文語数設定理由が分かった
四日市では見れないお堀 -桑名韓国語教室 三重県桑名市立教まちづくり拠点施設「-話したくなる-韓国語入門講座」
ハン検カウントダウン! -第63回「ハングル」検定まであと3日-
ハン検カウントダウン! -第63回「ハングル」検定まであと4日- <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
第63回・ハングル検定まであと5日!
第63回・ハングル検定まであと6日! <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
綺羅星のごとく並ぶ参考書の眺め
次回・第63回ハングル検定まであと1週間ですね
TOPIKⅡ読解練習問題について
2025 きんてつ鉄道まつり
次回・第63回ハングル検定まであと2週間ですね <ハングル検定対策通信添削講座(郵送版/データ版)>
'泊のカーマ' ことDCM四日市泊店が閉店 -教室備品購入や旧教室立ち上げで利用しました-
TOPIKリスニング/読解問題での問題文語数設定理由が分かった
「ありがとう」を唱えながら今日を迎える
第101回TOPIKまでいつの間にかあと2ヶ月!
推し活が「浮気」と家庭裁判所での調停により認定されて夫が慰謝料を請求
教室学習活動の生徒さんから差し入れ '감사합니다!' <学割(中学生の方は通常の4割引です)>
「外国語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)