金曜棒術居合稽古、そして冷やし中華はじめました 7月18日
お仕事稽古に出動。 プラガル駅、6時15分 リスボン、エントレカンポス駅、6時36分 ノッサ・セニョーラ・デ・ファティマ教会 腰が痛くて、早く歩けず…
2025/07/18 21:08
2025年2月28日(金)ぽかぽかで紹介 milet(ミレイ)さんおすすめ喉に良い紅茶
「ジョン・エヴァレット・ミレイ展図録」 「オフィーリア」は緑色が鮮やかで、きれい 虚ろな表情も面白い
狼の巣穴~ミレイ「狼の巣穴」より~
20241224 最近の秀逸なドイツ風刺画集
milet(ミレイ)の生い立ちがお嬢様育ち?10代はカナダ留学し帰国子女!
転身(オフィーリアside B)~ミレイ「オフィーリア」より~
あひるの子~ミレイ「あひるの子」より~
ミレイの再解釈: 黄金の光の中で描かれるオフィーリア
20231120 アルゼンチン大統領選でのミレイ氏勝利に対するドイツメディアの報道ぶり
「ネタバレあり」Milet(ミレイ)さんのライブレビュー。
「テート美術館展」を訪れて
<Hi- Res>milet『5am』 ~ミレイの8月30日発売の3edアルバム~
絆ノ奇跡・コイコガレテの発売や配信日はいつ?期間限定盤特典や最速で曲を聴く方法も!
ファン化面接®に必要なのは、自己開示の“返報性”面接で相手に話してもらうには、まず社長が話すべき3つのこと
中居くんの引退についてと、新しい仕事の面接
自宅からオンラインで顔合わせ(面接) 実際に感じたメリット&デメリット【派遣の仕事探し】
22名の面接結果はいかに?と公定レートがダダ下がり!
インタビューレッスンと全員合格の快挙!スゴイじゃん(笑)
保存版!WEB面接で即不合格になる人と対策
在宅ワークの面接結果。素直に喜べず辞退すべきか迷うけど
今までで一番、苦手な面接相手だったかもしれません
在宅ワークやパートの面接はスーツ不要?職種によっても違うらしい
在宅ワークの求人。応募していた会社から連絡がありました
眠気の中で始まった在宅ワークの面接。採用の可能性は低そう?
職業訓練を申し込んでみました
合格者達 要求は段々と上がってきてるな・・・と実感!
元に戻ってる・・・大面接を終えての感想!ちったあ進歩してチョ!!
面接でガチ緊張(笑) へんな奴には日本の地を踏んでほしくない!
「ブログ休業」について考える
「絵手紙もらいました-大姥百合 -」について考える
「蓮華躑躅の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.28日撮影
「絵手紙出しました-⑥大元帥明王-」について考える
「裏白瓔珞の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.28日撮影
「西洋石楠花の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.28日撮影
「黄蓮華躑躅の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.28日撮影
「絵手紙もらいました-エアロK -」について考える
「蝦夷山躑躅の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.28日撮影
「絵手紙出しました-⑤金剛夜叉明王-」について考える
「紅霧島の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.23日撮影
「鈴蘭の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.23日撮影
「黒百合の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.23日撮影
「淀川躑躅の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.20日撮影
「紅更紗満天星の花が咲きました」 MY GARDEN 2025.05.20日撮影
4日前
ところがドッコイ、まだミステリーがあるんです。それは形容詞"nai"だけは何故か今、動詞のように扱われ、不思議にもフォーマル形を持っています。それが現在形"arimasen"、そして過去形"arimasen deshita"なのです。
6日前
もう一つ重要なことがあります。それは日本語の形容詞には肯定形、否定形はあっても、フォーマル形がありません。強いてフォーマル形を作るには、be verb”だ”のフォーマル形”です”を付け足すしかありません。つまり形容詞"nai"のフォーマル形は、肯定の現在形が”nai desu"、過去形が”nakatta desu"となるわけです。(形容詞自体に過去形があるのでbe動詞の過去形”deshita”は使われません、いつでも"desu”です!)
9日前
ですから”nai"は、肯定の現在形”nai”とその過去形"nakatta"を持っています。ではその否定形は現在形"nakunai"、過去形"nakunakatta"でしょうか?? いえいえ、これまた不思議にも・・・
12日前
そんなわけで日本語の動詞や形容詞は、”nai”という形容詞(助動詞と呼ばれることも)をつけることで否定形をつくったというわけです。これはまさに釈迦の教え、”無”の世界ですね。
14日前
だって動詞の不定形はみんな”iku”,"taberu","yomu"...のように最後が"u"で終わりますが、”nai"は"i"で終わっています。そうです、”i”で終わるのは形容詞ですね。(例外がもう一つありますが、それは何?)
16日前
ご存知のように動詞や形容詞(そう、日本語では形容詞も否定形を持っています)を否定形にするには、”ない”という動詞を使います。いや、ちょっと待ってください、”ない”は本当に動詞なのでしょうか??
20日前
“これは本では(じゃ)ありません”と“これは本では(じゃ)ないです”。一体何故、二つの否定形があるのでしょう? その謎は、きっと日本語の歴史に隠されているはずです。
25日前
日本を崩壊させる元凶はまさにこの“ベンキョー”、単なる受け止め。その対極こそが“学び”の世界、それはこの世の全てに対する純真無垢な“ハテナ?”の問いかけなのです。
28日前
“勉強”という言葉は中国語で“いやいやすること”を意味します。でも”本当の学び”は心の躍るとても楽しいことなのです。そこには宝石のような光り輝く世界が待っています。あなたも、日本を根本から元気にする”本当の学び”を学んでみませんか?
・・かくして中国語の発音に影響を受けた日本人。けれども“da”には鼻濁音がないのでそれに近い“na”を使い、“綺麗だ湖”を“綺麗な湖”としたのではないでしょーか?(笑)
・・かくして中国語の発音に影響を受けた日本人たち。けれども“da”には鼻濁音がないのでそれに近い“na”を使い、“綺麗だ湖”を“綺麗な湖”としたのではないか、というのが私メの拙い仮説でありまーす。メデタシメデタシ!(どこが~?笑)
つまるところ辞書や文法とは『日夜変化していく生きた言葉を拾い上げ規則に当てはめる後追い作業の産物』とも言えるのでしょう。
他言語へのあこがれ? そういや日本の若者たちも「エモい」、「ワンチャンスギ」、「アプデしよ」、「イケボ」、「マウント」、「インスタ映え」など、日夜せっせと外国語を取り入れてますよね。(笑)
そうなんです、今では”get”や”put”など短い単語以外はほとんどがフランス語(つまりはラテン語)に入れ替わってしまったとも言われているのです。
するとイギリス貴族たちは優雅なフランス語の響きに酔いしれ、瞬く間に・・・
25.万倉庫(よろずそうこ)(1)
7日前
24.小鳩(2)裏メニュー
7日前
24.小鳩(1)裏メニュー
7日前
24.小鳩(こばと)(2)
7日前
24.小鳩(こばと)(1)
14日前
23.作戦開始(2)裏メニュー
14日前
23.作戦開始(1)裏メニュー
14日前
23.作戦開始(さくせんかいし)(2)
14日前
23.作戦開始(さくせんかいし)(1)
21日前
22.墓場(2)裏メニュー
21日前
22.墓場(1)裏メニュー
21日前
22.墓場(はかば)(2)
21日前
22.墓場(はかば)(1)
28日前
21.ミラールーム(2)裏メニュー
28日前
21.ミラールーム(1)裏メニュー
【App】Japanese Basic – NIHONGO –
【Japanese Verb App】にほんご~どうしのへんか~(モバイルアプリ)
【앱】일본어 -초급-
【应用程序】日语入门
【แอป】ภาษาญี่ปุ่น-ระดับเริ่มเรียน-
【ứng dụng】Tiếng Nhật -người mới bắt đầu-
【កម្មវិធី】ភាសាជប៉ុន / Japanese-Khmer-Language
【приложение】Японский язык -для начинающих-
【Aplicación】Japonés -para principiantes-
【Application】Langue Japonaise -base-
【App】Japanische Sprache -Anfänger-
【ແອັບ】ພາສາຍີ່ປຸ່ນ -ພື້ນຖານ-
【Aplikasi】Bahasa Jepun -pemula-
「ン」と「ソ」のちがい・書き方(ついでに「リ」も)
「シ」と「ツ」のちがい・書き方
『スムーズに』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『歳を取る』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『バタつく』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『ご連絡お待ちしております』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『ご丁寧にありがとうございます』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『効率がいい』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『ご不快な思いをさせてしまい』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『お時間のある時に』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『甘え』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『ただ』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『お見知りおきください』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『精進してまいります』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『力を入れている』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『ご配慮いただきありがとうございます』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
『上手くいかない』の言い換えと例文・ビジネスメールでの使い方
2025/07/18 21:08
2025/07/18 20:32
2025/07/18 18:34
2025/07/18 07:03
2025/07/18 06:00
2024/07/18 18:36
2024/07/18 16:07
2024/07/18 11:50
2024/07/18 06:00
2024/07/17 21:26
2024/07/17 15:45
2024/07/17 06:00
2024/07/17 05:26
2024/07/16 11:59